• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

なんじゃこりゃ!?

なんじゃこりゃ!? 家の最寄駅にできたショッピングモールを歩いてると、
キュイーン パチッ!

て頭の中を通過する音というか衝撃を感じました。

超音波のような、と言えばわかりやすいでしょうか?
非常に不快な衝撃なんです。

その場所に戻りキョロキョロしてると、また
キュイーン パチッ!

我慢して音源を探すと、
写真にある装置がありました。
何かのセンサーのようです。
隣に防火シャッターがあります。

さらに歩いてると、また
キュイーン パチッ!
数カ所に設置してあるようです。
目眩がします!

共通点は、防火シャッターと明るい場所

何より嫌なのは、周りを歩く人は何も感じてないようです。

コレは何なんでしょうか?

追記:コンビニなどで、若者がたむろしないようにするために、
若者が特有に感じる周波数の音を流すという話をテレビで見たことを思い出しました。。
この装置がもしそうなら、僕はまだ若いってこと?(爆)
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2010/04/13 21:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

双子の玉子
パパンダさん

オーガニックって…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2010年4月13日 22:01
その箱の正体はね…



宇宙人チェッカーだよ!!

NASAと矢追純一さんとの共同開発らしいよ
コメントへの返答
2010年4月13日 23:03
そういえば、セル塩にやられた後の記憶が断片的ですわ…爆

組長のこのコメントから始まるとまじめなコメントもらえそうになかったので、追記しました。笑

一番若いキョンちゃん連れてきてテストしてみたいです。
2010年4月13日 22:08
なんだろ? 見た事ないですねぇ~???
コメントへの返答
2010年4月13日 23:03
私、若いんです! 笑

2010年4月13日 22:35
「若者がたむろしないように・・・」って話し、聞いたことあります。
20代前半までしか聞こえないとか何とか・・・。



あれっ??


まぁいいか。
コメントへの返答
2010年4月13日 23:05
目の前が白くなるくらいですよ。そして結構な通行量なんです。





うん?? 何か?
2010年4月13日 22:36
そのカメラは、オービスですよ~♪

早歩きや走ってる方を盗撮するんです~(笑)
コメントへの返答
2010年4月13日 23:09
ミニスカねぇちゃんを狙って、おっさんには威嚇射撃してるんですかね? 笑
2010年4月13日 22:41
これが、たむろ防止装置???

若者が対象?
わたしゃ恐らく素通りですな(爆)


コメントへの返答
2010年4月13日 23:13
どうなんでしょう? 思わず、なんじゃ?って振り返ってしまいましたよ!

虫除け、火災探知、金属探知、いろいろ考えましたが、たむろ防止がしっくりきます。

精神年齢低ければ、聞こえるかも!?
2010年4月13日 23:09
たむろ防止装置ですか~。初めて見ました。

携帯で若者にしか聞こえない音ってのをダウンロードした事あるんですが、よく聞こえませんでした。(笑)

たぶんコレも分らないんだろうな~。
コメントへの返答
2010年4月13日 23:17
いやいや、どうなんでしょうね?

僕もテレビでは聞こえませんでしたよ。

そういう波長がたまたま聞こえる体質なのかもしれません。

テレビの音消しても、テレビがついているかどうか分かります。これって皆さんどうなんでしょうか?
2010年4月13日 23:16
えーと・・・

不良中年たむろ防止装置???
コメントへの返答
2010年4月13日 23:19
はいはいはい、
誰か言うと思いました!!! フン! 笑
2010年4月13日 23:56
NORICKさんと私、同い年ですよね…。

私には感じなかったら…オバサンっ!?(涙)

こういう超音波(?)って人体に影響は無いんですかね~?
コメントへの返答
2010年4月14日 0:21
お、そうなんですか♪

customさんいわく、二十台前半が一般的な境界線らしいので、聞こえなくて当然ですよ(笑)

体に悪そうなくらい不快です。脳の中心がクラクラします。
2010年4月14日 1:18
これって、原理は通販で売っている”ネズミ避け”と同じなんでしょうかね?
そう思うと何か悲しいです。
(=感じない年頃なのでネズミ以下・・・)
コメントへの返答
2010年4月14日 9:30
おぉ! 核心に迫ってきました。流石です。

ネズミ除け、そのままかもしれません。写真のように低い位置にあります。

それが聞こえる者は、ネズミと同じ…泣
2010年4月14日 2:02
モスキート音ですね!!

僕の上限は15000Hzですが、きっとNORICKさんはもっと上だと思われます♪

ちなみに、20000を超えたら、コウモリですね(爆)
コメントへの返答
2010年4月14日 12:40
モスキート音で検索すると、いろんなサイトで視聴できますね。

僕は16000 Hzは余裕、17000 Hzはエアコン消せばなんとか聞けました。
耳年齢若いらしいです。フッ

ともさんのブローオフバルブ「プスッ音」も高周波数域とか? 爆

それで、この箱の目的は…
虫除け? ネズミ避け? 若者撃退?
トツカーナ関係者に聞いてみます。

プロフィール

「ベイブリッジでの闇取引」
何シテル?   09/26 09:25
福岡(18年)→ 大阪(11年)→ 横浜(4年)と北上中。 2008年11月からフォレスターSH5A XS トパーズゴールド(稀少色!?)に乗り始めました。車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

波乱の阿蘇・接待サイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:51:10
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 00:28:32
PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 13:45:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年11月から乗り始めました。坂道では力不足を感じる時がありますが、乗れば乗るほど ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
父から譲り受け、2008年10月まで乗っていた車。フォレとは性格が違いますが、愛着の湧く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation