• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@0208のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

付かない!

付かない!今日も携帯に営業さんから留守電が入っており、会社帰りに又カレストに寄って来ました。デュアリス君は、Zoomのダウンサスで車高が下がっており全高は 1550mmに成ってました しかしキャンバーは かなり付いており明日アライメント調整で何処まで直せるのでしょうか・・・・でっ留守電内容は、まー子さんに付いていたMOMOステが付かないとの事 それは、何故かというとシャフト径が違うのです。シャフト径が2種類あり まー子さんは 太いシャフトだったらしくデュアリスの細いシャフトには 合いません。(マーチが細くて、デュアリスが太いなら判るが その逆って・・・)サービスにステアリングのフレームだけ頼めないか調べて頂いたのですがアッセンブリーでしか無い為 新品を購入しないといけなくなりました・・・・・・はぁ・・・・・・です。
Posted at 2009/10/01 00:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

もう納車ですか!

営業さんから携帯の留守電にメッセージが有り 折り返しTELして見るとデュアリス君のレカロが搭載出来たのでポジション合わせに来ませんかと誘われましたので 会社帰りにカレストへ寄って来ました。既にレカロが二脚搭載されており高さは真ん中でSETされてました、でっ座って見ると意外と高く一番低い位置で再度調整して頂きました。後残りは、MOMOのハンドルとZoomのダウンサスを付けアライメント調整して 車高の記載変更を済ませれば納車と成ります。うーん先週の話だと 来週末になると思ってたのですが まー子さんの下取りとかの都合で いきなり今週末納車となります。
Naviとかホイルとか来週末以降にしか用意出来ない為 納車されても来週一杯何も無い状態で通勤しなくちゃ成りません・・・・音楽も無しで毎日通勤って・・・・ちょっと地獄かも
Posted at 2009/09/29 22:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

楽天で注文しておいたHIDバルブが航空便でやって来ました。流石にお値段的に中華製なのは、仕方なしです。一応LOビームは、之で6000Kに成ります。ヘッドライトを付け替える前にバルブの焼き入れしないと!Hiビームは、バイクに付けていたミラリードが有ったので使い回しをします。この中華製HIDバルブを頼んだ際にFOG用の3000Kも一緒に頼んでおきました。何とか今まで使っていたラウド製HIDに付けられるようコネクターを外したり事前準備を行っていたのですが HIDのコネクターって共通規格じゃ無い様で(中華製だけか?)諦めて防水コネクターを調達しないといけなくなりました。うーんHIDバルブだけでなんとか行けるかと思ったのですが・・・・・取り敢えずバルブ4本で4千円程でコネクターを追加して5千円とチョット余計な出費です。
Posted at 2009/09/27 11:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

2輪の方も

2輪の方もデュアリス君以外のもう一人の相棒も実は、未だ来ておらず(7月に頼んだのに・・・)お店のPITで改造されている途中です。今が一番良い季節なのですが何時になったら納車される事やら・・・・・
Posted at 2009/09/26 17:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

納車前に揃えないと

納車前に揃えないと昨日納車迄時間が無いことが判ったのとカレストでは、今一だったので付き合いの長いコクピット相模原へ行って相談して来ました。ホイルを18インチにしてオーディオだけ入れるか Rr Viewカメラは中華製のコードレス仕様にして入れるか等々話をしたのですが、どれも予算に合わず今一でした。マフラーは、どうもM/Cした都合で今までのは車検に通らないとか(通る仕様で乗った試しが無いけど・・・良いのか?)で、店長さんとあーでも無いこーでも無いと打ち合わせて最終的に こーなりました。
先ずホイルは、18インチを諦め(次年度以降にする)17インチのBRIDGESTONE ORIGINAL AVANGARADE TYPE TOURING の7J OFF38とし色は黒です(あくまでも18インチを購入する迄の繋ぎですが)。純正ホイルは、スタッドレスへと使い回します(関東じゃスタッドレスは、必要無いのですがお守りに)それとNaviは Rr Viewカメラも含め今度出るパナソニックのストラーダにしました。フルセグの地デジがついて、DVDも見れて カメラも埋め込んで頂いてVICS込みで取り付けて15万でした。それと絶対入れたかったZZDのブレーキPADです。 GT-Rに乗っている時も入れていたのですが、とにかくコントローラブルだしふあわ速から何度と無くフルブレーキを掛けても根をあげなかったPADなので 今回は前後に入れ(普通なら社外PADは、1万5千円程度なんですが)ZZDは 前後入れて5万でした。とは言っても片押しキャリパーでこの車重じゃ不安なので、社外キャリパーは無いのか探して貰っています(どうも有るらしいのですが・・・教えてくれなかったです 高いのか?)。
Posted at 2009/09/26 17:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄い久しぶりに書いてみる http://cvw.jp/b/566891/43675819/
何シテル?   01/26 23:33
とある自動車会社に勤める独身サラリーマンです。仕事が忙しくて たまの休みは ストレス解消にバイクで箱根や伊豆の実家まで良く走りに行きます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20212223 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:17
オカマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 20:35:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
キックスe-power4WDから乗り換えました
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
モンきちもいるのに更に13台目のサブ機追加です。 マンション駐輪場の応募が来て、モンきち ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
SSのパワーの無さにチョッと嫌気がさして 次を探していた処で ドカ東横さんにフリーで入 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
HNT32エクストレイルハイブリッドの4WDから乗り換えました。昨今の半導体問題で、eパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation