• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

やっと、初まに (^O^)バンザイ

今日やっと念願叶って初ラジまに行ってきました。




今日は家族で土曜夜市に行く約束をしていたので、16時で早々に引き上げたんですが、

あおさんとの追走練習はメチャメチャ楽しかったです。

絶対また行きたいと思います。





からんで頂いたみなさん、ありがとうございました。

またお会いした際にはよろしくお願いします♪
関連情報URL : http://rajimani.com/
ブログ一覧 | ラジドリ | 日記
Posted at 2011/07/02 18:21:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 22:20
倉ドリさん...ココって

三原のラジ屋さんですか?
コメントへの返答
2011年7月3日 6:22
おはようございます。
場所は福山の松永ってトコですよ♪ 福山西警察署のすぐ近くにあります。 最寄りのICは福山西ICですね。
2011年7月4日 11:53
さすが

初コースでもキッチリ走るっすなぁ

カウンターもイイ感じで安定してたし♪


次回は倉ドリ君が前走固定で、後ろからビタ殺しねw
コメントへの返答
2011年7月4日 13:16
でへ♪ 上手く走れてた??

ダイヤも大好きですけど、まにのあの広さもいいですね♪♪

最近前走グタるんで、ビタビタに来ちゃってください。
2011年7月4日 23:55
お疲れ様でした。
っていっても入れ替わりでしたけど・・・

次はぜひ一緒に走りたいですね♪♪
コメントへの返答
2011年7月5日 6:09
当日は時間がなくて… 足早に帰ってしまいすみませんでした(^_^;)

自動車業界は9月まで木金休みで思うようにラジできませんが、またどこかでお会いしましょう♪
2011年7月5日 20:15
久々にお会いしたと思ったら…お急ぎだった様で
挨拶だけでお粗末さまでした^^;

初ラジまに満喫されたようで良かったですね。
追走には少々タイトなレイアウトですが、
それだけ楽しめたという事は流石の走りだったのではと想像します。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月5日 21:25
久しぶりにお会い出来たのに、こちらこそすみませんでした。
嫁と子供を土曜夜市に連れて行く約束をしていたもので…
(^^;)
まにはダイヤに比べて狭いコースですが、車速差が出にくくビタビタしてられる時間が長くて楽しかったです。
あの広さ… 好きですね~♪
ホントまた行きたいです。
次回はご一緒しましょう。
またお願いしま~す

プロフィール

「生まれ故郷」
何シテル?   07/18 16:22
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation