• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塚ちゃん(^^)のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

早いけど (^^;)

早いけど (^^;)さて、そろそろ出発します。

絢音ちゃんが起きてこないうちに…


おっと、ガソリン入れて行かなくちゃだな
Posted at 2012/08/05 05:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年08月04日 イイね!

大会・イベントだらけの日曜日 (^^)

おはようございます。今朝も暑いですね♪(←?)

さてさて、明日日曜日は各地でラジイベントがありますね。

ラジまにで「山工杯」
鳥取倉吉で「走行会」
神戸サンシャインワーフで「ART杯」


僕は今回「山工杯」にエントリーしていますが、体がたくさんあればどれも参加したいイベントです。


鳥取と神戸で行われるイベントは、いずれも既存のラジコンコースではなく、特設野外コースで行われます。
今はまだラジコンやってない人の目にも留まる環境でイベントを開催されるんですね~♪

個人的に素晴らしい取り組みだと思います。
参加出来ないのが残念ですが…
( ´△`)

新規のラジドリフターが増えて、盛り上がってくれるといいな~
(^^)
Posted at 2012/08/04 07:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年08月03日 イイね!

日曜日はいよいよ「山工杯」 (^o^)

あさっての日曜日はいよいよ、ラジまにで行われる山工杯の日です。

先日のTSエキシビジョンマッチ「美」で、ちょっと勢いついてますからね♪

このままいい調子で、でも調子にのらないようwww頑張ってきます。

http://rajimani.com/?p=1239



個人的には、この大会がひょっとしたら、今年最後の参戦になるかも。

10月には第2子が産まれてきますからね。

また当分、ラジはお預けになると思うので、悔いのない走りをしようと思います。

参加されるみなさん、よろしくお願いしますね~♪ 

関連情報URL : http://rajimani.com/
Posted at 2012/08/03 14:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年07月30日 イイね!

TAIL-SLIDERエキシビジョンマッチ「美」 参戦 (^o^)

土曜・日曜日とTSで行われたドリミ  エキシビジョンマッチ「美」に参戦してきました。

土曜日はオープンアタックしたかったのですが、あいにくの休日出勤(T_T)

仕事が終わって風呂に入ってからTSへ向かいました。

20時頃に到着し、2時半まで練習して2時間ほど仮眠を取りコースに戻ると、

ほとんどの方が仮眠・休憩を取る中、ラジまに常連のしのさんだけは練習されてました。

フリー走行やトークでしっかり絡んでもらってありがとうございました♪



さて、8時になり「美」が始まります。



今回も、各地からそ~そ~たるメンバーが集結。

そして、コースレイウトも審査基準も難易度「高」。

前回参戦した際はバッチリ予選落ちしてるので、今回は是が非でも予選通過したかったです。

2時間たっぷりの公式練習時間の後、予選単走審査開始。

練習ナシの3本本番。

僕は5番手だったので、操作台近くで順番を待っていました。

1番手は広島のにぃやん。





プロポが震えていました。





こんな凄い走りをする人でも緊張と格闘してるんだな…と印象的でした。

で自分はとゆ~と、1本目で壁クラッシュw リズムを作れません。

2本目、僕の中ではまずまずの走りが出来た感触♪

「点数は付いた!」と安心感で少し緊張がほぐれた3本目は2本目の走りを超えるつもりで行きましたがピリッとはしませんでしたwww

チームのゆ~たもかっこいい走り。 審査員も好印象のいい走りでした。

んで、あおたろ父さんは…

熱中症にやられ…苦しい走り…

なにが起こったのかは本人ブログで (丸投げ)


予選がすべて終わって昼食 → 結果発表。



あたくし、まさかの2位通過。

この日のピークでしたww

8位までがシード扱いになったため、決勝トーナメントはこんな感じに ↓



決勝トーナメントはいつも「1回は勝つ」のが目標ですが、今回はシードなんで「まぁ1回勝ったようなもんよねwww」と自分に甘く言い聞かせ、緊張をほぐしました。

初戦はまこっさんを倒し勝ちあがってきたオカさん。

何度か対戦したことがありますが、車速差はそれほどない。ってかひょっとしたらこっちの方が少し速いか…。

こういう時はコース中盤からくっついていくイメージ。

少し離れても後で食い込める と 焦らないように走ります。

サドンデスにもつれましたが、僕の勝ち上がり。

オカさんとの対戦では、よくサドンデスをやってる気がします。

これでベスト8。

次の対戦相手は西風の代表さん。

何度か対戦してますが、勝ったことがありません。

今度こそ!!!

と思ったのですが、車速の速い代表さんに「ついていく」気持ちが強くなりすぎ、

立ち上がりでイン側のガードレールのノーズを接触させ、わずかに減速。

そのままストレートに入ったもんだから車速が足りず、審査員席前でクラッシュ&スピン(泣

またしてもリベンジならず(>。<)

結果、ベスト8でした。


審査員は神様

コースレイアウト・審査基準難易度「高」

参加メンバーの濃さ

この中でのベスト8は、僕としては満足でした。

今後の課題は走りの精度を高める事と、それの再現性を上げる事。

つまり、安定して何周でも出来るように練習する事かな。



エキシビジョンマッチ「美」 今回の優勝者は〇走さん。



おめでとうございます。

誰と走っても対戦しても、しっかり食い付いていくあの走りは流石です。



大会は表彰式まで全て終わって、お楽しみの抽選会。

今回僕はいいもの頂きました♪



プライベートガレージさんのM11X用プロポスキン♪

かっこいいな~と思いつつ、高くて我慢してましたw

で、今日早速貼り付けてみましたよ。



びふぉ~



あふた~




う~ん、かっこいい♪

しっかり脱脂して貼り付けたけど、角の丸い所は少し浮いて来たりしてるので、しばらく様子を見てないといけないかな。



さて、今週末はいよいよラジまにの「山工杯Rd.3」

上位入賞目指して頑張りますよっと♪



審査員のまっすんさん・タッチーさん

TAIL-SLIDERの社長さん始めスタッフのみなさん

ありがとうございました

大会参加のみなさん

お疲れ様でした ありがとうございました

とても楽しい時間を過ごせました。

またよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/30 10:55:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年07月27日 イイね!

「見る」という練習 (^-^)

倉どりよ

仕事の教え方にゃ手順があるんじゃ



やってみせて

言って聞かせて

やらせてみせて

褒めてやる。





僕の仕事のお師匠さんが教えてくれた言葉です。



元は山本五十六という軍人さんの名言だそうです。



何かを人に教える時、ちょっと思い出すようにしてます。






さてさて、立場変わって、人から教わる時。

もしくは何かを習得しようとする時。


「やってみせて」くれてるのをしっかりと「見る」事が重要ですよね。

昔の職人気質の人は「仕事は見て盗むもんじゃ」とよく言ってたもんです。





ちょっと大げさになっちゃったけど、ラジドリにおいても同じことが言えると僕は思ってます。

「見る」という事。


あの人上手いな~と思ったら、しっかり見る。


これ、けっこう重要だと思います。


幸いなことに、僕は凄い人たちの走りを間近で見る機会に恵まれています。

TAIL-SLIDERやラジまに、OSなどに行けば、拘りを持った走りを追及するエキスパートの走りを見る事ができます。


じ~っと見ていると…
知らないうちに、それが頭の中で「理想」となり記憶されます。

それをお手本に練習するのです。



「見る」という練習。

上手いな~と思う人を見つけましょう♪






最近ではネットでも色々見れますよね。

最近、衝撃を受けた動画を(勝手にwww)ご紹介します。

よかったら見てみてください。



Posted at 2012/07/27 21:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「おにぎり大きくて美味かった〜😋」
何シテル?   10/05 18:40
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation