
家族を大阪から横浜に連れて帰るなり、息子(2歳)が40度以上の熱を出しました。
11/9 24:00(発熱1時間後) 救急病院に駆けつけたが、発症からまだ時間が早すぎるとのことで検査拒否。
11/10 11:00(発熱12時間後)翌朝、インフル指定の病院に行き、検査したが陰性。
11/10 23:00(発熱24時間後)熱は下がらず、別の病院に行き再検査してもらいました。結果はインフルA型陽性。この時期、季節性の可能性は低いとのことから、
新型インフルエンザと診断されました。この時点でやっとタミフルを処方してもらいました。
インフルを避けるためにフォレで移動したのに、どこでもらったんでしょう!?
心当たりがあるのは移動中のサービスエリアのトイレくらいです。
高速道路を使ったのが裏目に出たかなぁ。。。くそっ!
生まれたばかりの娘(0歳)がいるので、
今週は仕事を休み、家を守ることに徹しました。
私と嫁は感染しないように常時マスクし、新生児を別の部屋に隔離。
この状況を4日間維持しましたが、キツかったです。
。。。。。。。。。。。。。。
さて、
タミフルです。子供用に出されたものは
粉薬でした。
2歳の子供に飲ませるには、何か飲食物に混ぜる必要があるのですが、これがかなり苦いらしく、柑橘系のジュースに混ぜると最悪の味になるそうです。
薬剤師さんに薦められたのは、チョコアイスに混ぜる方法。
「今のところチョコ以外はありえません」と言われました。
さっそくレディーボーデン(チョコ)に混ぜてみましたが、それ以前にチョコレートが嫌いな息子でした。泣きわめく息子の口に無理矢理入れるはめに。
そこで、嫁が思いついた方法が、Pinoというアイスボール。
これはチョコレートでコートされた一口サイズのバニラアイスなんですが、これは息子の好物でもあります。
Pinoを半分にカット、そこにタミフルパウダーを塗り、挟み込んで、お口にポン!
大成功でした。喜んで食べる息子。おかげで、熱は徐々に下がって行きました。
いやぁ〜、、、しかし、、、、
キッチンで薬入りPinoをこっそりと作る嫁の姿を見てると、微妙な心境になります。
この女。その気になれば、いつでも私を殺ることができるんだなって。。。苦笑
Posted at 2009/11/15 03:44:35 | |
トラックバック(0) |
家庭 | 日記