• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORICKのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

XT乗りのおじいさん

XT乗りのおじいさん自分以外のフォレが走っていると、すぐに気付きます。
特に後ろ姿を見ると、改めていいなぁって思ってしまいます。
追い抜く時、もしくは抜かれて気付いた時、
バックのFORESTERエンブレムの下に「XT」の二文字があるかどうか、すぐに見てしまうのは私だけでしょうか?(笑)





先日、東名高速を走っていた時のこと。
いつもと違うフォレを見かけました。

「前方、フォレ、発見。」
「エンブレム下、XT 確認。」
「うん? 紅葉マーク!?」

はい。紅葉マークを付けたXTに遭遇しました。名古屋ナンバーの。
どんな人が運転しているんだろうと、追い越しざまに振り返ると、
薄色のサングラスを掛けた推定年齢80歳のおじいさんが、お一人で運転されてました。
真剣な眼差しで。
嫁「いいねぇ、若〜い!」
いや、私もそう思います。
その年代でしかもXT、いやXTと紅葉マークの組み合わせに妙に反応してしまいました。XSならいそうな気がしますが。。。

牧ノ原サービスエリアに入り、ぶらぶら遊んでいると、
偶然にもそのXTが停まっているのを発見。
おじいさんを確認したくて探してみましたが、見当たりませんでした。
勝手ながら写真を撮らせて頂きました。

自分が80歳くらいになったら、どんな車に乗るんだろう?
想像がつきません。
でも、紅葉マークは付けないだろうなぁ。。。
Posted at 2009/11/15 22:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月15日 イイね!

タミフル

タミフル家族を大阪から横浜に連れて帰るなり、息子(2歳)が40度以上の熱を出しました。

11/9 24:00(発熱1時間後) 救急病院に駆けつけたが、発症からまだ時間が早すぎるとのことで検査拒否。
11/10 11:00(発熱12時間後)翌朝、インフル指定の病院に行き、検査したが陰性。
11/10 23:00(発熱24時間後)熱は下がらず、別の病院に行き再検査してもらいました。結果はインフルA型陽性。この時期、季節性の可能性は低いとのことから、新型インフルエンザと診断されました。この時点でやっとタミフルを処方してもらいました。

インフルを避けるためにフォレで移動したのに、どこでもらったんでしょう!?
心当たりがあるのは移動中のサービスエリアのトイレくらいです。
高速道路を使ったのが裏目に出たかなぁ。。。くそっ!

生まれたばかりの娘(0歳)がいるので、
今週は仕事を休み、家を守ることに徹しました。
私と嫁は感染しないように常時マスクし、新生児を別の部屋に隔離。
この状況を4日間維持しましたが、キツかったです。
。。。。。。。。。。。。。。
さて、タミフルです。子供用に出されたものは粉薬でした。
2歳の子供に飲ませるには、何か飲食物に混ぜる必要があるのですが、これがかなり苦いらしく、柑橘系のジュースに混ぜると最悪の味になるそうです。
薬剤師さんに薦められたのは、チョコアイスに混ぜる方法。
「今のところチョコ以外はありえません」と言われました。
さっそくレディーボーデン(チョコ)に混ぜてみましたが、それ以前にチョコレートが嫌いな息子でした。泣きわめく息子の口に無理矢理入れるはめに。

そこで、嫁が思いついた方法が、Pinoというアイスボール。
これはチョコレートでコートされた一口サイズのバニラアイスなんですが、これは息子の好物でもあります。

Pinoを半分にカット、そこにタミフルパウダーを塗り、挟み込んで、お口にポン!
大成功でした。喜んで食べる息子。おかげで、熱は徐々に下がって行きました。

いやぁ〜、、、しかし、、、、
キッチンで薬入りPinoをこっそりと作る嫁の姿を見てると、微妙な心境になります。
この女。その気になれば、いつでも私を殺ることができるんだなって。。。苦笑
Posted at 2009/11/15 03:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2009年11月15日 イイね!

横浜−大阪 

横浜−大阪 出産のため帰省していた嫁と息子、そして新生児の娘を迎えに大阪に行きました。
フォレを使って、 片道約500キロの旅です。

往路
11/6-7 横浜町田ー豊中(大阪) 東名ー伊勢湾岸ー新名神 
渋滞は全くなく、スムーズに運転することができました。 110~OO0 km/hで走行 燃費計 14.0 km/L 飛ばした割にはまずまずの値。

復路
11/7  尼崎(兵庫)ー春日井(愛知)ー名神 友人宅にて一泊
11/8  春日井ー足柄(神奈川) 渋滞回避で下道へ(写真)。100~020 km/hで走行 燃費計 13.1 km/L

15km/L台を期待したが、110以上で走ると出ませんね。

前回のオイル交換から6000km走ってしまった。交換しなければ。。。


ところで、ブログに写真を2枚以上張りたい時、
どのようにしたらよろしいのでしょうか?
いろいろやっているのですが、今のところ一枚しかできません。
どなたかご教示ください。
Posted at 2009/11/15 03:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2009年11月06日 イイね!

ベビーベッド

ベビーベッド上の子にはベビーベッドは使わなかったのですが、
下の子ができると、上の子が踏み殺すだろうということで購入しました。
でも半年も経てば使わなくなるだろうから、その時はオークションで売るつもり。

車の整備のために購入したラチェットドライバーが役に立つ!と思いましたが、
この程度の家具の組み立ては、普通のドライバーの方がいいですね。適材適所とはこのことを言うのか。。。
説明書が不親切で組み立てに40分もかかってしまいました。
部屋が狭くなりました。








Posted at 2009/11/06 02:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2009年11月06日 イイね!

独身最後の夜

出産のため、嫁が長男と大阪に帰省してから早3ヶ月。
下の子が無事に生まれ、一月たったので、
明日大阪までフォレで迎えに行きます。
インフル対策のため、公共交通機関の使用は遠慮しました。

長くて早かった3か月。久しぶりに独身生活を楽しみました。
嫁に見られちゃいけないものもこの機会にようやく捨てることがでました。
もっと、やりたかったこともあるけども。。。
家族がいないのも寂しいが、この生活が終わるのも寂しい。
これから休日は、しばらく家族のために使います。

さぁ、気持ちを切り替えて、家族の受け入れ態勢を作らなければ!
今からベビーベッドを組み立てます。
ベッドのシーツも取り替えよう。
真夜中に洗濯します。一人で唱いながら。溜まってるなぁ。。。

そして、明日の夜は大阪へ出発だ!
Posted at 2009/11/06 00:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「ベイブリッジでの闇取引」
何シテル?   09/26 09:25
福岡(18年)→ 大阪(11年)→ 横浜(4年)と北上中。 2008年11月からフォレスターSH5A XS トパーズゴールド(稀少色!?)に乗り始めました。車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

波乱の阿蘇・接待サイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:51:10
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 00:28:32
PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 13:45:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年11月から乗り始めました。坂道では力不足を感じる時がありますが、乗れば乗るほど ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
父から譲り受け、2008年10月まで乗っていた車。フォレとは性格が違いますが、愛着の湧く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation