• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@0208のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

気が付いたら落ちてました

今日は、海の日で一般の方々は祝日ですが うちの会社は出勤でした。
いや~連休ですと通勤ルートが東名高速に沿って走っているので激混みで その帰り道に事件が起きました(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

会社を出る時には付いていたハミタイ防止のFDRモールが自宅に着いてみると片方有りません(泣
今日は、激混みだったので会社を出てから大通りに出るまでしか速度も出ず夜だと言うのに、ずーとスモールのまま自宅に到着した位なので 風の力じゃ無いです。
多分ですが、ずーとノロノロで帰ってきたのでエンジン熱気でFDRに熱が伝わり両面テープが剥がれたのでは?と推測されます。
まあ、剥がれた後を触って見ると結構あっちっちだったので、次は耐熱仕様のテープにしないと駄目かと・・・・はぁ( ̄□ ̄;)!!
それよりも又FDRモール買わなきゃならないのが面倒です。
Posted at 2012/07/16 23:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

こんなに良い物を頂きました

キャリパー交換して不要になった偽ンボカバーを、akibinさん貰って頂いたのですが お礼と言う事でこんなに良い物をお返しに頂きました。



特にお礼とか良かったのですが せっかくなので有り難く頂きました。
本当にありがとうございます。

と言う訳で今日会社に持っていって仕事中 おやつに頂いております。
Posted at 2012/07/09 22:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

約束の物を渡しにプチオフ?

EURO†QQさんにこの話をしたのが確か昨年の11月のカレストオフだった様な・・・色々あって
部品を注文したのが3月末で6月になって物が出来上がりやっと組み付け交換した約束の物を引き渡す事になり 相模原のオートバックスで落ち合う事になりました。
で今回使わなくなったのであげた物は、クスコの車高調です。
まあ、サス交換したら使ってた物を残しておいても次に使った事が無いのであげちゃいました。
さてプチオフって書きましたが、実際引き渡してちょっと話しをしただけで ほんの10分程でお別れして 今日約束していたアライメント&サス調整に何時ものShopへとお邪魔しました。



サス調整自体は、FRしか出来ませんけどブレーキの効きが強くノーズダイブするのを少なくする為
プリロードを一回半位お皿を回して掛けてみました。プリロードを掛け過ぎると跳ねる傾向になるのですがノーズダイブが減って前後にギクシャクしなくなりました しかしチョット跳ね過ぎ感が有るので今度は、減衰を一段階下げて走って見ると是がドンピシャでセッティング完了 そしてアライメント調整して頂き(前回から殆ど狂って無かったそうで)小一時間ですべてが終了しました。

さてクスコの車高調は、EURO†QQさんに渡った訳ですがオーバーホールしてから装着との事で 組みあがったら又プチオフしましょう。ちなみにEURO†QQさんのダウンサスですが 影の黒幕さま~交換しましょうって言ってましたぜ~どーします 車高下げますか(^^b いっそ引き渡しオフとか?
Posted at 2012/07/08 16:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

キャリパーを入れて一週間の感想

CSDの大型キャリパーを入れて一週間 通勤と実家へと500km程走って見た感想ですが、大型キャリパーを入れたにも関わらずペダルの踏み込み量はノーマルと然程変わりません。昔タイプMキャリパーをステージアに入れた時は、奥まで入ってしまい怖い思いもしましたが 今のキャリパーは良く出来てます。それに是だけの大型キャリパーなので効いて当たり前ですが、良く止まりますしコントローラブルなので通勤でも峠でも扱いやすいですね。


今回、実家に帰ってやらなきゃいけない作業が有り施工してきました。
一応Shopで店長がギューってやりましたが、やはり出っ張っており これじゃ車検パスせんがなぁ~ちゅう事で 一応対応出来る様に貼り付けました。

それは!

FDRモールです。
オクで安く購入した10mm幅のラバーですが2.5m品だとデュアのFDRをすべて貼り付ける事は出来ずちょっと中途半端な位置から貼り付け これまた中途半端な位置で終わってます。
もう少し長いのにしとけば良かった(><;

でも是でホイールはFDR内に納まった?事になる筈です。


 
Posted at 2012/07/08 01:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!


■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【ニッサン/デュアリス/H21年9月/DBA-KNJ10】

■ご年齢
【40代】

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【245/40R19】

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【ブリヂストンPlayz PZ-X 225/45R19】

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
タイヤと言えばブリジストンしかないでしょう!

※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/07/04 22:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「凄い久しぶりに書いてみる http://cvw.jp/b/566891/43675819/
何シテル?   01/26 23:33
とある自動車会社に勤める独身サラリーマンです。仕事が忙しくて たまの休みは ストレス解消にバイクで箱根や伊豆の実家まで良く走りに行きます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:17
オカマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 20:35:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
キックスe-power4WDから乗り換えました
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
モンきちもいるのに更に13台目のサブ機追加です。 マンション駐輪場の応募が来て、モンきち ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
SSのパワーの無さにチョッと嫌気がさして 次を探していた処で ドカ東横さんにフリーで入 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
HNT32エクストレイルハイブリッドの4WDから乗り換えました。昨今の半導体問題で、eパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation