• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

「石」、再検診 ( ゚д゚)

おはようございます。

さて、今日は例の「石」の再検診の日です。

また今日も巨大総合病院の長〜〜〜い待ち時間をたいくつな待合室で過ごす事になるんでしょうね。

しかし今回は少し学習しています。

まず、病院へは車で行きません。
前回、車で行った為に駐車場の大渋滞に巻き込まれ時間を食い、受け付けが時間ギリギリになってしまい、それがただでさえ長い待ち時間を更に長くしたのではと思うからです。

そして今日は心強い味方がいます。

iPhone(笑)

たっぷり触れそうですね♬



「石」の方ですが、まだ体から出てった感じはないので、治療費は高いのですが、衝撃波をお願いしようと思ってます。

仕事中とか時々しくしく痛くなるのがもう鬱陶しいです。

衝撃波は予約制で、実施日(曜日)が決まってるらしいので、休暇を取らないといけないかも…

大丈夫かな…^_^;

ま、行ってきま〜す(^ ^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/03/16 07:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 9:54
こんにちは! 初めまして

石と聞いたら黙っていられません!笑

僕はもう30個くらい出てきたの確認しています
長く付き合うのも苦労です!もう痛みも快感に!爆
コメントへの返答
2013年3月16日 10:00
こんにちは〜(^ ^)
励まし(?)のコメントありがとうございます。

30個とは凄いですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あの強烈な痛みはもう2度と御免だと思いますが、結石は再発率が高いらしいですね(T_T)

意識してしっかり水分を摂ろうと思いますが…。
2013年3月16日 20:55
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

衝撃波、効果あるといいですね!

倉どりさんの石の話題で衝撃波という文字を見るたびに、
白衣のドクターが倉どりさんのお腹に向かってカメハメ波ポーズをしてる姿を想像しています…

万が一効果が出なければ、次は私が念を送ってみましょう!(・ω・)ノ

お大事にして下さいね☆
コメントへの返答
2013年3月17日 11:57
こんにちは〜(^^)
かめはめ波ポーズの衝撃波は効きそうですね〜

石は…今日のブログに書きましたが、もういませんでした。
やれやれでした。

いつも心配してもらってありがとうございました。

プロフィール

「生まれ故郷」
何シテル?   07/18 16:22
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation