• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかちよのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン














皆さんこんばんみ(*‘ω‘ *)

最近ダラケているらすタンです(゚∀゚)アヒャ
いつもですけどねw

車も全然進化しておりません( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

むしろ退化している噂もry


色々LEDが切れていたり

異音が出ていたり

弄ろうと思ってポチったブツも放置してたり(゜σ3゜)

なんか色々


('A`)マンドクセ


まぁこんなときも有りますよね\(^o^)/


最近は皆さんのブログをコソーリ見るのが楽しみになってます

(*´σー`)エヘヘ
不審人物化しています。


このやる気の無さは暑さからきているのかもしれません。

まだまだこれから暑い日が続きます(;´Д`A ```

体調管理にはくれぐれも注意してください。

( ´゚д゚`)オレモナー


それではяОмってきます o(゚▽^)ノシまたねぃ♪





Posted at 2011/07/25 21:00:16 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

スマホなぅ

スマホなぅおはにちばん(^-^)/

梅雨明けしてすっかり夏になりいきなり夏バテのらすタンです(´Д`)

タイトルにもありますようにこの度スマホデビューしちゃいました(^o^;)

きっかけは前の携帯のカメラ機能が壊れてしまいdocomoSHOPで修理の依頼をしようと行ったところ・・・



店員「ん~…ちょっと水没もしているようなので、三万円くらいかかると思われます。」



らす「・・・。」



店員「ですので、ご友人様から譲ってもらうか、機種変更してもらった方が良いと思われます。」



らす「ですよねーwwwwwwwww 」



ってな流れがありましてスマホに機種変更しました\(^_^)/

この機種はひとつ前のスマホなんです。
なのでちょっと安くなってまして実質払う金額は27000円くらいなんです。



安いって言っても高いですけどね(-_-;)

まー三万円出して直すよりかは良いって事ですかね(;´д`)


使用した感じですが・・・
よくわかりませんwwwってか使いこなせてないですwww
まぁまだ使いはじめて3日しかたってませんので当たり前か(^-^;

このブログもスマホから書いているのですが、やはり携帯電話から書くより早いし楽ですね♪
タッチパネルのキーボードが出てきてローマ字入力でサクサク文章が書けます(^-^)
パソコン感覚ですねー(⌒‐⌒)

ただタッチパネルのキーボードなんですが、小さいので指のぶっといウチだと隣の文字を打ってしまう誤入力がたまにありますねww

しかし使ってみるとパソコン並にネットサーフィン出来るんでパソコン起動することが少なくなりそうな感じです(^_^;)
でもパソコンが必要なくなるってことはないですけどねw


さてとこれから慣れるためにガンガン弄くり回して行こうと思います(^-^)v


それではバイバイキーン(^o^)/~~





しかし




電池の持は悪いな・・・w


Posted at 2011/07/13 14:14:36 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

ミスタードーナツ

ミスタードーナツおはにちばん∩(・ω・)∩


ちょっと愚痴っぽくなっちゃいますが

最近のミスドに魅力を感じなくなってしまった(;-ω-)

好みな問題もありますが



ポンデリングがむっちゃ好きな自分ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ

ちょっと前まで色んなポンデがありました。
しかし今ではノーマルポンデと黒糖ポンデくらいしか店頭に出ていません(´;ω;`)
店舗によって違うのかな?まーよくはわかりませんが悲しいです(ノд<。)゜。

で、最近出た焼きドーナツと言う代物。



いたって普通(´・ω・`)
次回は買わなくても良いかな程度(;゚ω゚)



そして商品名すら分からなく覚える気もないですが


ドーナツ屋なのにゼリーを売ってやがるw

まぁラーメン屋なのにチャーハンがいるみたいなもん?w
そば屋なのにうどんがあるみたいなもん?!w
焼肉屋なのにry


まー百歩譲ってゼリーを売っててもいいです。

見た目は丸いドーナツのような入れ物にゼリーが入ってる物。
見た目をドーナツのようにしたかった感がビシビシ伝わってきますw

食べたくはなかったんですが子供が食べたいと言うのでストロベリーとパインを買いました。


値段は驚きの189円Σ( ω・`ノ )≡(・ω・`ノ)☆+。


味なんですが…







普通。







いや…この値段で普通はありえへん…スーパーで買うのとはわけが違うねん…。

パインなんてパイナップルが輪切りで入っているんです!







缶詰の。







この商品、リピーターがいるのか不安になっちゃいます。

いやまぁこれは私個人の感想であって好みの問題もあります。

このブログを見て、いやいや凄く美味しくてゼリー大好きです!っていう方も多くいらっしゃるとも思います。


大事なことなのでもう一度言います。



これは私個人の感想です。



しかーしまたポンデシリーズ出してくれないかな~(。pωq。)

初めて食べたときのポンデリングの衝撃ははんぱなかったですw
やってくれたなミスドさんよぉ~wwwって感じでした(ノ∀`)


以上くだらないブログでした(´゚ω゚).':;*';゚ブッ
Posted at 2011/07/04 14:28:45 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年07月02日 イイね!

異音…異音…異音…気になり出すと止まらない(/- -)/

異音…異音…異音…気になり出すと止まらない(/- -)/おはにちばん∩(・ω・)∩

タントに乗り初めてから様々な異音を対処してきました。

先ず最初の異音は左リアスライドドア辺りからのキシミ音
これはDラーにて直してもらいました。原因は二枚合わせの板金がちょっと浮いてキシキシしていたとのこと。

次は左Aピラー下側からのキシミ音
これはピラーの下の爪が引っ掛かるところが何故か緩くなっていたためのキシミ音。
自分で両面テープとフェルト詰めで直しました。

次はメーター裏側辺りからのキシミ音
これはフロントダッシュボード内のエアコンダクトが動くことによりキシミ音を発生。
これまた自分でフェルトを詰め込んで直しました。

んで今回はリアフロアからのキシミ音
乗り降りしたりフロアの上を歩いたり座席に座ったりするとフロア下よりキシミ音が発生。
酷い時は走行中に車体が揺れるとそのキシミ音が発生します。





…。


いwいwかwげwんwにwしwろw!w


軽ってこんな物なの?!

でも嫁さんの軽はいつも運転したり乗ってるわけじゃないけどこんなにはなってないし…

今まで乗った車で1番酷い感じがするんですけど(;#^ω^)


タントが悪いのかな~


いや…たぶんハズレを引いたんだな…運ない人なんで(´゚ω゚).':;*';゚ブッ



もうめんどくさいし自分でやるのも嫌なんで


近々Dラーに物申しに行きます(゚з゚)ブーブー!!


なんだか愚痴っぽくなりましたがそれでは皆様(´・ω・`*)ノシ
Posted at 2011/07/02 22:53:41 | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月01日 イイね!

オカルト商品

オカルト商品おはにちばんm9( ゚д゚)

先ほどパーツレビューにも書きましたがポチったブツが届きました(´∀`)



嶋 田 電 装 カ ミ ナ リ w


です。


とっても ぁ ゃ ι ぃ 商品には間違いありません;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

説明文には
●アクセルレスポンスUP・愛車との一体感の向上

●エアコン作動時の、アクセルレスポンス回復、パワーダウンの低減。

●オーディオ機器の動作の向上&安定。

●無線機器の動作の向上&安定。

●仲間内での話題づくりになる。
(「だまされたと思っ て使ってみてよ」「あやしいなあ・・オオッすごい!」の連鎖により、
 私の周りで人間関係が活性化して来ました。話のネタ にしやすいようです。)

●その他、あらゆる電装品がキビキビと動くようになります。
実際にあなたの「五感」で感じてください。

とのこと・・・


・・・



・・・・。



五感で感じろってwww

ウチの第六感がビンビンキテ━━━━(゚∀゚)━━━━ルッ!!んですけどwwww


で、取り付けましたm9(  ゚,_ゝ゚)

最初は整備手帳に載せようと思いましたが作業しているうちに



「これ載せるほどの物じゃないなw」



と、五感で感じましたので装備手帳には載せません`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

っとまぁ~前置きが長くなりましたが(;^ω^)
取り付けた結果&感想ですが、


正 直 分 か り ま せ ん w 



エアコンが入ったときの電流の落ち込みも付ける前も付けた後も
14V→12.5Vまで落ち込み変わりなしw
ただそこから14Vまで回復する速度が速くなったのかも知れないけどウチの五感じゃ感じられませんでした('A`)
アクセルのレスポンスも・・・ん~
オーディオの音質は・・・良くなったような気がしないわけでもないですが・・・ん~


まぁ信じる信じないはあなた次第wみたいな商品ですから(;´Д`)

また週末にちょいと出かけますんで、もうちょい走りこんでみて
どんな具合か様子を見たいと思います( ゚д゚ )


それじゃ(´∀`*)ノシ バイバイキーン
Posted at 2011/07/01 23:12:29 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ヽ(`Д´)ノ   ( . ) ウリャャャャャャア!!  /ω=ωヽ フリフリフリ!! __[警]  ( ) ('A`)<ヌルポ  ( )V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント周り開口部へのハニカムメッシュネット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:41:56
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:02:25
Gグレード6スピーカー化。ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 18:33:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さん号のタントが走行距離14万kmで限界(オイル上がり)がきたのでハスラーに乗り換え ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
久しぶりの普通車ですw ノーマルの良さを壊さないカスタムでいかさせてもらいやす!
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
新たな相棒が仲間入り 日常生活の足となるバイクなんでそんなに弄りません! ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤のために購入しましたが… やはり原チャリだと色々だるいんで シグナスX(125cc ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation