• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

三社祭 おまけ

今回の浅草グルメは毎度お馴染みの“尾張屋”さんです(~ー*~)b 普段から混んでいますが、流石に三社祭とあってお昼時をずらしても満席状態!! そしていつもの「天ぷら蕎麦」(1,300円)を注文。 いつもながら大きな海老です(*'▽'*) やはり美味しいですね~ ご馳 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 12:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年05月19日 イイね!

三社祭 本社神輿(一之宮)渡御

昨日は「町内神輿連合渡御」が行われましたが、5月19日の日曜日は本社神輿による氏子町内の渡御が行われます。 毎回早朝(午前6時頃)の宮出しは、浅草寺の境内に人が溢れて担ぎ手と見物客が入り乱れて騒然とするのが、ある意味名物になっています。 私はのんびりと、町中を渡御されている神輿をカメラ片手に見 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 12:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2013年05月18日 イイね!

浅草は三社祭で大賑わい♪

昨年と同じタイトルです(~ー*~)b 先週の神田祭及び下谷祭に続いて、今週は下町最大のお祭りである“浅草 三社祭”に行って来ました~ 流石に下町最大の観光地。 多くの人出で賑わってます♪( ̄▽ ̄)ノ″ 雷門の風神雷神の大提灯も、神輿が通るので畳まれてます。 本日5月18日の土曜日は「町内神 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 11:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2013年05月17日 イイね!

至福のひととき♪

仕事やプライベートで都内の繁華街に行く時は、必ず1ヵ所か2ヵ所お気に入りの喫茶店を見付けて立ち寄るようにしています。 条件としてはまず喫煙可で、更にブレンドだけではなくちゃんと豆を選んで注文出来る事! 銀座に行くと、7丁目にある“銀座 和蘭豆”(ギンザランズ)さんと、もう一軒行く喫茶店があります ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 10:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年05月16日 イイね!

お祭りのハシゴしちゃいました♪

神田明神から下谷神社までてくてくと移動しました( ̄ε ̄〃)b ここ下谷神社も創建は、神田明神と同じく天平2年(西暦730年)です。 上野駅を経由してきたのには訳があって、今年の下谷は陰の年で本社神輿の渡御は無いのですが、その際に本社神輿はJR上野駅構内に展示されてました。 こんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 19:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2013年05月15日 イイね!

江戸の粋に触れる♪

神田明神で宮入を見物してから、境内を回ります。。。 江戸の総鎮守である、神田明神の創建は天平2年(西暦730年)です。 神田祭は“天下祭”と呼ばれ、日本三大祭り及び江戸三大祭りのひとつに数えられています。 天下祭とは江戸時代に江戸城内にて将軍に謁見する事が許された祭りで、神田祭と赤坂日枝神社の山 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 14:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2013年05月14日 イイね!

今年も下町に祭りの季節がやって来た!!~神田祭

昨年と殆ど同じようなタイトルになりましたが、全国的にGW明けの週は東京下町にお祭りの季節が訪れます。 厳密に言うともっと前から各地では開催されている場所もあるのですが、基本的に私にとって馴染みのお祭りが5月の第二週からという訳です… 下町で生まれ育った人間の多くは、この季節になると祭りの事しか ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 13:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2013年05月11日 イイね!

うどんの後はタルトで満足♪

稲庭うどんを戴いて、外堀通りを北に移動します。。。 数寄屋橋交差点の阪急が入っていた東芝ビルは、取り壊されて建て替え中です。 社会人になりたての頃(もう30年近く前ですが…)、ここの地下にあった“直久”のラーメンが大好きで、良く食べに来ていました。 スーパーで売っているテイクアウト用のラーメ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 19:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年05月10日 イイね!

今日は銀座で絶品うどん♪

今回も銀座でランチです(~ー*~)b 今回訪れたお店はこちら 秋田名物“稲庭うどん”のお店「銀座 佐藤養助」さんです。 店内は落ち着いた雰囲気です。 ランチ時間からすこしずれていたので、空いてました。 私が注文したのは、“タイ風グリーンカレーつけ麺”(1,100円) ラ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 12:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年05月09日 イイね!

おはよう大黒OFF 20130505 ブレイクタイム♪

ひと通りパーキング内のクルマを見てから、テルさんは所用の為に先にご帰還です(~ー*~)b 見慣れている後ろ姿ですが、いつ見ても良いですね~ そして、マダデスさんといつものレストランへ.… パーキング内にはクルマが溢れてます(><) マダデスさんと私は、いつもの通りお代わり自由の ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 00:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation