雪が溶けないうちに、富士山へ行くべきか? (
Sonarさんは富士山に行かれたそうです)
でも先週行ったもんなぁ。。。?
近所の長野出身の友人に相談してみました。「出来るだけ近場のスキー場知らない?」
「富士見かなぁ、いっしょに行く?」
富士見のスキー場、ここって「白樺湖」に近いらしいじゃないですか!?
フッフッフッ……笑
custom-xさん主催のゲレンデオフの会場はすぐそこです。
ということで、富士見ではなく、『しらかば 2 in 1 スキー場』に行くことにしました!!爆
朝5時に準備をしていると、忘れていた昔の記憶が蘇りました。
眠い目を擦りながら頑張らなければならない、だからスキーが嫌いになったことを。。。苦笑
9時半を過ぎて到着。みなさんはすでに滑っている時間です。
集合場所も携帯でみんカラに接続して、現地で確認すればいいと思っていたのですが、
なんとソフトバンクは圏外!
なんとかフォレ軍団を探し、custom-xさんのフォレにメモを残しました。
幸いにも、子供用のソリ遊び場は、フォレ軍団の様子がよく見える場所にあったので、
子供と遊びながら、フォレ軍団を監視するにしました。
12時半頃、custom-x号に向かって走る一人の男性の姿が見えました!!
釣れたっ!! 笑
すかさず私もソリ遊び場を駆け下りて、
「こんにちは♪ custom-xさんですか?(意外に年配?)」
「いえ、山鹿です」笑
てな感じで、なんとか皆さんに合流することができ、昼食をご一緒することができました!
みなさんは、日が昇る前から寒い中、集まっていたとのこと、すばらしい!!
今回はゲレンデオフということで、スキーをしてこそ楽しめるオフ会と思いますが、
私は、他県のフォレ乗りのみなさんのお顔を拝めるだけで十分満足できました♪
AJ5さん、かじやんさん、山鹿さん、SHハタやんさん、custom-xさん、ふぉれすたさん、初めてみなさんにお会いして、初めてみなさんのフォレスターを見ることができました。
楽しいひと時でした。ありがとうございました。
私の知るオフ会とはまた違う
「大人の雰囲気」が漂ったオフ会でした。笑
フォトギャラにもアップしました。こちらもどうぞご覧下さい!
No.1、
No.2
。
。
。
。
一日中、ずーっと頭の片隅から離れないあることに私は苦しめられていました。
「おい、ノリ! おめぇ、まさか手ぶらで帰ってくるんじゃないだろうな!?」
そうです。神奈川組の組長の重〜いひと言です。。。苦笑
で、こんなの書き残して来ました。。。
これで許して下さい。

ダメですか……………?
Posted at 2010/02/10 03:37:44 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記