• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロッグマンの"蛙号" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

汎用砲弾マフラー・蛙的取り付け方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
新品のステンレス製汎用砲弾マフラーを、安値で入手しました♪

取り付けるには、【通常】溶接加工が必要だそうですが。。
もちろんそんな技量は持っていません(汗)

せっかく安く入手したのだから、あまりオケネをかけずに取り付けられないものか…
2
そこで、黄色線で示す部分を、根気よくグラインダーで削り、たいこ内のグラスウールを取り除いて断面模型のようにしちゃいました(笑)
3
もう分かっちゃいました?

こんな風に純正マフラー(赤部)に噛ませて。。
ホースバンド(黄色部)で固定すると。。
4
こんな感じに♪

風呂っ具万産 砲弾タイプマフラーカッター?(笑)
5
覗き込むと、純正マフラーのたいこが見えちゃいます(汗)

でも、こんな角度から覗き込むシトは、みんカラやってるシトくらいでしょうから全然おkおk(笑)
6
下に潜り込んで、左から見るとこんな感じです・・・

たいこが2つww(笑)
7
カッターのたいこに1箇所。。
8
マフラーエンドに1箇所の水抜き穴を空けて完成です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピュアキーパー施工

難易度:

プラグ交換

難易度:

フリードのサイドシル下 ホイールハウス黒塗装

難易度:

初オイル交換

難易度:

【忘備録】タイヤハウス内塗装

難易度: ★★

ツイーター設置方法変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月31日 15:35
きゃ~~蛙さん、凄杉~(*´艸`)♪

これは考えましたね~
って言うか、こんなに綺麗に
納まるなんてよくわかりましたね!

その先見の明に、'`ア(*´Д`*)'`ア

めちゃくちゃ かっこいいです♪
コメントへの返答
2010年5月31日 22:52
ありがとうヽ(´∀`ヽ ミ ノ´∀`)ノございますw♪

イメージどおりに取り付けできそうな砲弾を探すのに1ヶ月くらいかかりましたけどね(苦笑)

いえいえ…何度お尻の下にもぐり込んでリサーチしたか(汗)

あ・・・また_レ ̄|●♪
2010年5月31日 17:13
こんにちは~ヽ(^o^)丿

さすが蛙さん!!!

僕には絶対出てこない発想です(●^o^●)

凄すぎです!!!

カッコいいっす(*^。^*)

コメントへの返答
2010年5月31日 22:59
ジョークグッズにしても、なかなかでしょ?(笑)

いえいえΣ(´Д`;)

普段から、こんなことしか考えてないだけですww

凄いのかなぁ…?(*´盆`*)ニタァ

ありがとうございま~す♪
2010年5月31日 17:18
フロッグマンさん はじめまして

素晴らしいアイデアですね!
歓心致しました

ついでに純正タイコの上部を同じくサンダーで切って中を取っ払った後、蓋を閉めれば良い音しますよ

けして爆音にはなりません(笑
コメントへの返答
2010年5月31日 23:07
は!はじめまして!!Σ(´[]`;)

親愛なるKokonaパパさんの師匠にお褒めいただけるなんて光栄です!!●┓ペコリ

う。。。興味深いお話(・ω・;)ゴク
ただ、今回の加工で騒音の苦情を受けており、しばらくは音を出せそうにありませんw゚(゚ノД`゚)゚。
知識として取り入れさせていただきます♪
2010年5月31日 20:26
(ToT)ガーン!!! … さんのは 黒 じゃないんすねぇ

始め画像見たとき (@_@;)ジィー っと凝視して
しまいました。。。 
こんなスンバラシぃ~仕掛けモノとは気づかず
   
     シツレイ<(_ _)>シマシタ

『蛙技マイスター』受賞できますね!
この作品で 何作目 になるかなぁ~ 

また、感動を ありがとぉ~ <(_ _)>
コメントへの返答
2010年5月31日 23:14
まだ先輩ほど使い込んでいないので、ピカピカですよ(笑)

加工している最中に、【こぼれたしょうゆ】等の初期のビックリマンチョコを思い出しちゃいました゚(゚ノ∀`゚)゚。ゲラ

こちらこそ騙してシツレイ<(_ _)>シマシタ(笑)

マイスターなんてとんでもない!(汗)
工作ですもん・・・
6つ目くらいかな?
2010年5月31日 21:20
かっかっこえぇ。
自分のより全然かっこえぇ。

完敗です!
パクることもできそうにないし。

純正タイコは艶消し黒で誤魔化しちゃいましょう!

素晴らしいのひとことです。(なぜか上から目線)
コメントへの返答
2010年5月31日 23:18
ご無沙汰してます!
自分が初めてコメしたのはごま昆布さんの妄想でした。。
あれから、ず~っと妄想を重ね、ついにご披露するに至りました♪
完敗ってΣ(´Д`;)
勝負してた訳じゃないじゃないっすかw(笑)
なるほど。。
見えなくしちゃえばイイんすね(*´艸`*)♪
お褒めのコメありがとうございま~す♪♪
2010年6月1日 15:03
ん!!!!!!!!!!!!!

すごすぎwwwwwwwww

素敵杉♪♪~~


覗くのは。。大好きな自分だけかも(*´艸`)


完成度高いマフラー&整備手帳ですね!!

外し方も。。公表するとは…(  ̄∀ ̄+)キラーン
コメントへの返答
2010年6月1日 23:10
構想から完成まで、色々相談に乗ってくださりありがとうございました○┓ペコリ

うれしすなぁ~(*´艸`*)♪

いい大人が、ノンアル片手に道路に寝そべって・・・(笑)

あまりの硬さに、写真撮る気力もなく、手抜きでスンマセン(汗)

あ・・・見方を変えれば外し方かwwァ '`,、'`,、(*´∀`*) '`,、'`,、
2010年6月2日 22:44
コーナンで拝見した時にマフラー変えたとしか思いませんでした
久々に メチャメチャ真似したい弄りで!
発想も凄いですが、いつもながらの綺麗な仕上げにびっくりでした!!

次回は左右出しに挑戦ですね(笑) 
コメントへの返答
2010年6月3日 22:21
いえいえ、もとはといえば、KEN3さんの弄りを参考に考案したんすよ(*´艸`)♪
自分にとって、KEN3さんはアイデアの宝箱♪
これからも、真似させてくださいね♪♪

う、それはひょっとして…宿題ですか?(´∀`;A
2010年6月3日 10:37
はじめまて
これは面白いですね
それほど重量増にもならなそうだし
機会があったらまねしてみようと思います
コメントへの返答
2010年6月3日 22:25
はじめまして♪
ありがとうございます(*´艸`)♪
ようは『張りぼて』なので、気になるほど重量はありませんよ♪
完成UP楽しみにしてます!

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation