
FR使いだった学生時代(シルビアS13)、アルミホイールを6セット持ってた。
学校なんて単位がとれる程度の出席だけで、基本、朝はプール監視員のバイト、昼間はカー用品店のピットスタッフ、深夜はゴルフ練習場のサービススタッフと3つのバイトを掛け持ちして買い込んだアルミ&タイヤ。
★レーシングスパルコのアルミホイール
普段の街乗り用
★TOMEIのアルミホイール
ジムカーナという競技に使うタイヤ用
★インパルのアルミホイール
ジムカーナの練習に使うタイヤ用
★ワタナベのアルミホイール
峠や雪上をドリドリ遊ぶタイヤ用(笑)
★S13後期純正アルミ
スタッドレスタイヤ用
★S13前期純正アルミ
いわゆるウンコタイヤ(笑)
普段は大学の部室(自動車部)のタイヤ庫に5セット×4本のアルミを常駐させ、用途に応じてガレージでタイヤ交換し、峠に向かったり、競技に出掛けた。
今でこそ、タイヤを6セット×4本も持ってたら妻に怒られるけど(笑)
卒業を機にタイヤもアルミも処分して地元に戻る際に、愛車も競技車両からノーマルに戻した。
記念に残したスパルコのアルミホイール一本。
レーシーで美しい形状のそのアルミは部屋のインテリアとして飾っていたけど、いつまでも思い出に浸ってるだけでは駄目だなぁ~なんて思いつつ、旧宅から新築に引っ越す際に処分せずに持ってきてしまった。
使うことなく飾り続けたこのスパルコも、気付けば14年の月日が経ってた…
今日、業者の若いお兄ちゃんのとこに持ち込んだ。
俺「一本だけで使い物にならないけど、処分したいんで引き取ってくれる?」
店員「うぉ~♪めちゃくちゃ綺麗なホイールじゃないっすか♪上物ですよぉ♪」
たった一本しか無いのに喜ぶ店員。見る人にはガラクタだけど俺にとっては思い出のいっぱい詰まったアルミホイール。
第3者には単なる「モノ」だけど、この若いお兄ちゃんからしたらまだ価値があり、俺には思い出がある。
複雑な気分でその場をあとにしたけど……ちょっとセンチメンタル(爆)
意外に執着してたんだなぁ、俺(笑)
スパルコのアルミよ、今までありがとう♪
形としては残してあげれなかったけど、これからはこの写真を見るたびに思い出すよ…

Posted at 2009/12/09 02:00:47 | |
トラックバック(0) |
過去の愛車ネタ | クルマ