• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

浅草羽子板市

はとバスで都内のナイトクルーズを楽しんだ翌日、浅草は浅草寺の境内で毎年行われている“浅草羽子板市”に行って来ました~

納めの観音ご縁日(羽子板市12月17・18・19日)
http://www.senso-ji.jp/annual_event/osamenogoennichi.html



浅草に向かう途中でカーショップの中にC107を発見(~ー*~)b
プレートを見たら450SLCでした。
ガラス越しで直射日光が当たっていたので綺麗に撮れなかったのが残念です(^^;



毎度お馴染みの雷門です。



仲見世にも大勢の人が…
外国人観光客が戻って来た感じがしました。



装飾もお正月カラーになっていますね~
途中で揚げ饅頭を食べながらぶらぶら…



左右に阿・吽の仁王像が鎮座する宝蔵門です。
昔は仁王門と呼ばれていたそうです。



本堂の前も大勢の参拝客でいっぱいです。
2週間後にはもっと凄い事になりますね~



こちらは五重塔院です。



煌びやかな羽子板がところ狭しと並んでいます。



人形の有名店も出店していますね。



酉の市の熊手とはまた違った雰囲気ですね。



凄く大きい羽子板がありますが、いったい幾ら位するんでしょうか?



図柄は歌舞伎役者だけではないんですね~



仲見世脇の喫茶店にてブレイクタイム。
今日はキリマンジャロを戴きました。



前日の東京タワーに続き、東京スカイツリーもパシャ!!



浅草を後にして上野までぶらぶらと…
合羽橋道具街で遭遇したのが“Renault Clio V6 Sport”です。
凄味のあるスタイルで、周りを威圧してました。

オーナーさんがいなかったので無許可で撮ってしまいました(^^;
凄く目立っていてカッコ良かったです♫



夏の“ほおずき市”と並んで冬の風物詩である“羽子板市”が過ぎると、もう歳の瀬ですね。
色々な事があった2011年ですが、もう年末なのかという感じです。



何度来ても、生まれ育った浅草は落ち着きます(*'▽'*)
父の喪が明ける2012年なので、浅草寺と鳥越神社で静かに新年を迎えたいと思います…


ブログ一覧 | 伝統行事 | 旅行/地域
Posted at 2011/12/20 14:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 20:11
こんばんは!

今年の夏に、日暮里の皮膚科に行った後、浅草行きました!その日にお参りすると、何十年もお参りした
のと同じご利益があるとかで、凄い混みようで、お土産かって早々に引き上げましたが、人の多さに驚きました、、、。

自分のMBも、現状渡しだった為、色々手を加えましたが、そこそこ普通に乗れるようになりましたよ。
来年のおは大や、プチオフがありましたら誘ってください!
コメントへの返答
2011年12月20日 23:48
ほおずき市に行かれたんですね?

別名“四萬六千日(しまんろくせんにち)”と言われて、その日一日で4万6000日ぶんお参りが出来ると言われてます。

新年は第一日曜が元旦なので、第二の8日におは大開催となりそうですよ♫

判明したらお知らせしますね~

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation