• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

03/21 12:02 
R2のリアショック抜けた!9年7万キロ。OHできるタイプやけど時間と手間を考えて新品購入を検討中。
11/05 20:02 
王将の店舗オリジナル、ぶっキム丼とギョーザ♪ちょっとだけ野菜食った気分になる(笑)
11/03 12:23 
何故か、さわやかに来ている
05/05 18:30 
これであと10年は闘える!
05/05 17:57 
めっちゃ久々に洗車♪水垢が取れない(泣)
03/20 19:58 
天理PAの街かど屋で晩ごはん♪場所の悪いPAで料金所直前に減速車線がある。でも良く言えば穴場♪いつ来ても空いてる!
02/10 09:21 
うなふじ支店リピってきます♪
01/22 15:28 
で、今気付いたんだけど、スバルがデザイン協力したのはクルマ?オネーサンの服?どっちも嫌いじゃないっす♪
01/22 15:14 
1期でもこんなシーンがあったので、ご縁があったんですね。
01/22 15:09 
今期放送中のアニメ SYNDUALITY Noir 2期にこんなシーンが。エンドロール見てたらデザイン協力してるって。
01/20 06:41 
@ノイエ汁 さん。①ナンバーの緑フチを見事に隠してる。②自治体や旅館での送迎車など。バスの運行自体で収入が無ければOKなので。学校や楽団所有のバスとかです。
01/14 21:56 
@じじまる。 さん。夜間なのでお忍びです(笑)
01/14 18:47 
うなふじ支店なう♪
 01/14 20:16 
@柴猫さん
あ、来てたのね(^^)
07/28 09:32 
@☆彡六連星☆彡 さん。さすがです!普段は軽やキャンターなので、初めてのコイツはエンストしまくりました(笑)
07/27 21:32 
今日の相棒は6MTでした(笑)
 07/27 22:35 
@柴猫さん♪<br /> お疲れさまですm(_ _)m
ってことはいすゞの3トン|д゚)チラッ
07/23 19:03 
@☆彡六連星☆彡 さん。コメ過多そうなのでご自身の御身体の事、娘さんの事、R2や事故処理など済ませられてからのレスで全然結構です。しかし相手車、画像見て思いましたがR2がいなければエグい事になってたようで。とはいえこちらは相手車に同情しません。もう免許返納するべきジジイかと!
 07/24 01:40 
@柴猫さん♪<br /> もうあとはゴネるだけ?( ̄ー ̄)ニヤリ
職業柄+人より走るから経験多いけどカタカナ損保系ひらがな損保系のネット損保は実際その時の対応悪く感じます(ー_ー;)
発生から撤収までオイラは2時間、相手はレッカーいつ来るか状態|д゚)チラッ
ドラレコは衝撃で上を向く課題も!
07/23 18:50 
@セナワン!! さん。御身体は大丈夫ですか?気持ちはともかくクルマは直ります。R2が傷つくのは私も心にきますが。
 07/23 20:00 
@柴猫 お陰様で乗ってた人間は特にケガ等ありませんけど自分は車に乗ってなかったのでとりあえず直してもらえればとは思ってますけどアスカの兄貴にやばいかも!?って言われてしまいましたよ😢⤵️⤵️
07/18 22:23 
@ごまめ`さん。正解!R2と比較しなければ好きなクルマです。
07/17 10:05 
代車クイ〜ズ!
 07/17 11:59 
@柴猫 様、ラパン?
07/01 20:16 
二日前の昼ごはん。岡山名物?デミカツ丼+ラーメン!?

プロフィール

「R2のリアショック抜けた!9年7万キロ。OHできるタイプやけど時間と手間を考えて新品購入を検討中。」
何シテル?   03/21 12:02
ケータイのみでみんカラ参加中の×イチ男です♪ABA-RC1・R2s・A型FFです。2008年中古車で買いました。ベタ惚れです♪バイクは50~1500cc経験、国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:10:47
スバル(純正) SVX用フロントワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 23:36:19
走行中にエンスト?!の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 08:07:47

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
最大にして最強の『使途 アルツゥエス』です。セカンドインパクトが近い(笑) 202 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
クルマもそろそろ終活に向けて。なので、普通車クラスはこれで最後にするつもりでネットをウロ ...
スズキ ツイン 虫くん (スズキ ツイン)
けっこう以前から興味を持って見てました。 しかし最近になって、もっと知りたくなり、このほ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
アルバム代わり、順不同。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation