• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

ラジまにで練習してきました (´ー`)♪

昨日は仕事が終わってからラジまにへ行ってきました。

1ヵ月ちょいぶりでしたけど、COOL-Dやアプローチの方がおられ、とんでもなく楽しかったです。

みなさんご存じの通り、9月23日にはドリミが行われますが、コースにはすでにクリップが書いてあり、審査ポイントの説明も丁寧に貼り出してありましたので、大会練習のつもりで走ってみました。

ぶっちゃけ、クリップを通すだけならさほど難しくないです。通ります。
が… 何かいまいちな感じ。

後でこうちゃんさんに聞いてみると、振りだすトコロが遅い。
との事。

審査開始区間に入ってすぐのコーナーと1クリを通って、審査員席に向かって飛ばす中ストレート。にあるクリップゾーン。
そこへ飛ばして行く時の振りだしが遅い。との事でした。
ゾーンへ入る時にはクルマは振りだしを終え、角度を決めて飛ばして行かなければならず、これは非常に難易度が高いと思います。

クリップゾーンへの短いアプローチでいかに車速を乗せられるか

浅い角度を作って維持出来るか が肝になりそうです。



今日も夕方から行けるので、しっかり練習しちゃろうと思います。
ブログ一覧 | ラジドリ | 日記
Posted at 2011/08/25 09:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

奥様の誕生日でした
M2さん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年8月25日 9:55
審査が本格的ですな~(汗
コメントへの返答
2011年8月26日 20:14
広島のエキスパートな方が審査員ですからね~(^^)
練習でも難しいこと(^^;)★

審査員の要求に合った走りを本番で出すのはホント難しそうです。
2011年8月25日 10:16
毎度です23日頑張ってくださいね山根軍団メンバーいつしか倉ドリさんと共に大会に参加できるよう練習あるのみです
コメントへの返答
2011年8月26日 20:16
ありがとうございます。
最近は練習量も少ないので、勝てるとは思いませんけど、グダグダな走りはしないように頑張りますハイ。

いつかどこかの大会で対戦の機会がありましたら、よろしくお願いしますね。
2011年8月25日 11:14
実は日曜日に行ったんで手に取るように解るw

今夜行けたら行きますゎ

Newアイテム投入してのシェイクダウンなんで、gdgdかもw
コメントへの返答
2011年8月26日 20:18
日曜日にも行ってたんですね。
さすがラジ好きオヤジさんです。
2011年8月27日 22:23
倉ドリさんはじめまして(^^)
某Pのほにゃぴょんです。

自分もらじまにさんで山工杯ラインを体験してきました。
倉ドリさんと同じく、中ストレートのクリップは非常に難易度が高いと感じました。
どう頑張っても直前の振り出しが精いっぱいで、振り出せてもその後にゼブラに突っ込んでしまう・・・
そんな感じでした。
コメントへの返答
2011年8月27日 22:53
ど~も、いらっしゃいませ♪
コメありがとうございます(^^)

山工杯のライン、難しいですよね。あのクリップで、本番に100点出せる人は腕も確かで心臓も強い人です。

僕も直前の振り出しが精一杯です。それでは満点が取れないのは分かってるけど、「自分の満点」で走れるように頑張ります。

プロフィール

「生まれ故郷」
何シテル?   07/18 16:22
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation