• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく兄のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

エアロキット装着

エアロキット装着半年前に落札してたフルエアロキット。

転勤と昇格で忙しくなって放置してましたが、親から邪魔扱いを受け、車検も終わって、ようやく取り付けにこぎつけました。

■フェンダープロテクター
→マッドガード外して車体の汚れを拭き取り、ビス止め&強力両面テープで装着(正味40分程度)

■サイドパネル
→ドア四枚の汚れや油分を拭き取り、ドアにサイドパネルをエアロ用強力両面テープで5kgぐらいの圧力で抑え付ける。(四枚で正味70分~80分)

■リアバンパー
 →サイドパネルと要領は同じ(正味15分くらい)

■フロントハーフバンパー
→夕方で暗くなってきたので来週作業するかな………


さて、高速道路でエアロがもげないといいけど(;^_^A

Posted at 2011/03/27 19:04:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ日記 | モブログ
2011年03月06日 イイね!

車検完了

車検完了やっと車検が済んだ~ふくろ

左フロント脚周りの部品交換とオイル交換・エレメント交換込みで車検八万円ちょっとは安く済んだなぁ

まさか19インチのアルミ履いたまま車検が通るとは想定外次項有

しかもアイラインの側面発光も自作ブリリアントグリルもスライドレール発光も全てのイルミネーションを外さなくて済んだ次項有

午後は祖父の眠る墓地へ墓参りして、渥美半島へ菜の花を見に行った。

さて、来週の日曜日はエアロパーツでも装着するかな次項有

■■■■■■備忘録■■■■■■

アイラインフィルム……○
アイラインLED発光……○
自作ブリリアントグリル………○
デイライト………………○
LEDアクリルプレート……………×
ミラーモニター…………×
ヘッドレストモニタ……×
フロントテーブル………×
サイドテーブル…………×
一列目カーテン…………×
スライドレール発光……………○
非純正テールライト……×
LEDリフレクター………▲
常に光るのは構わないが、ブレーキ連動発光はNGの為、断線。

Posted at 2011/03/06 23:59:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ日記 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

夜の高速に現れた悪夢

夜の高速に現れた悪夢風邪で体調不良な昨晩、セレナの左フロント足回りから嫌な異音がするなぁと感じながら静岡から地元への帰路、東名高速浜松西インターの手前で死を感じました(汗)

何故、死を感じたかって?

左フロントの足回りからの異音も恐いですが………








夜の高速道路をイメージしてください。









しかも外灯のあまり無い田舎の高速道路を……









そして、車体の下腹部をイメージしてください。









そう!


高速道路上を車両が横転して下腹部をこちらに見せていたのです!

前方の車両が蛇行運転をし、クラクションを鳴らしていく……

何やってんだ(怒)

前方車両を煽ってるのか?

違う!

黒い大きなゴミ?!

黒い壁?!!!!!


いや、中央のパイプは………マフラー?!

なんだよっ、おいっ!
これ、横転した車両の下腹部じゃん!

やべぇ!!!!!!
危ない!!!!

咄嗟のスラロームで事故車両と周囲の車両の隙間を抜けきりました。

学生の頃、スラローム競技やってて良かった(笑)

後続の車両たちもうまく避けてるのを確認できた。

インター下車して車停めて、携帯で渋滞情報サイトを確認する。

良かった!

いつも信頼している2つの渋滞サイトが共に既に情報をアップしてた!

発生者なのか、同乗者なのか、たしかに車両の奥にパニックってた人影を感じた。
恐らく通報済みで俺の後方にレスキュー車両がいたのだろう。

渋滞サイトには負傷者救出中と表示され、一時間後には見聞中に更新されてた。

それにしても、発煙筒が炊いてあるわけでも無い。

三角反射板が立ててあるわけでも無い。

一瞬の判断を誤れば、助手席側をぶつけたか、周囲の車両に接触するところだった。


とりま、つい先日、東名高速豊橋付近で39台の玉突き事故が起きたばかり。

二次災害に繋がらなくて良かった(汗)


さて、今朝は風邪でしんどいながらもセレナを車検仕様にして、モータースに託してきました。

左フロント足回りの異音も説明して…………

車検だけならいいのに、足回りの修理代も発生するとは、トホホですが(T_T)


車高調なのか、スタビなのか?テンションロッドのベアリングなのか?

モータースの若社長に問い掛けても、彼も首をかしげるだけ。


とにかく、地元にセレナを残して今夜はJRで静岡市に戻るか(;^_^A

Posted at 2011/02/27 18:22:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | セレナ日記 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

年賀状が雑誌に掲載されてた

携帯電話がぶっ壊れて1週間ちかく代替機で過ごしてたたく兄です(-_-メ)

代替機に慣れた頃に、直った我が携帯電話………
使いづらい(T_T)

やっぱ代替機が最新モデルだと新しいの欲しいですね(笑)

 たいして日記ネタの無い日々ですが、スタワゴクラブに駄目もとで送ってみた年賀状が掲載されてた(笑)

以上、無償修理とはいえ購入当時の白紙状態に戻された携帯電話にミンカラをお気に入り登録とか設定をやり直してるたく兄でした(T_T)

Posted at 2011/02/05 22:07:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ日記 | モブログ
2010年12月01日 イイね!

エアロパーツ5点セット

エアロパーツ5点セット朝5時~夜23時まで働き詰めで、なかなか皆さんのブログを読みにいけなくてすみません(汗)

そんな最中、昨晩、某オクにてエアロパーツ5点セットを37000円で落札出来ました♪

なんだか紳士服専門店の成人式チラシに書いてあるフレッシュマン8点セットに近いノリだな♪

・フロントグリル
・フロントハーフスポイラー
・サイドパネル
・リアハーフスカート
・あれ?あと一点なんだっけ?(笑)

これで三万円台は安い♪


はい、そこ!
「てか、今装着してるグリルと同じやんけ?」
なんてこと言わないの(笑)

気分転換に色違いのグリルを装着ってのもいいかも(´ψψ`)


てか、あと4ヶ月弱で車検なのに、何やってんの?俺(笑)
車検費用あんのか?(笑)

てか、5ナンバーなのにサイドパネルって(笑)





あーぁ!
仕事忙しいのに、いつ装着すんだよ、俺orz



Posted at 2010/12/01 12:46:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | セレナ日記 | モブログ

プロフィール

「やった!真鍋ジャパン銅メダルおめでとう(≧▼≦)」
何シテル?   08/11 21:25
学生時代は自動車部で車をいじったり競技(ジムカーナ)で走ったり、授業さぼってカー用品店(モンテカル○岐阜○)でピットクルーのアルバイト生活を送り、今でも車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
■他車種流用ボンネットスポイラー ■ヘッドライトV36プロ目 ■キーレスオート格納ミラー ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
コイツも新車購入。 弄りを封印した7年間でしたが、スノボを満喫した時期でもありました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になってから新車購入した愛車です♪ 「爆音君」というあだ名でした(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にアルバイトでコツコツ貯めて新車購入しました。 車弄りの原点を学んだ愛車でした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation