• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく兄のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

ゾロ目 55555km

ゾロ目 55555kmどうして静岡から愛知へ東名高速を走る時にキリ番やゾロ目になるんだろ

一年前の40000kmと同じパターンで高速道路を途中下車(笑)

今回は菊川ICを途中下車して撮影(笑)

おかげで重役の待ち受ける会議に堂々と5分遅刻した(笑)

会議に間に合わせるより、高速道路を途中下車してでもゾロ目の撮影を選ぶあたり、やはり所長になっても会社人間になりきれていない証拠かw

Posted at 2012/07/25 04:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ日記 | モブログ
2012年04月27日 イイね!

ボンネットスポイラー

ボンネットスポイラー車種不明のボンネットスポイラー。

他車種のボンスポだから当然セレナのボンネット形状とマッチするはずもなく…

それでも3ピースのセパレートタイプがどうしても装着したくて、3年掛かりで底辺をシコシコ磨いてきましたが、明日のオフ会に間に合わせる為に強引に仕上げてしまいますた(;^_^A

おかしいなぁ(笑)

粗いサンドペーパーから目の細かいサンドペーパーでシコシコ磨き、サーフェサーを三回も掛けたのに(笑)

塗装とクリアで失敗しちゃった(笑)

夏休みまでこのまま過ごすか(爆)

Posted at 2012/07/28 16:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ日記 | モブログ
2011年05月16日 イイね!

キリ番40000km

土曜日に愛知県で研修を受ける為、静岡市のアパートを深夜一時過ぎに出て、東名高速静岡ICへ。

高速に乗って、日本坂PAを過ぎた頃、ふと走行距離を見たらまもなく40000kmのキリ番!

撮影タイミングがいつなのかドキドキしながら走行すると、あと6kmでキリ番を迎えるとこだったので、急遽、吉田ICを下車してしまった(汗)

キリ番をしっかり撮影したものの、また高速道路に乗るのもたるいので、国道150号で浜松方面へ。

ちょうど2時に浜岡原子力発電所の正門前を通った時には、4号機を停止した直後だったが、なんだか深夜の浜岡原発は独特の雰囲気が怖かった………。

浜松市内でR150からR1へ、更に浜名バイパスを走ってちょうど3時。

やっぱ浜岡原発が地震や津波でやられたら、たった一時間で浜名湖まで放射線が風に乗ってやってくるんだな、って思った。

富士山が噴火したら溶岩が浜名湖まで飛んで来るって言い伝えを小学生の頃に聞いたけど……200km離れた土地だろうが、自然の前には人は無力なんだ……。

浜名バイパスを通過中にふとそんなことを考えながら、浜岡から浜名湖までの距離の近さを今更ながら思い知らされて、人の親として、やはり浜岡原発の停止は正解だと思った。

我が子の未来にリスクがあるよりは無い方が良いと思うのが親心。

そりゃ、浜岡原発を中心に経済がまわっている御前崎市民の生活に支障はきたすだろうが、有事の時は彼らも被害者となってしまうことを思えば………御前崎市の行政は、原子力政策の甘い汁にどっぷり浸かってる………これから大変になるけど、市長や市会議員は未来の市民の生命・健康を最大限考えた行政に方向転換すべき。


朝方4時に実家に到着して寝たもののわずか2時間足らずで6時起床。

あくびをしながら愛知県で9時からの研修を受けたが、講師の先生は宮城県陸前高田市の出身だった。

しかも、東京電力福島原発の社員を父に持つ方でした。

被災地の出身者である講師は、電力会社社員の息子でありながら、「浜岡を停止して正解」と言った。


生まれ故郷が焼け野原のようになった方の言葉はズドンと重たかった。

7時間の研修内容より、講師の最初の10分間の自己紹介の方が圧倒的記憶に残った1日だった。


Posted at 2011/05/16 08:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ日記 | モブログ
2011年05月07日 イイね!

フルエアロキット装着完了

フルエアロキット装着完了二歳の息子と公園で遊んでばかりの11連休でしたが………10日目の出来事。
Posted at 2011/05/15 09:19:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | セレナ日記 | モブログ
2011年04月02日 イイね!

フロントバーとブリリアントグリル

フロントバーとブリリアントグリルフルエアロキットに同梱されていたフロントバーの装着と、直射日光でボロボロになったブリリアントグリルをリニューアルしました。

Posted at 2011/04/02 21:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ日記 | モブログ

プロフィール

「やった!真鍋ジャパン銅メダルおめでとう(≧▼≦)」
何シテル?   08/11 21:25
学生時代は自動車部で車をいじったり競技(ジムカーナ)で走ったり、授業さぼってカー用品店(モンテカル○岐阜○)でピットクルーのアルバイト生活を送り、今でも車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
■他車種流用ボンネットスポイラー ■ヘッドライトV36プロ目 ■キーレスオート格納ミラー ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
コイツも新車購入。 弄りを封印した7年間でしたが、スノボを満喫した時期でもありました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になってから新車購入した愛車です♪ 「爆音君」というあだ名でした(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にアルバイトでコツコツ貯めて新車購入しました。 車弄りの原点を学んだ愛車でした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation