• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORICKのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

スタッドレス!?

ルーフボックスを買いに行ったんですが、スタッドレスタイヤに目が移りました。笑

私は、タイヤというものを良く考えて買ったことが今までありません。
サイズをちゃんと理解してません。。。(苦笑)
今までは「これこれと、これはオッケーです」と言われて、その中から選んでました。

今回、店員さんがフォレ用を薦めてくれたのは、17インチと16インチの2種類。
いや、それくらいは僕も理解してます。皆さんの情報を眺めたおかげで。

ただ、内径とか外径??つまり210、65、17 (適当)の3種類の数字の意味と、いわゆる履ける or 履けないの関係をよく理解してないのです。
フォレを購入するときには、担当者がいろいろと履けるタイヤについて教えてくれたんですが、車体しか見てなかったので覚えてません。ただ選択肢がいくつかあったような。。。

ただ単に勉強不足なのかもしれませんが、
店員に薦められたタイヤですと、選択肢が少なすぎたのです。
探したものは、サイズダウンした16インチのスタッドレス。
オートバックス、ジェームスで薦められたものは、両店ともに一種類の商品しかありませんでした。

ABはホイールがないので、純正を使うことを薦められ、それは交換時が面倒くさそう。
合計14〜16万(ホイール次第で変動)。

ジェームスはホイール付きで9万台であったんですが、ホイールがイケてませんでした。

行く店を間違ってますか?
購入時期を逃してますか?
Posted at 2009/12/19 23:56:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年12月13日 イイね!

ダイソーチューニング

ダイソーチューニング先日、TOMOFORESTさんに教えて頂きました、
ダイソーチューニング〜ラッピングテープ編〜を行いました。

車の外見は全く触るつもりがなかったのですが、
例の病院で治療どころか、感染してしまった私です。
このダイソーチューニングは100円ショップの商品を使用するだけなので、何の抵抗もなかったです。

キョンザルさんの銀色パーツでアクセントをキメたトパギョン号に影響を受け、
Myフォレにも何か銀色を! 
ということで銀のテープを貼ってみました(上の写真には銀テープは写ってません)。



とりあえず後ドアだけやってみて、様子を伺うことに。




ピラーの縦ラインに沿ってもやってみました。



違和感ありません。マッチしてます。
嫁さまも気がつきませんでした。
違和感が無さすぎて、笑いが出てきました。


雨にも降られましたが、簡単には剥がれないようです。
剥がれたら張り直したらいいんです。
飽きたら剥がしたらいいんです。
一袋にテープが6色入っており、1色3メートルです。
ドア回りでしたら、2袋(200円)買えばおつりが出ます。
TOMOFORESTさん、ありがとうございました。
すばらしいアイデアです!

Posted at 2009/12/16 00:04:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年12月11日 イイね!

検討中

ルーフボックス検討中。
サイズとデザインと色です。

本当はこのボックスが欲しいのです↓

スーリーのスピリットシリーズ。
かっこいい!!
でも、高すぎる!

ほんでカーメイト(INNO)のルーフボックス。比較的安価で購入できます。
下の写真は候補たちです。



左上:シャドウ16(シルバー)、右上:エアクルーザー(シルバー)
左下:ローダウンクルーザー(シルバー)、右下:ローダウン(ブラック)

たくさん載せれるのはエアクルーザー、高さ30センチで450L。
みんカラ内でも装着されている方を数人お見かけしました。
でも一度装着すると外すのがおっくうになり、つい付けっ放しになりそうです。
そうなると「見かけ」も重要か。。。?

ローダウンクルーザーはエアクルーザーの背丈が低いやつ。
これをかっこいいと思うかどうかは人次第でしょうが、少なくとも嫁さんは気にいったみたい。
風の抵抗などは受けにくそうなので、ある程度の付けっ放しも許される?
高さ25cmの340L。私のキャンプ用品が入るかどうか後で測らなければ。

ボックスの色はシルバーと思っていたけど、黒もなかなかいいかも??
ただ、この黄土色のフォレ、変です。もっと良い色です。。。
えっ、皆さんには実物と同じ色に写ってるって。。。!? ノー!(苦笑)
合わせにくいです。金色。



どれもナチュラム価格で3〜4万円台。スーリースピリットシリーズの半分以下ですぞ。
良いのぉ〜、安イノォ〜。


。。。。。。すんません (汗)


Posted at 2009/12/11 21:32:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年12月11日 イイね!

帰省の荷物はルーフボックスへ

帰省の荷物はルーフボックスへルーフボックスを買おうかと思ってます。
でも色とか形とかサイズとかいろいろあって悩みます。
特にゴールドフォレなんかに乗ってしまったので、何色が合うのか想像がつきません。
まぁ色については、シルバーか黒しか選択肢がないと思ってますが、どっちがいいんでしょう?

カーメイトINNOのサイトでは、ボックスを背負ったマイフォレの姿を3Dイメージングできることを知りました。
これは面白いです。いろんなタイプのボックスをフォレに背負わせてくるくる回してシミュレーションすることができます。

年末の福岡までの帰省はSonarさんを見習い、車でチャレンジしようかと思ってます。
大阪でハシゴすることになりそうですが。。。

途中で荷台をベッドに変えて仮眠するとすれば、荷台にはなるべくモノを少なくしたいです。
なのでルーフボックスの購入を考えてます。
積みたいものは、ベビーカー、ベビーバウンサー、旅行カバン x2、お土産。

キャンプの時、荷物の積み降ろしに頭使わなくて済むようになりそうですし、
恐ろしく手荷物の多い嫁との出発間際のケンカが減ることも期待します。

Posted at 2009/12/11 21:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年12月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換二人目の子供が横浜の家に来てから、なんやかんや家では忙しく、日記を更新できる機会が減った今日この頃です。

先週の日曜日、ゴニョの次の日、エンジンオイル交換しました。
オイルはいつも5000km単位で交換してますが、今回は6000kmまで走りました。


一人でオイル交換しに外出するのも気が引けるので、とりあえず家族をどこかに連れてい行くことに。
宮が瀬方面か茅ヶ崎海岸か迷いましたが、お昼になっていたのでどちらも却下。
ほんで横浜本牧の海の見える丘公園へ行きました。


晴れていて気持ちがよかった。


灯台は宇宙ステーションみたいです。


そのまま中華街に乗り込み、行列ができていたお店で肉まんを食べました。
初めて車で中華街に乗り込みました。

そして、やっとSABみなとみらいへ。
今回入れたオイルはコレ。



スピードマスター5W−30 全合成油。 
ついでにオイルフィルターも純正クラスよりもちょっとだけ良いやつにしました。

今までのオイル交換履歴は、
純正 → (2900km) 純正 → (7800km) BP MOVE 5W-30 → (12400 km) BP MOVE 5W-30 → (17250 km) Speed Master 5W-30 → (23450 km,今回)Speed Master 5W-30

スバル純正からBPに変えた時、加速の変わり様に驚き、それからオイル交換が楽しみになりました。ただし、BP→BPの時は変化はあまり感じませんでした。
しっかりと5000km近く走ってもヘタらずに持ってくれたんだと思ってます。

今年の夏、Sunoco Suvelt 5W-40に交換したかったんですが、
SABの店員がしきりにスピードマスターを薦めるので、モノは試しと採用。
交換した瞬間、車が重たく感じました。しかし燃費計はみるみる上昇、BPに比べて1km/Lほど良くなりました。1000kmほど走ると重たさを感じることもなくなり、むしろトルクフルになった気がしました。楽しくて仕方ありませんでした。

今回、再びスピードマスターへ交換。再び重たく感じます。
なんだか、ちょっと後悔してきました。前回もこの後悔はあったんですが、あのトルクフルな変化が起きたのは確か10月頃。
みなさんがそろってフォレの調子が良くなったという季節だったはずです。










Posted at 2009/12/11 20:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ベイブリッジでの闇取引」
何シテル?   09/26 09:25
福岡(18年)→ 大阪(11年)→ 横浜(4年)と北上中。 2008年11月からフォレスターSH5A XS トパーズゴールド(稀少色!?)に乗り始めました。車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

波乱の阿蘇・接待サイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:51:10
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 00:28:32
PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 13:45:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年11月から乗り始めました。坂道では力不足を感じる時がありますが、乗れば乗るほど ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
父から譲り受け、2008年10月まで乗っていた車。フォレとは性格が違いますが、愛着の湧く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation