
話はGW前にさかのぼりますが、ブリス施工してみました。
写真がそうなんですが、確かに艶が変わりますね。
でも連休の黄砂のせいで、あっという間に輝き失い、写真撮るタイミング失いました… ^^;
施工後、唯一の写真
これまでの洗車は、ガソリンスタンドにお任せ。
30-40分の手洗いと、なんちゃらウルトラダブルコーティングです。
これはこれでメリットがあるんです。
洗って貰っているのを眺めながら、コーヒー飲んだり、スーパーで買い物に行ったりできます。
さらに雨降り保証というものがあり、
3日以内に雨が降れば、再度洗ってくれます。
2万円分の洗車チケット買えば、洗車一回分無料、ガソリン10%オフ券を10枚貰えます。
これまで大分お世話になりましたが、そろそろなくなりそうです。
ブリス施工のキッカケは、お友達の
peakhunterさんのアウトバック。
この方の車の色は、僕と同じトパーズゴールドメタリックなんですが、妙に艶があるんです。この差は何だろうとずっと疑問だったのですが、ある時、洗車方法を知ることが出来ました。
工夫された洗車方法。
その方法はなんと2時間で完了するとのこと!
日の出前から始める千葉重洗車隊の真似は到底できませんが、2時間なら僕にも出来そうです♪
ブリス・トライアルパックを買いました。それ以外は手元のものでいけそうです。
さっそく、
peakhunterさんの方法を真似てみました!
やってみると…
2時間どころか…
1時間で終わっちゃいました・・・・(^ ^;)
次はもちょっと頑張ってみます。
Posted at 2011/05/20 19:44:08 | |
トラックバック(0) | 日記