• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

やっちまった..

やっちまった.. 今日は天気も良いし、時間もあったのでウルフをいじったんだけど、悲劇が待っていました(ToT)

ウルフの純正チャンバーを、どうにか社外チャンバーに交換できないかな~と考えていると、NS-1のチャンバーを流用できるというネット情報を見つける!

よし!ならばNS50Fのチャンバーを付けて確かめてみよう。と思い試してみるけど、結局はかなり無理して付けなければならないという事が分かり断念しました。

そして元の純正チャンバーに戻そうとフランジボルトを締め付けていくと....

あれっ?ちょっと..ん?は?..え?

いくら締めていっても固定できなくなってしまいました(ToT)くるくる回ってばかりです。シリンダー側のねじ山を損傷してしまったようです

しばらく唖然とする..

でも考えたところでねじ山は復活しない..

ということは..

シリンダー交換?だよね?

もう雪が降るってのに~~~~!!やってられんぞ~~!!


まあ、走行距離23000キロぐらいだからオーバーホールにはちょうどいい時期でしょう。と、自分を納得させました(爆)

ウルフ、今後の予定↓
シリンダー交換
冷却水を抜かないといけないのでこれもついでに交換
ついでにエンジン内部洗浄(カーボン落とし)
ついでにシリンダーのポート加工
ついでにピストンリング交換
ついでにリードバルブ交換
ついでにプラグチェック、消耗していたら交換
ついでにミッションオイル交換
以上

なんか、やたらとついでにやる事が多いぞ!
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/11/25 12:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 23:05
シリンダーのボルトはメーカーで部品でるんじゃない?
ボルト事態は抜けないの?
抜ければタップ切ってリペアできると思うよ。
面倒ならボアアップしちゃえ(笑)
コメントへの返答
2010年11月26日 6:26
ボルトは大丈夫。シリンダー側(受け側)のねじ山がだめになってしまって締め付けれないんだ。
タップ切るとボルトをワンサイズ大きくしなきゃいけないから、チャンバーのボルトを通す穴も拡大しなきゃいけない。
いずれにしても面倒だよね..
ボアアップキットはNS系と違ってかなり高いし、種類も少ないし、中古のノーマルシリンダーも玉数少ないし(TOT)
ウルフはいじるのが結構大変みたいっす(^^;

プロフィール

「2000ccターボ♫マニュアル♫」
何シテル?   02/09 20:47
2016年2月10日にスバルのレガシィ(BH-5)に乗り換えました。エンジンの付いた物が大好きで、車弄りも少しずつ行っているので、順次更新する予定です。皆様、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ドロドロ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2016年2月10日に中古で購入。 2000ccターボのMT
ダイハツ YRV 火の馬 (ダイハツ YRV)
2014年2月23日に中古で購入。 なんと走行距離19000kmの超レア物! 前に乗って ...
ホンダ ビート50 ホンダ ビート50
ホンダのビート!といっても軽のミッドシップオープンカーではなく、スクーターの方です(^^ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
スズキ ウルフ50です。 昔のバイクらしく、作りが良い所は良く、悪いところは悪い、そんな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation