• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸 ちの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

エアバッグ点灯消えない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアバッグのランプ寒くなると点灯暖かい日は消灯します。
ですが最近は消えなくなってきた。ので
で、
バッテリー端子外します。
何分待てば良いのか知らんけど15分位してから始めました。
2
ネジ外します。トルクス固い
3
コラム下のハーネス外します。
4
ハンドルのボルト14mm
軽く緩めて
ハンドルを力いっぱい全身を伸ばす様に
ゆすります。
二、三回グイグイやると外れる。
この時ボルトとかを完全に外していると、病院行かないといけないかも。
知らんけど。
5
ハンドル外す前に要マーキング
センターがズレるし
今の車だとスタビリティコントロールがおかしくなるのかな?たぶん警告灯着く?
知らんけど
6
コラムカバー外して
ディマースイッチ事スパイラルケーブルを外します。
で何がしたかったのかというとどこかで断線しているのでは無いかと見たかったのですが、目視では問題ないようで
テスターを当てて(抵抗値をはかる用に設定)スパイラルケーブルをそーと回します。
いちばん右に回した所から3回転戻すとセンターらしいので軽く右に3回転、センターから左に3回転、テスターでは導通が有るので、どうもスパイラルケーブルでは無さそう。
7
なので、
カプラー関係の接点復活剤塗布してみて
組み直して
問題なくランプ消灯。

自分がいちばん怪しいと感じた場所は
8
11 の10Aヒューズ
9
ヒューズ汚い
酸化被膜
導通悪くなってるんじゃないかと
Amazonの安物ヒューズに交換しています。
昨日現在問題ない
ただ中華製ヒューズ本当に10Aで飛んでくれるのか甚だ疑問
10
もともと付いていたヒューズの表面を磨いて
接点復活剤塗布して付け直しました。
本当はヒューズ全部交換しようかと考えましたが
結構数があるので
とりあえず3月8日時点では点灯しなくなった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー取付

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

320,000km

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

FN2シビックタイプRステアリング取り付け

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は17:10かららしい。
飯山あかりちゃんねる
https://www.youtube.com/live/pTgsYPwe3AU?feature=shared
何シテル?   06/21 16:57
基本はノーマルでメンテナンスのみ 改造はしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 13:05:53
[トヨタ ハイエースバン]エーモン ステルススイッチ / 3230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:27:46
フロントキャスター調整(タイヤセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 03:38:47

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
令和3年9月17日より所有開始 ボルボ 940の後釜! にしては小さすぎですが、、、 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
令和3年9月10日から所有 G Lパッケージ4WD 5AT たまたま見つけた4W ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2023.05 やはりステップワゴンだけだと手狭なので増車しました。 ハイルーフ スーパ ...
ホンダ CBX250S ホンダ CBX250S
昔のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation