• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORICKのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

ミッドナイト西湘会議

ミッドナイト西湘会議誰かさんが「何シテル?」でつぶやいたせいです。
赤い荒縄で引っ張られ、数人が集まっちゃいました!(爆
あれ、ご近所のハズのクマさんが見当たりませんでしたねー。(笑)

携帯での暗闇撮影は難しいですね。
かずうさんすごいなぁ。。。









帰宅すると、先日何気なくポチッとしたものが届いてました。


GX100用のテレコンレンズ。
息子が幼稚園に入り、これから望遠側が必要になるかなぁなんて思いましたが、
135mm、こんなものじゃ足りないでしょうね。
実は、レンズ、うちにいっぱい転がっているんです。全て銀塩用ですが。。笑
取り付けられたらいいのに。。
Posted at 2010/07/07 02:18:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年06月28日 イイね!

濃霧オフ

濃霧オフ「遠足は玄関に着くまでが遠足」
「オフはブログアップするまでがオフ」、
どこかで聞いた言葉です。(AJ5さんでした? 笑)

遅れないように珍しく書いてます。爆





Sonarさん企画のアーシングオフに行ってきました。
富士スカイライン沿いの駐車場。晴れてれば富士山真っ正面のハズなんですよね。


前々日(金曜日)は、深夜までSonarさんとBBQ打ち合わせのためにスカイプ会議をして、そのまま体調を崩してしまった軟弱な私です。

打ち合わせ、翌日(土曜日)は熱が出てしまい寝込んでしまいました。。涙
結局、私が担当だったBBQ用の肉の買出しも免除していただき、一日静養の時間を頂きました。


ごく稀に優れた集中力を示すことができる私は、一日で病を回復してみせ、
当日はたったの30分遅れで、みごとオフ会会場に姿を現すことができました。。。!!(滝汗) m(_ _)m
みなさん、ご心配、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。


会場に着いた時、セッティングはすでに終了しており、そしてひいろさん特製豚汁が出来上がってました! 手早いです。そして美味しい♪ ありがとうございました。



写真は夢中になって取り付けたATアース。
ともさんが、油圧ジャッキを用意して、持ち上げて頂いたおかげで、
快適空間で作業が出来ました。勉強になりました♪


気がつくと、霧の中、
みんな霧中に。。もとい夢中に作業している状態。。。

注文の度にケーブルを切り続ける「Sonarさん」、
アースケーブル取り付ける「Puruちゃん」、
試乗に出かける「ハマコさん」、
フォグ付け替えている「クマさん、ひいろさん」、
バンパー外している「ともさん、sakuさん」、
車体に潜っている「かじ@ふぉれさん」


写真撮ればよかった。。




ふと嫁に目をやると、息子と喧嘩している様子。
ヤベッ!!  忘れてた。。。!(汗


とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
皆との別れ際、息子が「まだ帰りたくな〜い! 涙」
帰りたくないのは、お父さんだっていっしょなんだよ。。。 泣笑



病み上がりの体は、雨よりむしろ霧で濡れ濡れ状態。
ぶり返すとシャレにならないので、
帰り道の御殿場で御胎内温泉に寄り、当温泉の近所の食堂にて魚を食べて帰りました。



明るく元気な怪獣さんたち!
また遊ぼうね♪




Posted at 2010/06/28 02:02:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月10日 イイね!

参勤交代

参勤交代江戸に大阪のどなたかが参られているそうです。

神奈川組の大名達は籠に乗り、お江戸へ向かっているそうです。

参勤交代ですね。笑




写真は関係ありません。
この金の馬で参りたかったですが、足軽よろしく電車にて。。汗
Posted at 2010/06/10 19:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月24日 イイね!

神奈川NA比較試乗会

Sonarさんから、神奈川スバルの感謝デイもあることだし、
「試乗会」しようというお誘いが!
スバルの新発売車やレガシィを思い浮かべ、
何を試乗するの? と一瞬戸惑いましたが(笑)

試乗会は夕方から。
その前にエンジンオイル交換しなければ! すでに前回から9000km近く走ってます。。汗
家族でみなとみらいSABへ行きました。


おっと、まずは腹ごしらえ!ということで昼食。
先日の東神奈川の「たまがった」の隣、「元気の源」というラーメン店。
また!?というツッコミはなしで。。




次郎インスパイア系のラーメン。
ニンニク入れたら増々うまい!
あっ!! 皆のフォレを試乗するんだった。。
Sonarさんからメールで「プラズマクラスター」を買ってこいとの怒鳴り声が!(汗


SABで今回入れたオイルはコレ。

SUNOCO Svelt 5W-40
以前からずっと入れたかったオイルで、暖かくなったので40でも良いかと判断しました。

入れて直後、前回のスピードマスターよりは出足は軽くなったことが分かりましたが、2500rpmの壁が大きくなり、加速中に変なタイミングでシフトアップして、
回転数が低下したり、変な挙動を示しました。
しばらく運転するとその挙動は減っていきました。

SABは会員10%オフキャンペーン期間でした。
オイルの他に大きなモノを買っちゃいました。






その後、嫁が幼稚園グッズを作るというので、手芸店につき合うことに。
暇してたところ、REDさんが流行らせたアレを思い出し、探すとすぐに見つかりました!


バイアステープ。嫁の買い物等、駐車場の待ち時間で暇つぶしできそうです。
少しずつやります。




家族を家で下ろし、Sonarさんと待ち合わせのスバル泉店へ向かいました。
感謝デイのくじ引きはC賞。
おまけで付けてくれた子供用のボール、保冷バック、カッパえびせんが、エコポットより嬉しかったです。
ちなみにSonarさんもC賞でした。



さてさて21時までに集まったのは、
bskurosanさん、クマゴロウ〜♪さん、Sonarさん、KIMOさん、キョンザルさん、そして私の6人。
お昼の「NA乗り比べしませんか!」のSonarさんの音頭から、
当日この人数集まる神奈川組。
フットワーク良すぎると改めて実感しました♪
暇、、いや、みんなこの仲間が好きなんです。





今回、各々が乗りたい他人のフォレを運転しました。
感想は、いろいろありましたが、
分かっちゃいたけど、比べちゃダメですね。
実際乗ってみてショックでした。。
A型フニャ足
さらに、追い打ちかけて、みんなもダメだしするし。。。

SAB10%オフセールとスバル感謝デイで、諭吉さんがたくさん飛んで行ったので、
これ以上考えないように努力します。。泣



今回、
神奈川組のどなたかが、Myフォレエンジンをブン回してくれたおかげで、
スノコオイルが馴染んでくれ、
帰り道、かなりいい加速を体感できました! これならXTに負けず劣らずかも!?爆
いやホント2500rpmの谷間がなくなりました。感謝♪
このオイル、今のところかなりいい感触です!!






最後に、車内にニンニク臭残ってませんか?(汗
ゴメンナサイ!!!!!!

Posted at 2010/04/25 01:06:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年02月10日 イイね!

しらかばへGO!

雪が溶けないうちに、富士山へ行くべきか? (Sonarさんは富士山に行かれたそうです)
でも先週行ったもんなぁ。。。?

近所の長野出身の友人に相談してみました。「出来るだけ近場のスキー場知らない?」

「富士見かなぁ、いっしょに行く?」

富士見のスキー場、ここって「白樺湖」に近いらしいじゃないですか!?
フッフッフッ……笑  
custom-xさん主催のゲレンデオフの会場はすぐそこです。

ということで、富士見ではなく、『しらかば 2 in 1 スキー場』に行くことにしました!!爆




朝5時に準備をしていると、忘れていた昔の記憶が蘇りました。
眠い目を擦りながら頑張らなければならない、だからスキーが嫌いになったことを。。。苦笑

9時半を過ぎて到着。みなさんはすでに滑っている時間です。
集合場所も携帯でみんカラに接続して、現地で確認すればいいと思っていたのですが、
なんとソフトバンクは圏外!

なんとかフォレ軍団を探し、custom-xさんのフォレにメモを残しました。


幸いにも、子供用のソリ遊び場は、フォレ軍団の様子がよく見える場所にあったので、
子供と遊びながら、フォレ軍団を監視するにしました。


12時半頃、custom-x号に向かって走る一人の男性の姿が見えました!!

釣れたっ!! 笑

すかさず私もソリ遊び場を駆け下りて、
「こんにちは♪ custom-xさんですか?(意外に年配?)」

「いえ、山鹿です」笑

てな感じで、なんとか皆さんに合流することができ、昼食をご一緒することができました!



みなさんは、日が昇る前から寒い中、集まっていたとのこと、すばらしい!!
今回はゲレンデオフということで、スキーをしてこそ楽しめるオフ会と思いますが、
私は、他県のフォレ乗りのみなさんのお顔を拝めるだけで十分満足できました♪

AJ5さん、かじやんさん、山鹿さん、SHハタやんさん、custom-xさん、ふぉれすたさん、初めてみなさんにお会いして、初めてみなさんのフォレスターを見ることができました。
楽しいひと時でした。ありがとうございました。
私の知るオフ会とはまた違う「大人の雰囲気」が漂ったオフ会でした。笑


フォトギャラにもアップしました。こちらもどうぞご覧下さい! No.1No.2

 。
 。
 。
 。




一日中、ずーっと頭の片隅から離れないあることに私は苦しめられていました。

「おい、ノリ! おめぇ、まさか手ぶらで帰ってくるんじゃないだろうな!?」

そうです。神奈川組の組長の重〜いひと言です。。。苦笑

で、こんなの書き残して来ました。。。


これで許して下さい。







ダメですか……………?

Posted at 2010/02/10 03:37:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ベイブリッジでの闇取引」
何シテル?   09/26 09:25
福岡(18年)→ 大阪(11年)→ 横浜(4年)と北上中。 2008年11月からフォレスターSH5A XS トパーズゴールド(稀少色!?)に乗り始めました。車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

波乱の阿蘇・接待サイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:51:10
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 00:28:32
PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 13:45:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年11月から乗り始めました。坂道では力不足を感じる時がありますが、乗れば乗るほど ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
父から譲り受け、2008年10月まで乗っていた車。フォレとは性格が違いますが、愛着の湧く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation