• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白。のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

変更

変更ふぅー















庭に放置中の相方の紫号からフジツボマフラー頂戴しました

みんなにマフラー細すぎなどと批判を浴びまして交換      

アクセスマフラー気に入っとたのにー     


交換してエンジン始動

音量は丁度ころあい

これ、太鼓がでかすぎぢゃおもうんですが良くならんかな   相方クソぶつけてボッコボコ



あとアクセスマフラー比べると重いなぁ

あと車高変更

リヤを4ミリ上げました

最初からいうと1センチ程アップ 涙






やたらアクティストリートに煽られながら夜は試乗に♪   

マフラーの効果はよくわからりません あちゃー

脚としてはリヤ流れ気味で気持ち良いけど

中山で調子のるとやっちゃいそうなんで

再セッティングかなぁ




やーれ有給申請しとかんと               寝んけど寝よ



Posted at 2012/10/31 22:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

夜会

夜会久しぶりに夜更かしな月曜日

遠路遥々シビックなEKなフェリオなナオヤン登場

シビック懐かしいー

やっぱいいね、EK







翌朝…

庭にエンジンが生えてましたΣ(´▽`ノ)ノ

ナオヤンありがとね









Posted at 2012/10/31 02:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

修理

修理異音がするんです

タイヤじゃなかったのです                  だるいの 笑

ホントは分かってたんです、だるくて後回ししてたんです      約1年も、、、





右に曲がって左側に荷重がかかると、、、、

ゴワ、ゴワと周期的にキモチワル 

ずっと面倒くさくて後回ししてました

 

仕方ないけナックル外してベアリング交換

サークリップがゴソウダンパーツ     これじゃけ中途半端に古い車はこまるぜ








まま、無事修理終わりました

あとは試走じゃわ














Posted at 2012/10/25 23:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

珠玉

珠玉


しとしとで寒いですなー        不意に備前焼きでシフトノブ作ろうか思った白です ハハ




えっと本題

実家に居たんですが丁度庭師のおっちゃんが来てまして、話の流れでホイール持ってかえらんか?

だってぇー

息子が使っててもういらんとな

でも庭師のおっちゃん、僕が物心ついた頃からお世話になっててもう90歳近いんすよ

息子が若い時言ってたから

めちゃ骨董品じゃねーーーーーーーーーーーーーーーーん          ワクワク

早速引き取り♪







納屋の大量の藁をどかしまして

































おーなんか訳分からん十文字のトヨタのアルミが出てきたぜ

更に藁をかき分ける















おーーーーーーーーーーーーBBS



































クソー114.3じゃー

履ける車買うしかねーか  笑














 





Posted at 2012/10/23 23:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

変更

変更何年ぶりかにヒゲが生えてるタイヤをトゥデイに贈呈

今までは155のRE01    このタイヤ好きなんです 

そりゃ最近のハイグリップに負けるけど運転が気持ちいい     

当時ハイグリップタイヤで155幅が欲しかったんだけどもう新品販売してなくて、

仕方ないけ中古で購入                               今も155が欲しいけと…




もう製造から6年位経っててひび割れしてたし

前タイヤは溝なし

フラットスポットが出来とんかシュポシュボやかましい

まま この状態は去年行った中山以来なってまして、タイヤ変えよう思ったら変えれてたんですが

最初に書いた通り155が新品でない

165買えばええが言われましたが

何がダルいて165にしたらブニブニむっちりなるしょ

そしたら車高じゃドレッドやらグリップ力変わるから減衰やらセッティングが面倒くせー

つう事で先伸ばししとりました







でもねあのね 来月ね中山にね

行く予定なのね         みなさん来ます?

でね ダンロップのね ZⅡをね ドーン(ノ∀\*)キャ

左右対象パターンなのもぐっと

取り付けたのはええがリヤやこタイヤにフェンダーに静止状態で当たってる様

フロンともきちーなー

どこまですればええのか分からんから

取り敢えず車高5ミリアップ。前後5ミリのナロー化。            あー嫌だ


ついでにフロントフェンダー爪折りから爪切り

んで速攻フェンダー巻き込み。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。              

 もぅフェンダーしわしわなった


ふん!


夜は試乗

あれっすね 普通に出だしが重い    明らかにパワー食われてる感     しゃーねーわな

でも、よくグリップしますよ   速いですよ      

課題もあります

明らかにストレートは遅くなりました

01から比べるとハンドル舵角がふえました   少し反応も遅れる  

タイヤ新品だし慣らしで変わるかな

01はキャンバーのせいで変な形だったしね 

他のサイズは分からんけど嫌なレベルじゃないすよ

遅れる分か舵角が増えコーナーで引っかかり感がある

何て言ってえんかわかりません  乗り方変更せんとね

まだまだ分かりません   気持ちよく走るにはまだ時間かかりそうです




あっ大きな課題

リヤの干渉が酷くて目が痛い、あと臭すぎ 笑          意味分かるはず



あーあとU氏のトゥディ乗ったんですが上がめちゃ回る

ちょっとショックでした

マフラー考えんとね        




風邪ぽいけ寝よ                   ふん















Posted at 2012/10/17 03:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1234 56
78910111213
141516 17181920
2122 2324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

実は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 13:09:05
モトコンポ 12V化 全波整流 バッテリーレス化 のまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:30:52
単管パイプでガレージを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 23:49:53

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ バモバモ2 (ホンダ バモスホビオ)
前車バモスが事故にあった為乗り換えです 気に入ってたのに、、、 今回はちゃんと大安日に納 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
今やこっちばっか乗ってます(^^ゞ殆どメインカー状態 相方とシビックの時に引き続きおそろ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
どうしよう これ………
トヨタ マークII トヨタ マークII
検切れ、、、

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation