• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@0208のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

ノイズ消し

昨日から実家に帰って土曜日は、デュアのオーディオに入るノイズ消しを行おうと思ってましたが 朝起きて見ると台風の様な暴風雨で 流石にガレージに屋根があっても作業出来る感じじゃ有りませんでした。仕方なく作業出来ずに帰る事になるかとフテ寝を決め込んでたのですが 2時半過ぎには 雨も上がり風も止みつつあったので 作業開始しました。
さてHELIXの外部AMPを搭載してからオルタノイズと電源ノイズがSPラインに入る様になり 曲間の無音状態とかに入るノイズがどーしても気になるのです。
其処で、同じメーカーで出しているHELIXのキャパシターを入れるとオルタノイズを消す事が判り 一番小さなタイプをオルタネーターの+とBODYアースに噛ます事にしました。

一応エンジンルームとは、言えキャパシターの+-が導通して爆発でもしたら洒落にならないのでシッカリ絶縁して防水カバー代わりにペットボトルの中に入れてオルタネーターの+に繋ぎ もう片方をBODYアースへ落しました。この大きさだと最初の充電も必要無いのか説明書にも記載がないのでそのまま繋ぎました。


 
さてエンジンを掛けてCDを掛けて見ると・・・・あれ(@@??消えてない



マジかー(><;と思ったのですが 徐々にオルタノイズであるヒューン音が消え 無音状態での電源ノイズ(バチとか)も全くしなくなりました。
そう、最初に充電してませんでしたので充電が完了と同時にノイズが消えたと言う事です。
いやー是一個で全て上手く行くとは 思って無かったので電源ノイズフィルターやら、シールドアースラインやらノイズ対策としてのパーツを用意していたのですが 無駄になっちゃいました。
まあ、フィルター類は付けないに越した事は無いので RCAケーブルにシールドアースラインくらい付けて見て 音が変わるか試すかなぁ~
Posted at 2012/04/01 01:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄い久しぶりに書いてみる http://cvw.jp/b/566891/43675819/
何シテル?   01/26 23:33
とある自動車会社に勤める独身サラリーマンです。仕事が忙しくて たまの休みは ストレス解消にバイクで箱根や伊豆の実家まで良く走りに行きます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:17
オカマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 20:35:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
キックスe-power4WDから乗り換えました
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
モンきちもいるのに更に13台目のサブ機追加です。 マンション駐輪場の応募が来て、モンきち ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
SSのパワーの無さにチョッと嫌気がさして 次を探していた処で ドカ東横さんにフリーで入 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
HNT32エクストレイルハイブリッドの4WDから乗り換えました。昨今の半導体問題で、eパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation