• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白。のブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

2輪

2輪
わー 久しぶりだ 今や色んなSNSあるし、みんカラ離れしてしまうわ そして最近は4輪を触ってない 笑 お願いされたら人の車を触ったりするけど、自分のは維持程度 車の入れ替わりはあったんですがアップする程でもないし 今は専らバイク 高校時代に戻ってます 笑
続きを読む
Posted at 2025/02/18 20:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

ステアリングブッシュ補強完了

出来ました! 素材だけだと数千円で済むし 割と簡単に出来るから良いのじゃないでしょうか ブッシュのヘタリなのかもしれないけど、新品もないし試しようがないす アイディアで乗り切るしかないよね 次は何しよかな やっぱり軽量化かの 笑
続きを読む
Posted at 2023/02/28 09:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

簡単シンプルに

簡単シンプルに
ステアリングリジットの件ですが なかなか進んでいません 何故なら純正ブッシュと同じような形でのジュラルミンブッシュ製作が私レベルでは難しすきる 手間をかければ出来るかもですが 気持ちが持たなくなってきたので方針転換します リジットにはならないけど動きを止める良い方法思いつきました アル ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 22:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月07日 イイね!

現実確認

現実確認
ハンドリングが悪い  ハンドリングが悪い とにかく悪い ステアリングブッシュがだるだるなイメージ タイヤの素性もあるかもですが、とにかく反応遅くて分かりにくい ここ数年言うてますが、やっと現実を見ました https://youtube.com/shorts/vvj6ujz-izg?fe ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 21:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

忘年会

2年振りに丸目出動してきました フロントの足回りをルN-BOXのアルミナックル、ナックル流用により車高調ブラケット製作、それにより仕方なくロアアーム延長等々… さらにドラシャの位置関係修正にカラーをかましてます リヤは純正ラテラル短くして溶接 結果は問題なく走行できてトラブルなく終 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 23:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月02日 イイね!

ドラムをミニ四駆みたく穴開け

ドラムをミニ四駆みたく穴開け
なんか格好良い? 軽量化に魂売ってるので穴開け 走行には支障ないと思うけど水が入るとアウトじゃろなー 水分入ったまま放置してると張り付きそう  洗車後はよく乾かさんと 笑 さて 次何しよかな
続きを読む
Posted at 2022/12/02 22:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

車重400キロ台?

車重400キロ台?
色々やったんで車重計ってみました ブログ見返すと計測するの3年振りみたい 今回はガソリンをドレンから抜けるだけ抜いての計測 内装は助手席、リヤシート、フロアカーペットは下ろした状態 結果は496キロ えっ400キロ台?と喜んでたらアンダーカバーを外してたのを思い出した 笑 アンダーカバ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 21:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月12日 イイね!

久々の着地

久々の着地
あぁ 久々に転がりました 前回の走行から2年… あっという間ですな… というのも遂にアルミナックルの取付け完了しました! ちょっと振り返って確認したんですが、部品は2017年の7月に購入してました … … … … … 5年3ヶ月… 5年て  こんなに長くかかったの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 20:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月07日 イイね!

効果半減…

延長ロアアームはジグの作製によりまぁまぁな出来上がり 駄菓子菓子 軽量化を目的にしてアルミナックル付けるのに 色々と他が重くなりすぎ ロアアームも片側100グラム位重くなった イライラ イライラ イライラ 今までになく時間もお金もかけて費用対効果最悪 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

車高調ブラケット

車高調ブラケット
作りました はい まだこのネタやってます はい4年目かと はい アルミナックル取り付けの為ブラケット変更が必要になりまして… シルクロードに挟み込みタイプのブラケットが出るのか問い合わせると「はぁ?」みたいな返答で面倒になってヤフオクで中古車高調を探しました M52でピッチが2.0のショ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 21:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 13:09:05
モトコンポ 12V化 全波整流 バッテリーレス化 のまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:30:52
単管パイプでガレージを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 23:49:53

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ バモバモ2 (ホンダ バモスホビオ)
前車バモスが事故にあった為乗り換えです 気に入ってたのに、、、 今回はちゃんと大安日に納 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
今やこっちばっか乗ってます(^^ゞ殆どメインカー状態 相方とシビックの時に引き続きおそろ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
どうしよう これ………
トヨタ マークII トヨタ マークII
検切れ、、、

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation