• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

ブーストセンサーの件(^^;)

ブーストセンサーの件(^^;) ブースト計センサー水没の件です。

センサー配管途中に入れているフィルターを

確認すると多少の汚れはありますが、

まだそれほど汚れてないし、

フィルター内に水が溜まっているようには見えません。

結局よく分からない(・・?

ついでに今後の為にも、

アクセスしやすいところにセンサー取付位置変更
alt

この位置ならフィルター交換も簡単です。


それと、ポチガースイッチ、押しても動作しないし

運転席側はLEDも切れたみたいなので交換しました。
alt

今度のは長持ちするかな?
ブログ一覧 | ステップワゴンスパーダ | クルマ
Posted at 2024/10/06 15:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボッシュ 油温圧センサー
パカ助さん

三五郎 オイルクーラーサーモスタッ ...
黄色ターボ3.6さん

S660の水冷オイルクーラーを開発 ...
@zawaさん

燃料系のメンテ😅NG編
とろじゃんさん

ライフジャケットボンベ交換
akirachiさん

この記事へのコメント

2024年10月6日 20:39
現在所有しているターボ車はタフトのみですがセンサーは配管の長さの関係上ボンネットの中央付近に取り付けています🫡

端に付けるとそんな事もあるんですね🥹
勉強になります!🤗
コメントへの返答
2024年10月6日 21:04
こんばんは♪

実はターボ車初めてです(笑)
水が溜まった原因は「配管が長すぎ」て配管内で結露した水が時間かけて溜まった(センサー位置も低い位置なので)ということでしょう(^^;)

プロフィール

「サイドアンダーに取り掛かりました(^^ゞ http://cvw.jp/b/568287/48580585/
何シテル?   08/03 20:55
MPVが初マツダ車です。みんカラのおかげていろいろと弄れました。 新車から14年11ヶ月で引退となりました。 2021年11月にステップワゴンスパーダ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘備録 アイドリングの学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 22:43:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初度2016年9月登録 中古車購入 車検登録 2021年12月 ≪前オーナー取付パーツ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車購入ではありません。 2013年11月登録済みの中古車です。 新車は完全予算オーバー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2014年6月車検切れ N BOXにバトンタッチ 2010年6月で丸7年です。 6月 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年2月納車 23C SPORTY-PKG ボディカラー:ストーミーブルーM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation