• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塚ちゃん(^^)のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

仕事終わった~~~~~ (・∀・)

さ~ドルーピー行こ♪

慌てず急がず安全運転でヨイカ!!!

安全運転ヨシ!
Posted at 2012/07/10 17:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年07月10日 イイね!

膝のお皿??? (^^;)

膝のお皿??? (^^;)今朝?のダンパーメンテで、こんなん入れてみましたよ(・∀・)

効果あるかな~(^^;)
Posted at 2012/07/10 13:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年07月10日 イイね!

おはようございますwww (^^)

おはようございますwww (^^)この時間からまさかのラジ弄りwww

今夜 … いや、今朝のメニューはダンパーメンテ&セット。
と、フロントCハブベアリングチェック、必要なら交換。
フロントユニバ交換。

いざ!!!
Posted at 2012/07/10 02:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年07月02日 イイね!

TS走行会 (^O^)

滞在時間は16時間。

TSに16時間www

でも楽しい時間はあっとゆ~間に過ぎ去るもので、感覚的にはそんなに居たようには感じなかったです。


当日は曇りのち雨模様。湿気たっぷり、喰い気味路面。

握り癖のある僕は喰い気味路面の方が調子がいいのはダイヤの頃からです。

他のみなさんは少し苦戦されているような口振りでしたが、走りを見る限りでは、グダってる人は誰も居なかったように思います。
さすがにTSで走り込まれてる人達は上手いです。


さてさて、僕は先日投入した新しいパーツがどんな感じになってるか期待と少しの不安を感じながらコースイン。久し振りのラジを堪能しておりました。

ん~、変わらん。
あ、でもこれはいい意味で です。
今回のパーツ投入は、言ってみれば矯正。
少しおかしな事になってた所を「直した」に過ぎないので、あまり変化はしないハズでした。

でも、少し安定感が増したように思います。
リヤの唐突な動きが減り、扱いやすくなりました。
しかし外は雨。喰い気味路面の恩恵も少なからずあると思うので、また乾いた路面でも走ってみたいですね。


でもって昼頃到着したあおさん。最近、神様のセッティングを取り入れながら真面目にマシンを弄っているのはみなさんブログ等で知っているらしく、僕だけじゃなく、みなさん興味津々で質問攻めにしてましたね。

僕も色々と教えてもらいましたから、取り入れられそうな事は試してみようかな…と思ってます。
ただ、ダンパーステーやロアアームに手で穴を増やすとかはあんまり自信がないので二の足を踏みますね。
簡単な事から試してみよっと♪



走行会参加のみなさん。
TSスタッフのみなさん。
「居酒屋もじゃりーの」店長(?)もじゃりーのさん。

お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/02 07:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年06月27日 イイね!

リヤトーを-1度から-1度へ (^_^;)

またやってしまった … (T_T)

単品では使えないパーツでした…。


こいつ ↓






前回のブログで、リヤハブをアルミ製から純正樹脂に変更した事を書きましたが、この時におまけの話がありまして。



タイトルにもあるように、アルミ製ハブを入れてる時からトーは-1度にしてあります。

よく見ると、サスマウントは-2ですよね??

そうなんです、ハブで-1させてたんです。




で、今回、純正のハブに交換する事で、リヤトーが-2度になってしまうので、新しく-1度のリヤサスマウントを購入したのですが、組付け出来なかったんです。サスアームピンが余る感じで…穴位置が合わない…。

まさか!!!と思い同封のちっちゃい説明書を見ると、

「DRB-31RF 及び DRR-31RF は下記マウントとのセットでのみ使用できます」

って注意書きがありました。


ああ…めんどくせ…




仕方がないので、もう一度ポチリ…





こっちのタグには「専用」とか書いてあるし (ため息

事前に分かってりゃ送料1回で済んでたのに、情けない痛い出費じゃ~




まぁ…

走行会に間に合ったので、それだけでもよしとしましょうか (大ため息 w
Posted at 2012/06/27 06:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「おにぎり大きくて美味かった〜😋」
何シテル?   10/05 18:40
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation