• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

弄ってますか~?

こんばんは。


みなさん浜名湖に備えて車弄りしてますか~?



オイラは車弄りしましたよ♪\(^o^)/




今回弄ったのは・・・




これです↓












LX-PERFORMANCE /車高調整サスキット&EDFC













ノーマルだったので、これで少しはかっこよくなったかな(^_^;)







それと・・・




注文していた物が今日、届きました。



届いたものはこちら↓






Billet Technology Billet Window Switch Kitsです(-_☆)

みなさんのマネをして密輸しました(笑)

ちゃんと密輸できるか不安だったので、今回はとりあえずこれだけにしました~

ちゃんと注文できたみたいです(^_^)

ただ、これ両面テープで貼り付けるタイプですよね?
 


これだけ両面テープ貼ってないんですけど(-_-) ↓↓









自分で貼ればいいんですけどね~


セイドルさんのブログに載ってた通りミスが多いのかな?
 
さすがアメリカですね(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/21 23:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

各務原航空博物館へ!
THE TALLさん

新G\(^o^)/
.ξさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 23:06
安心してください!
僕のもテープありませんでしたよ(笑)


仮付けとおもいかぶせたまま。。。
いまだに、調整するときははずしてます!
コメントへの返答
2009年10月21日 23:20
omiさんもテープありませんでしたか

安心しました~(^o^)

これ両面テープだけで着くんですかね?(汗)
2009年10月21日 23:10
おぉーついに車高調だ~おめでとう!!

EDFCで調整出来るのいいな~

異音とかしない?

今週末マフラー付きまっせ~

コメントへの返答
2009年10月21日 23:27
ありがとうございます。

EDFC最初しか使わなそうな気が・・・

取り付けてあまり走行してませんが、今の所異音はしないですよ(^^)

週末まで待ち遠しいですね!!
2009年10月21日 23:44
羨ましい!!

お金無いのでダウンサスをカットです・・・

次は何逝くんですか?ww
コメントへの返答
2009年10月22日 0:14
WACさんのオーディオの方が羨ましいですよ!!

浜名湖楽しみにしてますね(^_-)

次はマフラー逝きたいですね~(笑)
2009年10月21日 23:51
次はいよいよ屋根を切るんですよね黒ハート
コメントへの返答
2009年10月22日 0:18
まだ購入して半年も経ってないですよ~!!

まだ×2弄る所たくさんありますし(^_^)

今度、ヒ○シ○さん屋根切るんですよね~♪
2009年10月22日 0:42
EDFCは便利ですよねぇ~。

高速走りたいでしょ?w

是非群馬へw
コメントへの返答
2009年10月22日 1:31
EDFCはかなり便利ですね~

高速走りたいですけど、
69BROSのみなさんの速さには着いて行けないです(汗)
2009年10月22日 1:34
イジイジしてますね~♪

僕はもう弄る資金がないので、いじらなくてもいい車に乗り換えます(汗笑)

コメントへの返答
2009年10月22日 1:54
切り詰めて弄り金捻出してます(汗)

乗り換えるお金あるんですから弄るお金も隠しもっているのでは…

新しい車も弄りたくなるはずですから(笑)

2009年10月22日 7:52
先週ガソリン満タンにしましたよ
コメントへの返答
2009年10月22日 8:17
おととい代車乗ってて、ガス欠で停まっちゃいましたよ(汗)
2009年10月22日 7:57
おー、進化しましたね!

ぼくわ 浜名湖に向けて、
股間を弄りまくります(笑)

浜名湖でわ車高ベタベタ下げて、
一目置かれる存在に なりましょう!
(煽)
コメントへの返答
2009年10月22日 8:20
弄りました~(^O^)

最初MAX下がってたんですけど、擦るし・見た目ヤン車みたいだったんで上げました(笑)

浜名湖楽しみですねウィンク
2009年10月22日 9:06
浜名湖楽しみだ~。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月22日 10:11
初めての浜名湖なんでドキドキです…(@_@)

こちらこそ、宜しくお願いしますm(__)m
2009年10月22日 9:16
流石US 笑

浜名湖楽しみですね~♪
コメントへの返答
2009年10月22日 10:16
よく確認したら、両面テープが付属されてました冷や汗

カバーに貼ると剥がしづらいから、車体側に貼ってから被せるみたいです…

早とちりでした…(汗)m(__)m

浜名湖楽しみです♪

宜しくお願いします\(^o^)/
2009年10月22日 9:38
アハハ……ウッシッシ
完全に菌に侵されましたネ~(笑)

自分は……どうしようかな~~Wwwわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月22日 10:24
菌に侵されました…(汗)

イジリ菌恐るべしどんっ(衝撃)

あと3週間ちょっと…

hiro papaさん何されるのですかexclamation&question

楽しみにしてますよ~ウッシッシ

2009年10月22日 10:35
いぢってますよ~ちんぽ。
コメントへの返答
2009年10月22日 10:54
車にジェットにチンポ…

弄るものがいっぱいで大変ですね(笑)

浜名湖まで車は直りますか?

早く拝見したいですうれしい顔
2009年10月22日 11:14
車高が下がり引き締まりましたね!
ビレットですが・・アメリカの会社の中ではお金や発送のやり取りはきちんとしている方だと思います。
ただ、今回の両面ない・・位はミスにカウントしない方がいいです(笑)
今回10回目にして初めて間違い、不足のないノーミスだった位ですから。
コメントへの返答
2009年10月22日 12:27
やっぱり車高で変わりますねわーい(嬉しい顔)

ビレット…

自分の早とちりで両面テープ付属でありました冷や汗

車体側に貼ってから被せるんですねひらめき

ビレット社はセイドルさんが言うように、注文から発送まで対応が早かったです\(^o^)/
2009年10月22日 11:33
ひらめきイイ感じですねハートたち(複数ハート)

僕も↑の方のよ~にダウンサスカット・・しかも切る量間違えて落ち過ぎた男ですからげっそり
コメントへの返答
2009年10月22日 12:30
良いですよねウィンク

サスカットはそれが怖いですよね~

切ったら戻せないですからねがまん顔
2009年10月22日 12:28

いいなー車高調。
いいないいなー(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 12:36
ようやく車高調入れましたわーい(嬉しい顔)

見た目もよくなり、乗り心地もフワフワしなくなりましたひらめき
2009年10月22日 15:26
おぉぉ~テインっすね~
良いですね♪

まさエロは・・・
はぁ様とn同じく・・・
チン○弄ります♪
(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 15:45
テインにしましたわーい(嬉しい顔)

価格もよかったのでウッシッシ

満足してま~す\(^o^)/


みなさん、チ○ポ弄りは盛んですね(笑)

2009年10月22日 18:34
おめでとうございます!!

弄ってません・・・・
コメントへの返答
2009年10月22日 19:19
ありがとうございますm(_ _ )m

takaさんはもう弄る所ないんじゃないんですか?

塗装 逝っちゃいますか?
2009年10月22日 22:24
車高調、装着おめでとうさんです。 LXではTEINが一番無難な気がしますねよ。値段,性能も乗り心地も・・・EDFCで完璧っすねウィンク

で~僕は現状維持で浜名湖へは向かいますので…一緒に並べましょうグッド(上向き矢印)るんるんうまい!
コメントへの返答
2009年10月23日 1:38
ありがとうございます。m(__)m

やっと入れる事ができましたグッド(上向き矢印)

TEINは費用対効果は高く良いですよねウィンク

浜名湖、是非並べましょううれしい顔

『てっちゃん』さん車(セダン)拝見できるの楽しみにしてます\(^o^)/
2009年10月22日 22:28
もっと車高を落としましょう(笑
コメントへの返答
2009年10月23日 1:44
最初はMAX下がってました(笑)


気を使いながら走らなきゃいけないので上げましたわーい(嬉しい顔)

全下げは、見た目がヤン車でした~冷や汗
2009年10月23日 0:55
最近は、オチンチンすら弄れない生活でした。 (泣)

下半身は、短いんですけど・・・・・・
コメントへの返答
2009年10月23日 1:54
オチンチンすら弄れない生活なんて…

それは大変でしたね!!(>_<)


同じく下半身短いので、車(セダン)と同じになりましたかね(笑)



2009年10月27日 23:13
初コメ失礼します
偶然にも自分も同モノみんな逝きましたw

EDFCは使えますw ビレットテクノロジーは
小加工必要でした(笑
コメントへの返答
2009年10月27日 23:31
初コメありがとうございます。

EDFCは便利ですひらめき

以前からブログ拝見してましたわーい(嬉しい顔)
horiseiさんは、EDFC取り付け・マフラー取り付けなど何でもできてすごいですねうれしい顔


US物=テキトーです(笑)

プロフィール

「mixi登録したわーい(嬉しい顔)マイミクお願いしますm(__)m」
何シテル?   01/26 08:23
はじめまして、Rion18です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 スズキ汎用 シーケンシャルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:43:17
MONSTER SPORT ウィンドウエアロバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:13:11
プッシュスタートストップボタン LED打ち変え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 16:40:21

愛車一覧

フォード F150 フォード F150
F-150 Harley-Davidson Edition(^^)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤用のエブリイです🚐 とりあえず、6ヶ月点検までは派手なカスタムは控えて下さい🙇 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 〜最終型〜
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初めて所有した車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation