紅葉狩りに行って参りました。
朝、目が覚めたのが7:30…完全に寝坊しました。
あきらめ半分でくみちょにメールすると、
「急げば間に合う!」
子供達をパジャマのままフォレに乗せて出発しました。
なんとか集合場所「道の駅ふじおやま」に間に合いましたが、
一息つく間もなく
出発!汗

(手ぶれを恐れてシャッタースピード速めたのですが、
止まって見える写真になってしまった -_-; )
河口湖に到着
次の目的地へGo!
到着したと思ったら、
くみちょの撮影タイムでした〜
盆キャンプした
西湖を横目に走ります。
紅葉の中を走ります〜
秋ですね〜
本栖湖で休憩〜
腹減ったよ〜
西富士を走ります(柱が邪魔…)
お昼ご飯〜♪
これが噂の静岡おでん

関東のおでんとの違い、出汁の濃さ、味の濃さ、
スジじゃなくモツでした。
美味しかったので、オカワリしました。
お好み焼き!

関西お好み焼きとは少し違います。
関西人の嫁が言うには、これはベチャベチャ系というらしいです。
言われてみれば、大阪はフワフワサクサク重視?
これはこれで美味い!
ラーメンと同じように地方色があって面白いですね。
富士宮焼きそば〜

麺が独特です〜
さすが静岡!? 店の裏にはお茶畑?
次、Go!
富士スカイライン
こちらは富士山の南側、紅葉はありませんでした。
水が塚公園で記念写真

ココは寒かったです。
くみちょが
パンツを買いに行くというので、着いて行くことになりました。
高級ブティック店へ
Go!

渋滞を避けて
ワープします。。
ひいろさんがいたら殺されるよ〜
御殿場アウトレットモールに到着!
のどが乾いたからと、GODIVAでチョコレートを呑む!
時刻は16時22分。
秋の関東、夕暮れは早い。。
今回の戦利品♪

エスプレッソメーカーを購入しました。
以前、AJ5さんに入れて頂いたエスプレッソが忘れられず。
帰宅後すぐに入れてみましたが、豆の敷き具合が重要そうです。
発見しましたよ!!

SHSのあのお方のショップ、
御殿場に出店してたのですね!(嘘爆)
好評につき、SH.Styleステッカーは売り切れ。
SH.Styleマグカップは予約殺到中らしいですよ〜(笑)
楽しい一日でした!
くみちょ、リカ様、yuu13さん、ありがとうございました!
おまけ

帰り道、大磯の有名ラーメン店「壱龍」に寄りました。
いつも行列ができているので、前から気になっていたところです。
濃いめのミソラーメン、複雑な味が絡み合ったスープでした。
普段食べない味噌ラーメン、どれもおいしく感じます。
美味い不味いはわかりません。。
Posted at 2010/11/15 21:43:29 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記