• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

初詣

初詣 我が家の氏神様である、東京浅草の鳥越神社へ初詣に行って参りました。

鳥越神社は白雉2年(651年)創建の、今年で1359年を迎える東京でも屈指の古社で、江戸時代以前には約2万坪の広さがあったそうです。

正月三が日は有名な千貫神輿の拝観が出来ますので、多くの方で賑わっていました。
ブログ一覧 | 伝統行事 | 暮らし/家族
Posted at 2010/01/03 12:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年1月6日 19:53
地元の氏神様は、やはり大切ですね!

自分は初詣もろくに済ませてませんが、
昨年は何かと大変な年だったので、
今年は無事な一年を祈りたいです。
コメントへの返答
2010年1月6日 21:59
こんばんは。

仰るとおりです。

私も以前、一時期ですが神社へのお参りやお祭りから遠ざかっていた時がありましたが、やはり自分がお宮参りをした神社ですのでちゃんとお参りだけはしなくてはと思い、節目節目だけは訪れるようにしております。

お祭りも若い頃までは神輿を担いでいましたが、最近は体力的にもキツイものがあり見て楽しんでいます。

やはり「苦しい時だけの神頼み」ではマズイですからね(^^;


プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation