• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

ブログ書く理由 (´ー`)

おはようございます。
今朝も曇天。厚めの雲が空全体を覆っています。
昼過ぎまでこのまま雲っていてくれたら涼しいだろうに…。


さてさて、7月末辺りから頑張って毎日ブログを書いてますが、今日はその理由を書いてみようかと。

いくつか理由はあるんですが、その中で2つ。

1つは「目指せPVレポート10000」
ブログやパーツレビュー、おすすめスポットなど投稿するとみなさん見に来て下さって、1日で300PVぐらい付くんですね。
これ、頑張ったらひと月に10000PVいかれんかな?と思って頑張ってみました。
めでたく、8月の月間PVは11000を越えましたwww

そしてもう1つの理由。
「倉どりを知ってもらう」
例えば足跡を付けてくれてる方が居て、見に行ってみるとブログも何にも投稿していない人が居ます。
どんな人か全く分からないので、お友達申請もしづらいです。
顔も見えないSNSですからね。
だいたいどんな人なのか日記とか見ないと想像も出来ませんよね。
これ逆も然りだよな…。せっかく見に来てくれたのに日記も何もなかったら、新しい繋がりは出来ないなぁ…。

そんな思いから、「倉どりってだいたいこんな奴」ってのを知ってもらいたくて、他愛もない話題を稚拙な文章で毎日コツコツと書いてみました。

その事が良かったのかどうか分かりませんが、最近「三菱車」繋がりでみん友さんが増えました。
とても嬉しいです。

ありがたい事に、最近発売された新型ミラージュを購入された方ともお話することが出来ました。

ラジコン繋がり、三菱車繋がり、どちらもとても大事で貴重な人との繋がりです。

全然未熟でKYでwww欠点の多い人間ですが、これからも「倉どり」をよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/09/11 07:20:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 7:59
深イイはなしですね(^_^)v
これからも宜しくお願いします!(^^)!
コメントへの返答
2012年9月11日 8:02
いやいや、浅軽いお話ですよwww
バカなのがバレバレwww
でもいいんです♪背伸びして歩いてもつまづいてこけちゃいますwww

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
2012年9月11日 8:57
初めてコメントさせて頂きます。

倉どりさんのおっしゃること、全くもってごもっともですね。

自分も数年前から、みんカラではありませんが外部ブログをやってまして、そこへのコメントがきっかけでリアルでお付き合いさせて頂いている友人もいます。

顔が見えないネット上のつながりですが、やはり自分が普段どんなところに住んでいて、どんなことを考え、どんなことをやっているのかを知ってもらって、お付き合いしていきたいという気持ちは自分も漏っていますので、倉どりさんに共感いたしました。

これからもちょくちょくおじゃまさせて頂きます。
長々とコメントしてしまいすみませんでした。
コメントへの返答
2012年9月11日 18:00
Gulliverさん いらっしゃいませ♪コメントありがとうございます。

GulliverさんもSNS繋がりでお知り合いが出来たんですね。
嫁さんも似たような感じでママ友が出来たり、なかなかいいものですよね。
まぁ…顔も見えないSNSですから、注意する事もあると思いますが、出来たらいい出会いがこれからもあるといいなと思ってます。
また暇潰しに覗きに来てください。
2012年9月11日 9:36
そういう考えは素晴らしいと思います^^
僕は何も考えずブログを書いてますが(笑)

これからも宜しくお願いします(^0^)/
コメントへの返答
2012年9月11日 18:04
共感していただいてありがとうございます
(*^ー^)ノ♪

アキRさんのブログも毎回楽しく拝見していますよ。
写真の撮り方が上手だから、ラーメンブログもコルトVRブログも見応えがあります。
ちょっと真似させてくださいねwww

これからもよろしくお願いします♪
2012年9月11日 9:57
初コメ失礼します!!

自分も倉ドリさんに会ってみたいな~♪

( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2012年9月11日 18:06
あらら?カネヤンさん
あのOSでの濃い絡みをお忘れで???www
そんな… ショックw
仕方ない…

次回お会いした際には「暴走モード」でカネヤンさんのATフィールドはこじ開けてビタ寄せします。
お覚悟っ
2012年9月11日 17:21
毎日、コツコツしていくのが仕事でも大事ですよね。私も仕事からはオサラバして二年目です。これまで自分の人生を仕事にどれだけ奉げて家庭を犠牲にしてきたかをつくづく実感しています。

でも、仕事を続けてきたお陰で、今後の生活にも不安なしで対処していくことが出来ることに感謝しています。

倉ドリさんも三菱のクルマづくりを続けていけば、きっと自分にも返ってくるものがたくさんあると思います。
コメントへの返答
2012年9月11日 20:48
三菱は今かなり苦しい状態で、みんな口には余り出さないけど…かなり不安を抱えていると思います。
でも、見えない先の事を憂いてばかりでは何も好転しませんよね。
みんな、今自分達に出来る事をしっかりやろう!と頑張っています。
僕が所属している班の上司がある日言った言葉 「凡事徹底」。当たり前の事を誰よりも徹底してやる。そんな意味なんだそうです。簡単なようで何と難しい事でしょう。
僕にも家族が出来ました。
一生懸命、頑張るしかないですね。
励ましのコメントありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

プロフィール

「生まれ故郷」
何シテル?   07/18 16:22
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation