• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

2011 「124DAY-OFF会」 メルコネでランチ

明治神宮での撮影を一通り終えた我々124軍団は、次のロケ地“迎賓館”前に移動です。



参道は参拝客で混雑しています。



流石日曜日、表参道にもクルマが多いですね~

迎賓館に向かっていたのですが、途中交通規制や渋滞等もあって私とたこたろうさんが皆さんと逸れてしまい、なお且つ途中で迷子に…

やっとの思いで迎賓館に着くと、そこには誰もいませんでした。
慌ててブルメデさんに電話をしたところ、大勢のパンダに排除され次の目的地である“Mercedes-Benz Connection”に向かわれたとの事、早速私達も六本木み向けてGOです。



メルコネ前に着くと、先に到着されてた方々が整列していました。
私もミルトンさんの後ろへ。。。
少し風が強かったですが、カブリオレは気持ち良さそうですね~



メルコネもXmasバージョンですね(*'▽'*)



この大きなトナカイが赤いソリを引いていました。

実は事前にブルメデさんがメルコネに予約の電話をした際に、12月4日に124のオーナーで伺いますと言ったところ、お店側もいたく感激されてお店の前での記念撮影を了承されるなどのVIP待遇を受ける事が出来ました。
流石はブルメデさんの段取りの良さですね(^-^)
Mercedes-Benz Connectionさんありがとうございました。

一台一台の記念撮影をブルメデさん、akiさんの2大カメラマンで行った後は、みんなで東京ミッドタウンの地下駐車場へ…
以前停めたメルコネ裏のコインパーキングはなぜか営業を終了していました…


例によって2階のレストランでいつものビュッフェスタイルのランチです。



だいたいお気に入りの物が決まっているので、自然と盛り付けもパターン化されてます(^^;



メインはいつも通りパスタを注文( ̄ε ̄〃)b
私は以前も注文した、お肉とキノコのペペロンチーノにしました。



ドルチェはいつもより多めに


ここでサプライズが。
この期間のみ、メルコネカードを申し込むと先着100名にメルセデス-ベンツ特製のクリスマスリースがもらえるとの事。





私は以前にカードを作ってしまっていたので、「良いなぁ~」と見ていたらakiさんがスタッフの方に「家族カードでも可能ですか?」と聞いたところ構わないと言うので、私も便乗してその場で申し込み戴いちゃいました♫



とても良い造りのリースです(~ー*~)b

akiさんありがとうございました♫



メルコネのメインの席を陣取る、124オーナーの一行です。
みんな行儀が良いですね~



1階にはSLS-AMGの姿が…



こんなに大きなXmasツリーもありました。


そしてお腹も満たされたメンバーは、マダデスさん&たこたろうさんとお別れして124Day午後の部がスタートです。
入れ替わるようにuchidaさんがAMG-E60で登場です。
青山ピットイン前に集まり、青山墓地のいつものコースでブルメデさんによる走行シーンが撮影されました。
一通りの撮影が終わり、いよいよ本日のメインイベント会場に向かいます。



タケさんとquonz​さんの500Eです。
こう見ると本当にソックリですね~



uchidaさんのとてもレアなカラーのE60です。
太陽の光に輝いて、とても綺麗ですね~
流石にE60らしく、太いマフラーから素敵なエグゾーストノートを奏でてました。


青山から首都高に入るまでに途中二手に分かれてしまい、私はハマさんとuchidaさんの後を着いて行きました~

神田橋から首都高に入りましたが、ETCを抜けた瞬間ハマさんの220Rが凄い勢いでフル加速!!
アッと言う間に遥か彼方に消えて行きました~

私はともかく、uchidaさんのE60までも置いて行くなんてーーーっ!!

uchidaさんは所用の為外観まででお別れします。
一台だけ残ったBlackieは頼みのハマさんに撒かれてしまい途方にくれながら孤独なクルーズを開始です。
先日の千葉オフに続き、またまたナビの調子が悪いので、迷子にならない様に集合場所の東北道蓮田SAを目指します。



はてさてどうなる事やら…



まだまだ続きます。


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/12/07 12:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ホットスポット巡る
のにわさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

キリ番♪
ハチナナさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 0:20
いやあ迎賓館に向かう道中はすいませんでした・・・
しかしあんな人出と交通規制があるとは!

お初でしたがメルコネはステータスも感じる良いスペースでしたあ
それにブルメデさんのご尽力とスタッフの方の対応の良さをひしひしと感じる事ができました(^◇^)

特典のリースの作者の方は通常同じくらいの大きさの作品を3~5,000円で販売されているようで・・・ビックリです。
http://www.nicolaibergmann.jp/

コメントへの返答
2011年12月8日 12:09
こんにちは♪

私も道を間違えてしまい失礼致しました。

銀杏並木は以前の124Dayでも規制があったのを思い出しました(^^;

メルコネは来年末までの営業なので、また近いうちにご一緒しましょう♫

あのリースは本当に出来が良いので、お得ですね~
2011年12月8日 8:32
お早うございます。
いえいえ…オープンかなり寒かったですヒーターフルでした。(^人^;)

おまけに落葉が…室内にッ!大きなゴミ箱?(・o・)
コメントへの返答
2011年12月8日 12:15
こんにちは♪

明治神宮の駐車場にいた時は、私のクルマも落ち葉攻勢でワイパー周りやボンネットやトランクの隙間に沢山溜まってました…


プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation