• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塚ちゃん(^^)のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

間違えた ( ̄□ ̄;)

フロント「かかない」ギヤボックスを作ろうと思って、

わざわざPオンまで行ってきたのに…

ベアリングのサイズを間違えてしまって…

(´・ω・`)

明日OS行くけど、ちょうどいいベアリングがあるかなぁ…

なければ、またテストはおあずけだ…
Posted at 2009/10/17 20:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

こないだの土曜日 (∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)

早いもので、僕らも結婚して1年が経ちました。

丁度、土曜日が結婚記念日とゆ~ことで、久しぶりに外食することにしました。



天気がいいので、家を早く出て遠回りに散歩しながら行ってみることに。

自宅の周りにも田んぼがあり、

すっかり穂が育ち、あちらこちらで稲刈りも始まってます。



予約しているお店は倉敷の商店街の外れで、家からまっすぐ歩いていけば10分ほどで着くところでしたが、アイビースクエアの方に歩いて行きました。

アイビースクエアの石垣に咲いていた花。



名前がわかりませんw

そのまま大通りまで出ると、前々から気になっていたお店が姿を現します。




box in box gallery と書かれてありますが…

何のお店なんだろう…

近くまで行ってみると小さな看板に「アクセサリー・雑貨」と

書いてあったので「雑貨屋さん」と分かり、入ってみることにしました。

店内をしばらく眺めていたら、お店の名前の意味がわかりました。



壁に等間隔の棚が作られ、それぞれ違った人が自分の作品を

展示・販売しています。

box in boxとゆ~のはここから来ていたんですね。
(´ー`)


お店を後にし、美観地区へ。




夫婦でお気に入りのちりめん雑貨屋を覗いて…

外に出ると、こんな奴がいました。





路地の奥に目をやると、こんなんがありました。




星野仙一記念館

倉敷出身の方ですもんね。観光客もけっこう食いついてました。

星野さんの名言・格言がプリントされたTシャツや雑貨があって、

1つ欲しかったんですが、割と高かったんでやめときました。



美観地区内を倉敷駅方面に歩きます。




大原美術館。




の、そばにある喫茶店。




さて、いい時間になったので、予約していたお店へ。

今日はここ。




「みちしるべ」

湯豆腐や刺身、串揚げにエビマヨ…

美味しかったです。

「サービスです」と店長さんがくれた葡萄を嫁さんが美味しそうにほおばってました。



ささやかな結婚記念日だったけど、楽しんでくれたかな~…


ラジコンばっかやってるけど、これからもちょくちょく嫁さんサービスも頑張るから、大目に見てね

嫁さん、これからもよろしく~~~~
(*´∀`)ノ
Posted at 2009/10/15 03:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

戌の日 ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*

本日はお日柄も良く…


戌の日のお参りに行ってきました。





元気な赤ちゃんが産まれますようにっ
Posted at 2009/10/10 14:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

忘れてた (・ω・)

日曜日に、北房のOSサーキットにお邪魔した時の動画です。




嫁さんに撮ってもらったんですが、

コースが近すぎて上手く撮れなかったそうです。





まぁ、雰囲気は伝わりますかね…

おやかたさん、カズドリ君

GOさん、まっちゃんさん

当日練習されてたみなさん、お疲れ様でした~
(*´∀`)ノ

またお願いしますね♪
Posted at 2009/10/08 20:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

初体験 (・ω・)

昨日の台風で、今日の仕事は昼からになってしまいました。

会社に昼から出勤するのは、たぶん初めてだったと思います。

いつもより遅い時間に出勤してると、

今日は昼勤だったか夜勤だったか

よく分からないような感覚になりました。


半日だからすぐ終わるわ~って思ってたら、

なんだか凄い忙しい半日で、最近は涼しくなってきたとゆ~のに

大汗をかいてしまいました。



昨日の話になるんですが、両親学級とゆ~講座に参加してきました。

嫁さんは倉敷中央病院で診てもらってるんですが(妊婦検診ね)、

出産までに何回かそういった講座をしてくれるようです。


最初は産科の先生と対談する時間で、普段気になることなどあれば質問してくださいみたいな感じでした。

それから休憩はさんで、助産師の方から妊婦のマイナートラブルについての説明がありました。

その後、…

『妊婦体験』って書いてあるので…

だいたい、予想はつきました(*´▽`*)















やっぱり(・ω・)★

これで8ヶ月ぐらいのお腹だそうです。

けっこう重たかったですね。

意識しないと真っ直ぐ立てません。軽く後ろにのけぞってしまいます。

が、それは腰に負担がかかるので注意が必要なのだとか。

大きなお腹では、風呂掃除など、前かがみになることはとてもしんどくなってくるので、

旦那さんがしっかりサポートしてあげるように!と言われました。


や~、やっぱ妊婦さんは大変だぁ…
Posted at 2009/10/08 19:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生まれ故郷」
何シテル?   07/18 16:22
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 567 89 10
11121314 1516 17
18 1920 21 2223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation