• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

ヨコモドリフトミーティングRd.27 in岡山湾岸サーキット (´ー`)

に、参戦してきました




綺麗な朝焼けの見える時間に現地到着。

すでに10人くらいは来て待ってました。

相変わらず、みなさん早い… (・ω・)


6:30開門。

ぞくぞくとクルマが会場内に吸い込まれ、

それぞれ、思い思いの場所にピットを作成。

いつもの風景になりました。


練習走行の様子 ↓




バッテリーを作ってきてる人は、かなり早く練習にかかってました。


時間が来て、集合写真・コンデレ











予選開始。

開いてる時間を見つけて、久しぶりに会う「ちばじん」さんや

マイミクのアオさんとトーク

ちばじんさんには新作ステッカーをいただきました。

ありがとうございます。







さて、予選は ルーレットで3ラウンド。

D1クラスでは、みんなで話し合い、審査員にちゃんと見てもらえるよう

また、他の人の邪魔をしないように

1台づつ、間隔をあけて出走することに。

これが、意外とプレッシャーになりました。

予選のルーレットは、1回が3分しかないので、

1ヒートで3~4周しか出来なかったのです。



3回の予選が終わった時点で、僕は自分の予選突破はないな…

と、完全に諦めてました。









予選結果が貼り出されました。









結果は…


















なんと、予選6位通過???


ポイント取れてたみたいです。

ビックリしました。


1回戦

相手は飛流レーシングリーダーのかたけんさん。

以前、ダイヤの大会で「ちゅん」言わされてる相手です。

「リベンジしますよ~」なんて言ったりしながら、内心

「終わったな…」と超弱気。

でも、自爆だけはしないように、クラッシュで負けるようなことはしないように気をつけて走ろう!と、1回戦に臨みました。


1本目 かたけんさん先行  倉ドリ後追い

スタート直後のコーナーを回り、ストレートの加速。

離される!!!

やっぱり、付いて行けんかっ!!

と、その時、かたけんさんが壁に…

!!!!!( ̄□ ̄;)!!!!!

こ…ここは丁寧に!!

なんとか1周走りきり、10:0のアドバンテージ。

走りきれば勝てる!!!







2本目。倉ドリ先行 かたけんさん後追い

ストレートの加速時から、車間をグングン詰められる!!

「丁寧に」を意識して走っているので、終始詰められっぱなし

7:3で取られました。



1本目のアドバンテージがあったので、結果的には勝利。

でも…

気分的には、まったく勝った気はしませんでした。




2回戦目。

飛流レーシングとみーさんを破って勝ち上がってきた

ここだよ~さん。

1本目、2本目共に7:3を取られ、あっさり敗退

さすがでございます。

歯が立たないとはこのことで…


この時点でベスト4だったので、3位決定戦をすることに。

相手は…



長野からお越しの「ま~くん」





1本目が確か倉ドリ先行だったと思います。(自分の試合なのに…)






衝撃でした。

ストレートに入ったと思った次の瞬間、

ま~くんのFCが、僕の視界から消えました。

7メートルほどのストレートで、4メートルぐらい離された…

ものすごい加速!!

当たり前のように、きっちりクリップも通し7:3取られ、

2本目も同じく7:3を取られました。

(´・ω・`)

歯が立ちません

最終的には、D1クラス4位

とゆ~ことになりましたが、

課題がたくさん残ったドリミとなりました。




すべての対戦が終わったあと、ま~くんのお父さんとお話することが出来ました。

その際、ま~くんマシンも見せてもらえましたが、

色々と面白いものが見れました。

ケツカキのテストとは別に、色々と試してみようと思います。






さてさて、今度の日曜日は島根のベニヤ大会。

気を取り直して、また頑張りましょうかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/22 20:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

乃木坂
kazoo zzさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 21:34
ヨコドリお疲れ様でした(=^▽^=)

倉ドリさんの走りかっこよかったです(≧▽≦)

またよろしくです☆彡
コメントへの返答
2009年9月23日 5:11
お疲れ~(*´∀`)ノ

いや~、恥ずかしいくらい

何度も壁に行っちゃって…

まだまだ、のみの心臓です★

また一緒に練習しようね♪
2009年9月23日 0:13
ヨコドリ岡山

  お疲れでしたぁ~♪

大会直前まで辞退したいくらいな
      モチベーションでしたが・・・

終わってみればこんなモン(泣

 また来年もあるってことなので頑張りますよ!

         今週末、ベニヤもねw
コメントへの返答
2009年9月23日 5:14
お疲れ様でした。

僕も、エントリーリスト見た時点で

辞退しようかって思いましたよ
(´・ω・`) ★

来年も開催されるといいですね。

もっとD1クラスらしい走りが出来るようにならないと…

今週末のベニヤもよろしくお願いします。
2009年9月23日 0:39
ヨコドリお疲れ様でした♪

D1クラス4位!サスガであります!!


今週のベニヤは出場しますので、ヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2009年9月23日 5:17
まささ~ん

応援に来られるって言ってたのに~
(T_T)

お会いできなくて残念です。

D1クラス4位は、完全に「棚ぼた」です。

まだまだ、僕はD1クラスでは下っ端でした…。

練習の時間はあまりありませんが、

ベニヤも頑張ります。よろしくおねがいしま~す。
2009年9月23日 22:07
ヨコドリ参戦お疲れ様でした^^
棚ぼた?いやいや、
それを呼び込む運気も含めて実力ですよ~

いやしかし何度見ても濃い顔ぶれというか、
よく拝見するお名前ばかりですね^^;

ちなみに「ちばじん」さんって、
もしかして昔ツーリングやられてた方でしょうか?
かれこれ10年ほど前自分がツーリングやってた頃に
お見かけした事がある様な記憶が有ります。
Schumacherのマシンを走らせてたと記憶してるのですが。
コメントへの返答
2009年9月24日 8:40
ども~(´ー`)ノ
ま、運も実力のうちって事にしときましょう☆
たちまち日曜日には島根ベニヤ大会がありますんで、実力で勝ち上がってみたいものです。

さて、ちばじんさんですが…
僕がラジコン歴が長くないので、ちばじんさんが以前ツーリングをしてた方なのかは知らないんです…。
初めて見たのが去年のヨコドリ岡山で、初めてお話したのが春の名古屋ヨコモ杯でしたから…。
今度聞いてみます。
2009年9月24日 22:27
ヨコドリ岡山お疲れ様です♪
倉ドリさん、ベスト4進出おめでとうございます!
お互いまーくんにやられちゃいましたね~^^;
来年もがんばりましょう☆

harry@SG5さんのおっしゃると~り
10年位前は釣具屋やってました…じゃなくて
ツーリングやってました(汗
全日本3桁のボクをしってるなんてかなりのマニアです(笑
ラジコン歴は17年ですが
ラジドリ歴は2年なので倉ドリさんと同期生かな!?

来年も参加したいけど渋滞(15時間)は嫌だな~
コメントへの返答
2009年9月25日 5:00
大会参戦&渋滞、ホントにお疲れ様でした。
ま~くんはすごいですね~。
でも今回はただ見てるだけじゃなくて、
試合することができて、いい経験になりました。

ちばじんさん、以前はツーリングもやってらしたんですね。知らなかったです。
ラジドリ歴2年なら僕と一緒ですね~
(´ー`)
でも実力差が… (´・ω・`)★

渋滞は、今年はシルバーウィークが効きましたね。
来年は大丈夫でしょ♪

何回も言いますけど、機会があれば僕もそちらに行きたいと思ってますので、
いつになるか分かりませんが、よろしくお願いしますね
(*´∀`)ノ
2009年9月26日 14:42
ヨコドリお疲れ~
そして四位おめでと!

やっぱデカい大会は緊張するよね。
ブラシレス使ってるともうブラシモーターには戻れんよね。
しゅうまつのベニヤも頑張ってね!
コメントへの返答
2009年9月28日 17:22
4位はホントに棚ぼただったけど、まぁ嬉しかったです。
予選落ちしなかったんで。

ブラシモーターは…
もう難しいですね~。
自分でメンテナンスもできないし…

やっぱブラシレスですね♪

プロフィール

「生まれ故郷」
何シテル?   07/18 16:22
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation