• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

はしご帰省にて

GW後半、大阪、博多とはしご帰省しました。
横浜ー大阪はクルマで、
大阪ー博多を新幹線で移動しました。

5/2の夜8時に職場を出て、戸塚駅で家族を拾って東名高速へ。
大阪には翌朝3時過ぎに到着しました。

家飲会の能勢キャンプオフに、顔だけでも出したいと思っていたのですが、
5月3日、GW後半スタートの初日です。なんだか渋滞がただならぬ雰囲気です。
日が昇ってから動き始めるとかなりやばそうです。。

集合場所の三田には、すでに、かもがわさん到着の知らせも入っていたことから、
家族を実家に寝かせた後、そのまま三田に向かいました。




三田のパスカルには朝5時に到着。
かもがわ号発見。

ベッドを作っていると、かもがわさんが車内から手を振ってます。
エンジン音で起こしてしまったかもしれません。
無視して睡眠優先。爆


8時に起床して、かもがわさんとマッタリくつろいでいると、
ほたるいかさん、デュフォーさんと到着。





そんな中、
じゃいかめさんから、トラブルに巻き込まれたとの連絡が!

かもがわ号に試乗してパドルシフトを楽しんだりしてましたが、僕の帰り道も宝塚ICの事故渋滞でやばそうな雰囲気。

 「早く戻らなきゃ!」

 じゃいかめさんを待つのを諦めて、一足早く三田を後にしました。


 後から分かったことですが、キャンプ参加メンバーで会えなかったのは、
 じゃいかめさんと、襲撃ゲストのあしぼんさん。
(これが原因でじゃいかめさんに火がついてしまうことに…)








 
 夕方、新幹線で博多に向かいます。

東名高速のPAで仕入れた静岡名産「うなぎボーン」
クセになります。






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
福岡で4泊してすごした後、再び大阪へ戻りました。  


 
帰りの駅で、息子にカメラを貸してくれと言われました。
何をするんだろうと思えば…



その道に進むのですか??汗 (JR尼崎駅にて)

 
撮影(息子)


4歳の息子は電車が好きで、
周りの友達が好きな仮面ライダーやゴセイジャーには見向きもしません。。
家でも車掌さんのモノマネばかり。
鉄郎まっしぐらです(汗)









。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

大阪の実家に着いた頃、 じゃいかめさんから連絡が入りました。
 
かめ「素通りするんか!?」

のり「ちょっと疲れたんですが…」

かめ「しゃーないなぁ、アマまで行ったるわ!」 



晩ご飯を食べ終わっての深夜…
いつのまにか背後にジャイカメ号
 
(冷汗)



 運転席から顔が出て、じゃいかめさん、怒りの形相…汗

 「アマって言ったら、阪神尼崎ちゃうんかぃ!」
    「JRなら早よ言えや! どつくぞ、ワレェ!」

 
 
 


「ちょっとだけバックギア入れてみいや♪」(無理っす…汗)



「若ダンナがお呼びや。 こっち乗れや!」
僕はじゃいかめ号に乗り込み、芦屋へと連行されることになりました。





 
「早よ、乗らんかい#
お主の手、宝楽焼にしてまうぞ!」





 
 
 芦屋では、すでに銀フォレが待ってました…

 六甲のボン、あしぼんさんです。
関東でのウワサの通り、男前…
 
 「わしら二人に会わずに博多行くって、どないやねん!」
 






この恐ろしい計らいにより、初日は果たせなかった家飲会キャンプ参加者全員と会うことが達成できました。
 

 「博多ラーメンよりうまいやろ!」


 前日も、当日の昼も博多ラーメン。。
 大阪に着いた夜も、この彩華ラーメン。
 
連続のラーメンで正直、味はよく分かりませんでした。
もっとも話に夢中でしたし。。笑

翌日何もなければ、天理まで連行されたでしょう。
喜んで行きますが♪



※ 誤解のないように説明しますが、後半の話は「半分くらいが本当」です。笑
読んでお察しの通り、じゃいかめさんもあしぼんさんもものとても紳士的な方です。
 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/05/09 19:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

プチ放浪
THE TALLさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 19:44
弾丸の帰省お疲れさまでした

けんちゃん撮り鉄に目覚めた?

私が愛知県より西に行かない理由がそこに…爆
コメントへの返答
2011年5月10日 12:22
ヒーロー派と鉄道派でしたら、明らかに鉄道派。カメラを触るのも好きみたいでしたが、それが繋がってしまいました。汗

組長が行けば、炭火焼、宝楽焼、間違いない!笑
2011年5月9日 20:09
実家はしごなんて、凄い~!!

それにしても、関西のフォレ海苔は怖いよ~♪

けんしん君、鉄ちゃんへようこそ~(^O^)/
今度、エロエロ教えてあげるね~(爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 12:23
500km移動は学生時代からですから慣れてるんです。笑

関西恐いでしょ!

その世界に入っていいんでしょうか〜? 汗
2011年5月9日 20:56
耳から手ぇつっこんで奥歯ガタガタいわしたるぞ!なんて言ってませんよ~♪

すごい移動距離ですね!お疲れ様でした~。^^
コメントへの返答
2011年5月10日 12:48
淡路島のタマネギありがとうございました!!

すり下ろしてタマネギドレッシングを作ると嫁が言っていたので、「この、どあ○う! もっと味がわかる料理にせんかい。じゃいかめ親分に手をすり下ろされるぞ!」と注意しておきました。爆

また遊んでください!
2011年5月9日 21:00
おお関西勢恐ろしや…(笑)

うなぎボーンって骨せんべいみたいなものですか?
モチロンお土産あるんですよね
(^m^)
コメントへの返答
2011年5月10日 12:28
yuu13さんの名前も出てきました。
関西に行く時は気を付けて下さい!笑

そうそう、骨せんべいです! 美味しいですよ。

もちろん、僕の笑顔がおみやげです♪
2011年5月9日 21:49
コチラ仁義の世界なので(笑)

私も念願のNORICKさんにお会い出来て嬉しかったです
又帰省された際にはラーメンご一緒しましょうね♪
コメントへの返答
2011年5月10日 12:47
仁義…
SHSでも良く聞く単語です!マジで!笑

昨年正月のチャンスを逃してから、悶々としておりました〜

こんどは、例のラーメン屋に行きますね。ありがとうございました!
2011年5月9日 23:56
エーっ…(οдО;)
そんなおそろしい集まりだったんですね~(爆)ラーメン連続おつかれさまでした~(^O^)/

あ!うなぎボ~ンみんなで美味しくいただきましたよ~♪僕も東名通ったら探して買いますo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月10日 17:25
ブログ上で弄ることが、僕ができる精一杯のお礼なんです。爆

うなぎボーン美味しいですよね。じゃいかめさんに教えてもらったんです。もっとお渡ししても良かったのですが、キャンプでゴミ増えるのは逆に迷惑かと思いまして…

静岡〜浜名湖あたりは絶対置いている筈です。
2011年5月10日 0:45
笑笑~^^

じゃいかめさん変身したんですか~^^; こわいですぅ~w

そんな楽しい会話聞きながらラーメンいきたかったなぁ~^^





コメントへの返答
2011年5月10日 17:25
顔は穏やかでしたが、心の中ではそう思っている筈です。恐ろしや〜(笑

「ほたさん、すでに呑んでいるハズだから、乗せなきゃならない」って言ってましたよ〜♪
2011年5月10日 1:35
こんばんは。

いいですね。「その道に進むのですか??」て一文に惹かれました(笑

無事にご帰還なによりです。
コメントへの返答
2011年5月10日 17:27
コメントありがとうございます。

その道は、僕としては喜ばしくないんですけどねぇ…苦笑

愛知県の方なんですね。よく通ります。^^
2011年5月10日 2:01
お疲れ様でした~
携帯からアクセスしていたら、文書だけで、イマイチ全貌がつかめませんでした(笑
 →こんな流れだったんですね~

息子さん、将来が楽しみですね!
コメントへの返答
2011年5月10日 17:29
携帯から見えない形式で写真載せてしまってすみません。方法を変えたいのですが、うまくいかなくて、ついつい楽な方法に甘んじてしまってます。

息子の将来、もう軌道修正できない予感がします。。汗
2011年5月10日 4:58
お疲れ様でした♪今回は九州まで車にはしなかったんですね~♪

けんちゃん、今は色んな事に興味を持って被写体もだんだんと・・・いつの間にかお父さんも羨ましくなるようなアンナ女性の写真を撮るようになることでしょう♪楽しみですね♪(笑)

しかし、半分くらい本当・・・って本当ですかぁ?最後の一番大切な文章を打つ指が震えているみたいですよ♪(核爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 17:53
本当は新幹線で横浜から一気に行きたかったのですが、まだ子供が5時間耐えれません。
でも、車で九州は今年の正月で懲りました。。笑

写真は大人よりも上手だったりします。邪念がないんでしょうね。

半分本当、つまり半分嘘です♪
文章を考え過ぎて、おかしくなったようですね。。^^;
2011年5月10日 10:52
お疲れさまでした~~!
バシッと最初と最後締めていただきありがとうございます^^
次回は夜も楽しみましょう!
関西弁って。怖いですよね~~。。。
コメントへの返答
2011年5月10日 17:36
尼崎実家の滞在時間、行きと帰り合わせて24時間ないハズなんですが、妙に濃かった気がします。笑

ホント、夜も楽しみたいですわ!
関西弁、人懐っこくて好きですよ。
2011年5月10日 12:10
お疲れ様でした。うなぼーんじゃなくてうなぎボーンなんですね。どこのPAで売ってました?(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 17:39
うなぎボーン、メーカーは色々あるみたいですから、「うなぼーん」もあるかもです。

僕の休憩地点なんで、日本平か牧ノ原だったと思いますが、御殿場以西〜浜名湖までなら見かけると聞いたことがありますよ。
2011年5月10日 14:19
ハードなGWでしたね。

実家が遠方にあると帰省が旅行になりますね。

今度、大阪に連れてって下さい(笑)




ハリガネ・・・(予)
コメントへの返答
2011年5月10日 17:44
帰省は旅行になりますね。連休なら多少のハードさは頑張れます♪

大阪ならすぐ着きます!笑

ハリガネの上には生メンがあります。

プロフィール

「ベイブリッジでの闇取引」
何シテル?   09/26 09:25
福岡(18年)→ 大阪(11年)→ 横浜(4年)と北上中。 2008年11月からフォレスターSH5A XS トパーズゴールド(稀少色!?)に乗り始めました。車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

波乱の阿蘇・接待サイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:51:10
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 00:28:32
PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 13:45:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年11月から乗り始めました。坂道では力不足を感じる時がありますが、乗れば乗るほど ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
父から譲り受け、2008年10月まで乗っていた車。フォレとは性格が違いますが、愛着の湧く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation