• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@0208のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GWの弄り~んでもって是で終わり

今年も長~いGWに突入 早4日目。昨日から実家に戻ってきてデュア弄りしております。
今回は、オーディオの音を良くしてみよう!という事で弄っています。
本格的なカーオーディオをされている方から見れば鼻で笑われてしまうくらいの未熟さですが まあそれは其れとして!
今回、オクで手に入れたJBL製の3wayのネットワークを使い 途中で追加したケンウッドのミッドレンジ?追加SPをちゃんとしたミッドレンジ帯域で鳴らすことを主眼としました。しかしSPに付属されるネットワーク以外を使うと大体失敗してちゃんとした帯域に別れず鳴らない事が多いのですが 今回のJBLはドンピシャでした。
作業そのものは、大した事無く ケンウッドのSPを一回バラして帯域を分けているコンデンサーを外し元に戻し SPケーブルを新しいネットワークを取り付ける場所から引ける様に左右の長さ合わせをして配索する事だけです。本当は、事前に用意したベルデンのSPケーブルで全SP入れ替えるつもりだったのですが 途中からSPケーブルを入れ替えないとならず 変えても良いの?と疑問に思ったので全SPバラバラのケーブルですが長さだけ合わせてネットワークに繋げました。

ネットワーク自体結構大きく、せっかくだから目立つ処に付けたらカッコ良いかなぁ~と(本格的な方々怒られそうですが)それに、足元の照明を外してネットワークを光らせるのも有りかなぁ~と 入れ替えて見ました。

自己満足的には良いかと。 音は、上でも書きましたが しっかり音域が分かれており調整次第で満足出来そうです。本来ならヘリックスのAMP内臓ネットワークでバイAMP化してFRだけ鳴らした方が絶対音が良くなるはずですが カロNAVIの5.1は捨てがたく又別にAMPを買う予算?設置場所も無いので今回は是で良しとします。さて明日からは、Settingです。どんな音になるのか楽しみです。
Posted at 2013/04/29 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

お別れです

お別れです本日の夕方、三年間相棒になってくれた ムルティ君がドナドナされて行きました。
今までのDUCATIで一番家に長く居てくれた子です。
思い返せば 良くコロッケを買いに葉山まで行ったし 千葉にも行ったし 納車直ぐには 静岡までガンダムを見にも行来ましたっけ(^^b 今までありがとう!!

ちなみに、以前マンションの駐輪場でバイク盗難に合ってからバイクの下に約100kg近いアルミの鉄板を引いて 其処にアンカーを付けて盗難防止をしています。最近は、バイク盗難よりアルミ盗難の方が心配かも(^^;ってことで DUCAディラー店長さんが足に使っている風変わりなバイクを置いて行きました。TDR250(2ストのOFF車です)ですが、何故か形だけで中身はTZRに換装されているバイクです。乗る事は無いのでカギは受け取らず 次のパニガーレが来るまでの土台となって貰います。
Posted at 2013/04/27 22:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

全国オフに向けて関東からのトレインルートについて

前回の全国オフは、愛知の豊川でしたので 東名海老名SAからトレインで会場入りしました。
今回は、名古屋から上にあがる為 中央道と東名の二つルートが存在します。
距離を見ると東名横浜インターからその差5kmと僅かで料金もETC割なら略同じです。

黒幕様の仕事で忙しく今回、計画を任されたので現在トレインルートを検討しておりますが幾つか候補が有り
①中央道ルートにする
②東名ルートにする
③東名と中央と別れ東海環状道のSAで落ち合って行く
④距離が有るので、東海環状道のSAまでフリー(前日の夜遅くに出てSAにて仮眠して待つ)
みなさん如何でしょうか?
別にトレインじゃなくて会場入りしますという方には関係ないのですが、もし関東からトレインに参加したいという方 ご意見をお願いします。
Posted at 2013/04/23 00:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

契約して来ました。

本日↓を契約して来ました。

お値段は・・・・ビックリする程の価格で購入出来ました。(なんでも抽選するに当たり店長会議で血みどろの戦いが有ったとか無かったとか)まあそれでも相変わらず国産に比べれば倍以上します。契約に当たり、やはり足が届かないので少々のダウンとハイトの高いスクリーン 今のムルティからHIDとETCの付け替えとか何時も通りのお願いをして来ました。
そして三年連れ添った↓は、今週末に引き取られていきます(泣


新しく来る相棒君は、マフラーだけ変わっているのかと思っていたのですが・・・・フルエキのフルパワー仕様でした。190馬力も有るなんて・・・・俺乗れるのか(><;
Posted at 2013/04/21 16:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

とうとう乗り換えます!

4月に入って前のプロジェクトが一段落したので、一緒にやっていた人と新しく別部署から来た人に引き渡して 4月から別部署に異動してしまった人のプロジェクトを引き継いだ物の何も出来て無くて元に軌道修正する為 ひっちゃきになっております。お蔭で毎日朝早く 帰りは遅い状態ですが なんとか元に戻せそうで やっと一息つけましたので久しぶりにディーラーに行って相談してきました。

最近歳のせいか重量があるととか 足つきが悪い(足が短いのが悪いんです)のも一寸とか色々この3年乗ってみて不満があるので 車検を期に乗り換えを検討する事にしました。
ちょうどディーラーに格安(安くないか)のがあり 何人か商談しているとか 最後は抽選とかになるかも的に言われてたので もし抽選で当たったら(他の人が辞退したら)買い換えてもOKですよって店長さんに言っておきました。 

そーしたら こいつを↓購入出来る権利が当たっちゃったんですよ 




























これで通算11台目になるのであろう相棒です。


Posted at 2013/04/20 15:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄い久しぶりに書いてみる http://cvw.jp/b/566891/43675819/
何シテル?   01/26 23:33
とある自動車会社に勤める独身サラリーマンです。仕事が忙しくて たまの休みは ストレス解消にバイクで箱根や伊豆の実家まで良く走りに行きます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:17
オカマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 20:35:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
キックスe-power4WDから乗り換えました
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
モンきちもいるのに更に13台目のサブ機追加です。 マンション駐輪場の応募が来て、モンきち ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
SSのパワーの無さにチョッと嫌気がさして 次を探していた処で ドカ東横さんにフリーで入 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
HNT32エクストレイルハイブリッドの4WDから乗り換えました。昨今の半導体問題で、eパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation