• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW親父のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

お手入れも大事です(^^)v

皆さんこんばんは(^^)v

いつ みんカラ 抹殺されるのかヒヤヒヤものな

BMW親父です(笑


本日は、ホイールのダストクリーナーの話題

化学反応で、汚れを浮かせて取る

ケミカル新商品ですが、問題が無いかテストの開始


まずは5号で実験

ホイール・キャリパーと浸して水洗い

今までにない、汚れ落ちにビックリ

キャリパーもツルんと一皮剥けて新品のようなお肌に


もちろん汚れ落としなので、キズはそのまま

それでもオンボロTE37純白な仕上がりに感激



このあと、問題点を長期リポートします(^^)v





私的な用事で、ご迷惑をお掛けいたしますが

木曜日までお休みさせていただきます。

お店の方は、工場長が万全な対応で皆さんの御来店

お待ちしておりますので、よろしくお願い致します。

              




Posted at 2012/12/17 17:05:27 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

GTウイング^^;

皆さん、こんばんは(^^)v

昨日の地震大丈夫でしたか^_^;

かなり長~い揺れだったので、心配しました


今日のつくばは、日中 気温15度くらいまで上がり

皆さんそれぞれの休日を楽しんでいることかと

思いきや、まぁBMW乗りの方の来店

多数いただきまして、感謝感謝ですm(__)m


そんな中、今までBMW1シリーズご愛顧いただいてましたO様

先日、MベンツBクラスを購入いただき、

BMW1シリーズは都内に住む娘さんの下へ

車庫証明から、登録全てお手伝いさせていただきましたが

本日は、1シリーズお引渡しの日


最後の最後まで、娘さんの1シリーズが見えなくなるまで

見届けていましたが、少しでもお役に立てて

良かったなぁと思うBMW親父です。






そして親子愛に触れて感傷に慕っていると

ゲッ 「何処で拾ったのGT ウイング」持ってきた^_^;ビーマーなNOさん 




それじゃぁ、お手伝いしましょうww

NOさん、バシバシ迷わず穴開けてきます(流石

GTウイングは、決断力が大切(笑

本日はショート加工したところで、時間切れ

なので画像は5号のリアウイングですm(__)m


空気を味方につけるのはとっても重要

また、進化させてしまった(-_-;)




Posted at 2012/12/08 16:56:44 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2012年11月24日 イイね!

新しい足  製作開始(^^)v

新しい足  製作開始(^^)v皆さん、こんばんは(^^)v

三連休、真ん中の日 楽しんでしますか

今日は、終わったM3Bの足の変わりに

新しい足 製作開始

基本ビルシュタイン+ハイパコで3秒狙っていきます

エナペタル E-12を製作するにはベースのビルシュタインが

最低限必要です^^;

中古を探すもなかなか見つからず

あ、ゴルフ3用リア  それもB46って品番が(^^)v

コレ↓リアに使いましょう  (長期在庫で転がってたショックだし(^^)v )



そうと決まれば、行動のみ(^^)b

リアは、サイズを測ってショート加工&BMW用に仕様変更お願いする為
プリロード掛けて、細か~く測定中(^^)v



フロントは手持ち無かったので、塩尻の師匠が
早速送ってくれました m(__)m↓
コチラも車高調整に仕様変更、そして願わくばヘルパースプリングレス仕様が
理想なので、同じく何度も採寸作業が続く



作業をしてたら、阿部商会さん登場
なにげにAPの使い方褒められた
褒め上手な阿部商会N氏
お礼に淹れたて珈琲準備してたら、松さん登場(笑


塩尻の師匠 スタビ付け根とか邪魔だから
スタビロアアームに仕様変更しておくこと!とのアドバイス



ウうううううううううううううううううんんんんんんんんんんんn
なかなか考えても良いアイデアが浮かばす
アイエス用スタビ購入(-_-;)いやいや
それでもしつこく眺めていたらひらめいた(^^)vv




チーム@MのM3C号の足は、すでに千葉の匠のもと↓



本日は、代替品のメンバー補強が完成したみたいです
ちなみに、このメンバーは4号M3B用です♪



本日のブログは、つくばの松さん監修のもと
画像UPさせていただきました。(感謝)








Posted at 2012/11/24 18:02:23 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2010年01月31日 イイね!

アーキュレー プチOH(~_~;)

アーキュレー プチOH(~_~;)








今日はトパーズBのKさんと、
ノンビリおのおのの愛車をDIY
(仕事の合間にコソコソと・・・・)


以前からとっても気になっていた
アーキュレーマフラーの出図ら調整

バンパーからの距離を3cmほど上に
そして長さを5cmほど切り詰めてみましたw

確か去年も調整したのに、チタン風フィニッシュに
ガタツキ発見(ーー゛)
エアーツールでパイプ磨きしてたついでに
古いリベット外して、磨いて磨いてリベット打ち直し♪

高さ、長さ、間隔ともにこれでOKかなぁと
ニヤニヤしてると、隣からKさん
「右に5mmズレてますね!」と
厳し~い指摘 ( 一一)

ううう完璧www♪♪♪

そして、オイル交換して帰り道が楽しみ♪♪

整備手帳へ


Posted at 2010/01/31 18:30:35 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2010年01月29日 イイね!

ステッカーフェチのささやかな喜び(^^)vv

ステッカーフェチのささやかな喜び(^^)vv








先日整備手帳にUPさせていただいた
今、大ブレーク中wのCPM.(以下省略)

構成パーツ以外にCPMステッカーが
オマケで付いてくるのですが
1枚と思い込んでいたらなんと2枚も
入ってました(^^)vv
自称ステッカーフェチのBMW親父
タイトルに「ささやかなぁ」と書きましたが
かなりの感動\(◎o◎)/!
CPMステッカーはヘルメットに(嬉♪)


あ、CPM装着後ステア特性が変わりました
去年の秋から弱アンダーセッティングで
バッチリだったのに、装着後
オーバーステア傾向に
コーナーでリヤタイヤのグリップが抜けるように・・・・
試しにノーマルアライメントのE46CPM装着車
試乗してみたいなぁと思いますw

とりあえず、今日の帰りでも筑波山経由で
プチアタックして様子見て
春先まで、タイヤ交換して今年初の
お師匠様(--〆)に(嫌がられてますw)
相談してアライメント変更
しようかと思っています!(*^^)v

いつもどうしようも無い話しでゴメンなさいm(__)m

お付き合いいただいてる皆さんに感謝!m(__)m

Posted at 2010/01/29 10:55:01 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「今日は祝日、ハイ(^^ゞ仕事ですww」
何シテル?   11/03 08:46
子供の頃は鉄オタでした。 今はBMW中毒親父に大変身(^^)b   当分は、コメント用に入会しましたので Myブログは更新少ないと思いますが 頑張りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートバンクつくば学園店 
カテゴリ:BMW親父が運営してます!
2009/10/15 14:10:21
 
BMW レポート 
カテゴリ:2006年10月30日から2012年11月23日まで BMW親父の日々の活動をまとめたブログです。
2009/10/15 14:09:50
 
これからBMWをお探しの方 
カテゴリ:BMWお探しの皆さん 少し片寄ったHPかもしれませんが BMW情報頑張って集めてみました♪
2009/10/15 14:09:19
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
コチラで、日常BMWに携わる悪戦苦闘な毎日を レポートしています。
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
写真用
BMW M3 クーペ 通勤快速5号 (BMW M3 クーペ)
ついに通勤快速も5号まで 来てしまいましたww 4号 年末に起きた首都高追突で全 ...
BMW M3 クーペ 通勤快速4号 (BMW M3 クーペ)
走行20万㌔オーバーなM3Bながら 欲しかった色、装備(サンルーフは要らなかったけれど ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation