• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

連休とかでなるよね~ (´Д`)

困ってしまいました。

愛車グランディスの調子がちょっと悪くなってしまいました。

アイドリング時、エアコンを入れるとアイドリング回転数を上げられずエンストしそうになります。

エアコン切ると普通。

こ~ゆ~時は、スロットルボディの不具合でしょうか?それとも電気系統の不具合???

ま、いずれにせよ、僕では対処出来ません。

何か簡単な対処があれば教えてください
m(__)m
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2012/08/13 12:52:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 13:29
俺のトラックは・・・・・

永遠冷やし続けてくれます。゚(゚´Д`゚)゜。

オートエアコン不調・・・・・昼間はいい㌔

夜は耐え切れませんw
コメントへの返答
2012年8月13日 14:05
延々と冷やし続けられるのも…
困りますね…(^^;)

風邪ひかにようにwww
2012年8月13日 13:48
スロットルボディー清掃でしょうね!!

9割方・・・。(>_<)
コメントへの返答
2012年8月13日 14:05
やっぱスロットルボディでしょうか???

ってか、「清掃」で済みますかね?
2012年8月13日 13:56
乗ってる人の不具合だと思います♪

エンジン停止するまでは多目に見てあげましょう(笑
コメントへの返答
2012年8月13日 14:07
も~困ってるのに(怒 www

さっきスーパーの駐車場でエンストこきましたwww
オートマなのに(^^;)★
2012年8月13日 17:16
エンストこいたなら・・・。

ほぼスロットルボディーでしょうけど。(清掃で良いと思います!)

ECUにエラー残るでしょうから、盆明けに点検ですね(T_T)
コメントへの返答
2012年8月13日 17:44
そうですか。情報ありがとうございます♪

調べたらディーラーは今日から3連休でした(^^;)
休み明けにすぐ診てもらいます。
2012年8月13日 17:22
エンストこかないように常にアクセル煽って下さい(爆)

リアルタイムにウチのワゴンRも似たような症状出るので
ホムセンでエンジンコンディショナー買ってきて
とりあえずさっきバルブ清掃しました。

距離それなりに走ってるし
燃料添加剤とか使った事無いなら
スロットルバルブの詰まりもあるかもですね。
ネットで「グランディス スロットルバルブ清掃」とかググれば
大概誰かがやり方アップしてるかと。
ラジコン工具あれば多分出来ますww
お金があるなら車屋でワコーズ「RECS 」
施工してもらうとか(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 18:15
いやホントに、信号待ちでは左足でブレーキ踏んで右足でアクセルを少し煽ってましたよ。

そっかネットでそんなワードでググればいいのか♪

また明日でもやってみます。ありがとう♪



で、ワコーズって何ですか???
2012年8月13日 18:24
チラッとググってみましたが
グランディスはスロットルバルブの不具合事例多いみたいで
ディーラー持って行って清掃で直らなかったら
スロットルボディ交換勧められるみたいですね。
部品代のみで8万円弱みたいですww

ワコーズは添加剤とかのケミカルで有名なメーカーです(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 21:11
ありゃ、そ~なんですか~…。

………

って、8万いぇん???
( ̄◇ ̄;)

そ…そりは…

痛すぎですね~~~
2012年8月14日 6:47
エンストするなら、やっぱりスロットルバルブかエアフロかな?
エアコンONでアイドルアップの雰囲気すらなければ、インヒビターかもだけど可能性低いよね

とりあえず停車しきる前にNレンジ入れるか、エアコンOFFで凌いで(笑)
アクセル微空けよりは安全かも

がんば♪
コメントへの返答
2012年8月14日 8:23
とりあえず今は信号待ちでエアコン切ってますよ。で、信号待ちが長そうな時に微煽りしてます。

試しに駐車場でエアコン入れてみたんですけど、PやNレンジで停車してる時はエンストまではしないんですけど、不安定なアイドリングです。
普通、水温が落ち着いた時のアイドリングって600~700ぐらいで
エアコンONで900ぐらいまで上がりますが、
現状はエアコンONで600~800ぐらいをいったり来たりしてます。

ん~めんどいwww
ネットで調べて遊んでみようかと思ってるんですが、雨予報で萎えてますwww

ま、ディーラーの休みも明日までなんで店が開いたら駆け込んでみます(^^)

プロフィール

「生まれ故郷」
何シテル?   07/18 16:22
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation