• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORICKのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

セキュリティー装置が(汗

どうやらバッテリー切れのようです。
嫁がフォレに乗るのを諦めて出かけて、帰宅後に再度解錠を試みたらしいのです。
今度はリモコンキーでは開かなくなってしまったそうです。
バッテリーが切れかけてますね。

でもセキュリティー装置作動中を知らせるランプは点灯しているらしいです。
それで鍵を突っ込んで開けさせてみたのですが、音は鳴らず(普通ならフォレのクラクションと共に装置の爆音が鳴ります)。

それでドアを閉めたら、何故か装置の爆音が鳴り出すそうです。それも聞いたことのない種類の音で。滝汗
セキュリティー装置の電力はどこから来ているのか??

現在フォレを半ドア状態にしてます。
早く帰らねば!!泣
真夜中にセキュリティー音を鳴らすことになってしまいます。


近所の外国車のバッテリー(VW)と国産フォレのバッテリーを繋いでも大丈夫なんでしょうか?
Posted at 2010/05/31 19:48:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2010年05月31日 イイね!

エンジンがかからない!?

仕事中に嫁から電話がかかってきました。

フォレのエンジンがかからないそうです。
電話で音を聞きましたが、キーを回すとカリカリカリと聞こえます。

リモコンキーは作動するし、室内のランプ等は全て灯るのでバッテリーは問題ないのかと思ってましたが、ネット上には同じような症状が報告されており、
バッテリーが弱るとこの症状が出るみたいですね。
やっぱりバッテリーかなぁ。。。泣

家に帰ったら近所の車に応援頼んでみます。泣
Posted at 2010/05/31 17:12:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2010年05月24日 イイね!

首を長くしすぎて

首を長くしすぎてキリンさんになりそうでした。。。汗

帰宅して、ご飯食べていたら電話が鳴りました。
修理を依頼していた友人です。
「フォレスター持って行くけど、今家にいる?」

長かった〜〜! 連休明けから代車生活ほぼ2週間。
ホント泣きそうでした。


友人が勤める会社の社長さんを連れて、山形旅行してて納車が遅れたとか。。。

その間に、
「感謝デイで発注したキャリアベースを早く取りに来い」
とスバル泉店から催促の電話が入るし。。。汗
「注文から1ヶ月経ちます。」だって。
スバルさんが早々にGWお休みされたので、取りに行けなかったんじゃないか!涙

ハンドル握りしめて、やっぱりいいねぇ。
涙が出そうでした。
細かい部分は、明るい時に見るとして、

今回破損した箇所
Fバンパー → 修理
フェンダー → 交換

ついでに、
ココ → 交換

Rバンパーを修理でいくか、交換にするかで検討してくれたみたいです。
いろいろ試して完全補修は無理と判断されました。

免責5万円含めて、実費無料、プラスマイナス 0円でやってくれました。
これなら点数引かれても良しと考えます。このための保険だと自分に言い聞かせます。
ちなみにウチの保険、一般よりもかなり安い部類の保険なのですが(No.1かも)、
フットワーク軽かったです。


あ、そうそう、Fバンパーに貼っていたダイソーテープ剥がされて帰ってきました。
片側だけが。。。
探せなかったそうです。ラッピングテープ。
でも、、、剥がすなら両方剥がして欲しかった。(苦笑)


代車モビリオにバックコーナーセンサーが付いてました。
見てくれ悪いけど、いいですね。
アレがあると無敵じゃないですか!!
Rバンパー新品になったことだし、恥ずかしながら、付けたいと思いました。滝汗

バンパー裏側に付けて、目立たないセンサーもあるみたいですね。
でもこの値段は高いなぁ。。
Posted at 2010/05/24 23:43:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2010年05月20日 イイね!

代車

代車連休明けからマイフォレが入院して、かれこれ十日が経ちます。

以前の自爆破損箇所の修理に出してます。やっとです。

近所の飲み仲間の工場へ依頼し、
いろいろと無理言っているので、後回しにしてるらしく(苦笑)、時間が経ちました。。文句言えませんが!



代車はトヨタ・プレミオと言う車を出してもらってます。

こんな名前の車は知りませんでしたが、
NA4ATのマイフォレに比べて、スムーズな加速で軽いし、エンジンブレーキもよく効きます。特に文句なし…


ただ、代車だからという理由もあるでしょうが、乗っていて楽しくない。

これ乗ってどこかに遊びに行く気になりません。

運転していても、早く着かないかなぁ、とすぐに考えてしまいます。フォレのように廻り道して、もうちょい運転しようって気が起こりません。何故??




工場から電話がありました。
フロントバンパーにテープか何か貼ってます??
何処で購入されましたか?

修理にテープが邪魔らしく、剥がして、別途購入して貼りたいとのこと。
「ダイソーです!」(爆)
よく聞いてくれたと嬉しさ半分、恥ずかしさ半分。。。(笑)
Posted at 2010/05/20 08:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 悩み | モブログ
2010年04月07日 イイね!

凹この写真はウチの駐車場です。
わかりますか?








気分も晴れて来たので書くことにしました。

先月、職場の秘書と愛弟子2人を敵に回してしまいました。
どちらも女性、別件です。滝汗 

今は、なんとなく解決したハズですが、
この時は、年度末の忙殺されそうな時期も重なり、
やること成すことすべて裏目に出ている気がして、
人間関係の精神的ストレスから夜は寝むれず、寝不足の日々が続いていました。

大切なプレゼンを控えた前の夜、
「ノリックさんは私を辞めさせるつもりですか?」
なんてメールが入っていました。
そんなことさらさら思ってもなかったのですが、
思い詰めた愛弟子のメールから感じられるお互いの意識のズレにショックを感じ、
とうとうその日は一睡もできませんでした。


翌日の夜11時頃、大役のプレゼンも済まし、
疲れきった体で運転して帰宅してました。
一睡もしていない私は、晩飯は簡単にラーメンで済ませたいと思い、
環状二号線沿いのラーメン屋に寄ることにしました。


店の駐車場に入るために、左のウインカーをあげて減速すると、
後ろから頭の悪そうなクラクション音が!

片道3車線の大きな道路なので、追い越せばいいのにです。

駐車場は歩道を跨いで入らないといけません。
クラクションは無視してゆっくり入りました。

店の駐車場に入るには、歩道に立てられたポールが少し邪魔なのですが、
この日は、一台先に止まっていたので、どう入るか迷いました。

左に入った後も、しつこく鳴らされたので、
私の頭も沸騰して、窓を開けて顔を出しました。
そして「やかましか〜!」って怒鳴りました。"心の中"で。笑

およそ7秒間の睨み合いが続いた後、●ル●オは過ぎ去って行きました。

俺が何か悪いことしたか?



ムカムカして悪い気分のまま、前進した瞬間、

ゴン!!

ぶつけてしまいました。


歩道に入る時は目に入っていたポールが
フォレの影に入った時に、熱くなってしまったのです。

ブレーキ踏んで振り向いたその数秒で、
障害物の存在を忘れてしまいました。(泣)

これはその時の絵です。







ついに保険を使うことにしました。






私が部下を怒らせたのは、私の「口」(言葉)が発端だったことが、
後日、本人とゆっくり喋ってみて分かりました。

そして今回ぶつけたことは、ちょっとした「音」に腹を立ててしまったのが原因です。



翌々日、凹んだフォレで日光に行くハメになりました。


見ザル言わザル聞かザル、
この日光の猿達の彫刻を見て、じんわり深〜く考えさせられました!





また、よくいろんな神社に書かれている俗に厄年と言われているものは、
私は数年先に来るみたいですが、
日光東照宮には他の厄年もいろいろ書かれており、
今年は、そのマイナーな厄年に当てはまるそうです。
職場でのもめ事や事故のことと厄年の二文字を当てはめてしまいました。
気を引き締めなければいけませんね。



クラクションの兄ちゃんの前でぶつけなかったことが、
唯一の救いであったことは言うまでもありません。。。
Posted at 2010/04/07 20:11:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 悩み | 日記

プロフィール

「ベイブリッジでの闇取引」
何シテル?   09/26 09:25
福岡(18年)→ 大阪(11年)→ 横浜(4年)と北上中。 2008年11月からフォレスターSH5A XS トパーズゴールド(稀少色!?)に乗り始めました。車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

波乱の阿蘇・接待サイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:51:10
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 00:28:32
PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 13:45:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年11月から乗り始めました。坂道では力不足を感じる時がありますが、乗れば乗るほど ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
父から譲り受け、2008年10月まで乗っていた車。フォレとは性格が違いますが、愛着の湧く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation