• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsu23cspの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

11インチリア席モニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
リア席モニター取付完了写真です。
2
バッテリーマイナス端子を外して取付作業スタートです。
タコ糸を天井のセンターに合わせてマスキングテープで貼付けます。
次にタコ糸に合わせて型紙を貼り付けます。
3
型紙に合わせて内張をカッターでカットします。
写真は、ブラケット取付、ナビ―リアモニター配線とHDMIケーブルも通線済みです。

ブラケットの上側にHDMIケーブルが傷つかないように切り取った断熱材で保護しています。
4
配線を接続するためにインパネをバラシます。
5
ハーネスAの配線1本を黄色○部の車両側配線に接続します。

Aピラー上部からモニター取付開口部への通線は、B・C・Dピラー、ルームランプ、クラブレールなどを外すようになっています。
私はAピラー、運転席サンバイザー、運転席のクラブレールしか外さずにほぼ無理やり通線しました。自己責任です。

6
ハーネスBの1本を写真5の黄色○部のハーネスAと接続
ハーネスBの4本を赤矢印の車両側ハーネスに接続
さらにHDMIケーブルも通します。
7
HDMIケーブルを通すためスペーサーの青色○部をカットしました。
8
リアモニターの配線を接続し取付。
ナビ裏の配線も接続しすべて元に戻して完了です。
9
HDMIのL型コネクターを追加して見栄えが良くなりました。
10
エンジンかけた時の画面です。
11
その他写真①
12
その他写真②
13
その他写真③

以上、フォトギャラ整備手帳でした(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4C HarnessLABOTV &NAVI canceller kitt & ...

難易度:

スピーカー交換準備

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

左スピーカー交換

難易度: ★★

フロント右スピーカー交換

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ マフラーカッター前側カバー修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/568287/car/3218847/7835283/note.aspx
何シテル?   06/16 18:33
MPVが初マツダ車です。みんカラのおかげていろいろと弄れました。 新車から14年11ヶ月で引退となりました。 2021年11月にステップワゴンスパーダ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忘備録 アイドリングの学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 22:43:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初度2016年9月登録 中古車購入 車検登録 2021年12月 ≪前オーナー取付パーツ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車購入ではありません。 2013年11月登録済みの中古車です。 新車は完全予算オーバー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2014年6月車検切れ N BOXにバトンタッチ 2010年6月で丸7年です。 6月 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年2月納車 23C SPORTY-PKG ボディカラー:ストーミーブルーM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation