• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

これは・・・噂の新型WRX STI?

これは・・・噂の新型WRX STI? こんにちわ、ぴらめきーがです。



今日は近所の公園に行こうとしたら、駐車場が満車。


仕方ないので、東扇島の公園で遊んできました。


で。



先日、大黒ふ頭で見かけたアイツが見れるのではないかと思って、某所に足を運んだら・・・




やはりいました。




先日見た車両はグリルにSTIのオーナメントがついていましたがこれではわかりませんね。



と思って、他の車両を見てみると・・・



ん??




羽なしの車両が。





このテールランプって・・・

やっぱり、新型ですよね。




前にも、新型インプレッサをここで目撃しましたが、海外に行く車両はここに来るのでしょうか?



自分は、羽根付きの方が好みです。



またじっくり見たいわ~。






今日は、このあとコストコで買い物して、東京駅の地下でウルトラマンなお買い物をして、COREDO室町に偵察に行きました。

ここは和な感じでカメラで遊べそうですが、人が多くそそくさと退散。



帰りは虎ノ門に抜ける新しいトンネルを通ったら、なぜかたい焼きが食べたくなってしまいましたので、麻布十番にあります、浪花屋さんに行きました。

しかし、時間が遅かったのか残念ながら、たい焼きは売り切れでした(涙)



ここは、あの超有名なたい焼きが泳ぐ歌のモデルのお店でもありますし、東京の三大たい焼き屋??でもあるらしいのである程度予測はしてましたけどね。


ここで、お店の大将がロールケーキをオススメしてきたので、脳内の粒餡熱を鎮めるために即購入してきました。




じゃーん!!



ロールケーキ本体は和三盆糖でふんわり甘く、柔らかい色味が和テイストを高めます。


餡子はたい焼きにも使っているものを使用しているとかで、粒餡嫌いな嫁もパクパク食べてました。


ロールケーキの生クリームはこの少なめな感じがちょうどいいですね。



これはリピーターになりそうな予感です♪



ん?



ダイエット中なのすっかり忘れてました(汗)



ま、美味しかったからいいか(大汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/13 22:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年4月14日 9:37
輸出車両は東扇島のモータープールから積み込まれてますよね♪
先日テレビでもやってましたよ~

ハネ付 --> WRX STI
ハネ無 --> ノーマルWRX
かな...
コメントへの返答
2014年4月14日 9:45
こんにちわ!
昨年一号が輸出の船を見学してました、そういえば。
雰囲気は羽根の有無でSTIか否かな感じですよね、やはり。日本仕様と大差はないと思うので、このまんま販売されるんでしょう、楽しみです☆

プロフィール

「点検に併せてスカートリップを注文した。
消耗品だって言うから、、、」
何シテル?   09/08 17:49
人生4台目の水平対向ターボ+AWDです。2020年STIスポーツなレヴォーグに乗り換えました。 基本ノーマルでSTI好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corazon LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 01:02:31
ルーフコンソール内ルームランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:09:47
純正サウンドナビの機能を使い切る(その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 18:53:10

愛車一覧

イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
終の二輪車は大型二輪のレプリカと思いコツコツと資金を貯めていたが、こちらに変更。 当初 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身スバルターボ車4台目。 楽しみたいと思います。 2020年3月28日走行距離6kmか ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
1年半でドナドナでしたが、もったいなかった〜(≧∇≦) 04モデルのark限定車、納車時 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
通勤快速仕様です。 バーハン化、ハンドル周りフルメッキ化、HID、ショートスクリーン、ク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation