• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

嬉しいバレンタイン♫

今年のバレンタインチョコレートに嬉しいオマケが付いていました。



以前にも記事に書いている、池袋の炭火珈琲店“皇琲亭”の珈琲です♪( ̄▽ ̄)ノ″



もちろん私の好きなモカ・マタリです。

これで暫く、あの美味しいモカ・マタリが自宅で楽しめますね~


でも何だか飲むのが勿体無いです(^^;




Posted at 2012/02/16 00:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年02月14日 イイね!

棟方志功と珈琲と…

先日、日本橋三越本店で19日まで開催されている『棟方志功 幻の肉筆画展』を見に行きました。









棟方志功の作品は生で見るのは初めてでしたが、流石に力強いタッチで迫力がありました。
中でも、京都の個人の邸宅で襖や戸板、引き戸等に自由に描かれた作品は圧巻です。
これだけの作品が今まで個人宅にあり今回関東では初公開されたので、この機会にいろんな人に見てもらいたいと思います。



その後軽く食事をして、日本橋を渡ります。



日本橋、と言ってもこれは首都高速なんですけどね…



首都高が上を走っているので、なんとも殺風景ですね(^^;
以前から首都高を移転する計画がありますが、実現するのでしょうか??



映画『麒麟の翼』で話題になっている麒麟像や



獅子の像も、もっと明るくして欲しいと思ってるかも…



せっかく日本橋に来たので、こちらに立ち寄りました。
炭火珈琲店の「ボナール」さんです。
日本橋高島屋の横にあります。



創業1950年の老舗で、店内も落ち着いた雰囲気。



種類別の珈琲豆がありましたが見ても良くわからず、いつも自分が飲んでいる銘柄を「これかぁ」と言って確認する位ですね。



でもって注文したのは、お決まりの“モカ・マタリ”です。



そして今回はケーキセットにして“林檎と桃のケーキ”も戴きました。
甘さは控えめですが美味しかったです~


素晴らしい芸術を鑑賞して美味しい珈琲を戴く…


今回も有意義な時間を過ごす事が出来ました(~ー*~)b




Posted at 2012/02/14 12:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年02月04日 イイね!

アミーゴランチ

久しぶりにスペイン料理のお店でランチを食べました。

普段イタリアンのお店には良く行きますが、スペイン料理店はたまにしか行きません。
昔六本木の瀬里奈の近くに、割る為に焼いたお皿を投げて割らせてくれるスペイン料理のお店があって何度か行きましたが、あれはストレスが発散出来て気持ち良かったです

と、ちょっと脱線してしまいましたが、今回訪れたのは



東京メトロ東西線の浦安駅からすぐ近くにある『ラ・ピカーダ デ トレス』さんです。



駅から徒歩2~3分という立地にありながら、一本裏に入っただけで落ち着いた場所にあります。



ここだけ見ると日本ではないみたいです。



ランチは4種類から選べます。



店内も落ち着いた雰囲気です。
しかも嬉しい事に喫煙出来ます(~ー*~)b

ディナーの時間帯や、ランチでも時間によっては混んで入れない場合があるので、少しずらして行くと待たずに座れます。
ワインも豊富に揃えてあるので、ディナーなんかワイン好きの方にも良いかも知れませんね~



私は“Amigo Lunch”を注文しました。
一皿目のサラダです。



こちらは“シンプルパエリア”です。
私はたまに家でパエリアを作りますが、シーフードを沢山入れるのでこのようなシンプルなパエリアは初めてです。
しかも、野菜と共にこれでもかというくらい入ってるグリーンピース…
正直グリーンピースは苦手な方で、ミックスベジタブルはグリーンピースだけ除くくらいなのですが、このパエリアは食べられました。



こちらは“チョリソと野菜の煮込み料理”です。
今回“Amigo Lunch”を頼んだ理由の一つが、数種類あった煮込み料理の中にチョリソの煮込みがあったので決めました。
程良い辛さで美味しかったです。



デザートはプリンのケーキ(*'▽'*)
こちらもさっぱりして甘ったるくなく、美味しかったです。



飲み物はもちろんホット珈琲です。
これは多少苦味の効いたエスプレッソの様なタイプでしたが、ケーキと一緒だったのでそんなには苦味も気になりませんでした。



スタッフの方も気さくな感じでしたので、次回はまた違うランチを食べに来たいと思います。
シーフードのパエリアか、パスタも良いかも…



場所柄駐車場が無いのは仕方無いですが、近くにコインパーキングもあるので車でも来られますね。



ご馳走様でした~♪( ̄▽ ̄)ノ″




Posted at 2012/02/05 00:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年02月01日 イイね!

寛げる空間 Part 2

以前…と言ってもだいぶ前(2010年3月1日)の記事

寛げる空間
https://minkara.carview.co.jp/userid/569665/blog/17116813/
https://minkara.carview.co.jp/userid/569665/blog/17116844/
https://minkara.carview.co.jp/userid/569665/blog/17116852/

でお気に入りのカフェをご紹介しましたが、再び寛ぎの時間を過ごせるカフェをご紹介します。



池袋東口、ヤマダ電機LABII日本総本店の裏手にある『皇琲亭』さんです。

店内も落ち着いていて、しかも喫煙出来るので私の好みです(*^^*)
フロアー別にちゃんと分煙しています。



通常は『モカ・マタリ』を注文します。



この日は小腹が空いていたので、ケーキセットで『ガトーショコラ』も…



ケーキはたまにしか頼みませんが、これは美味しいですよ~



次に『キリマンジャロ』を。。。
こちらでは2杯目の珈琲は300円引きで飲めます。
しかも1杯目と違う種類でもOK(~ー*~)b

どちらも酸味が強くて好きな味ですが、どちらかと言うと『モカ・マタリ』の方がまろやかで好きなんです。



こういう寛げる場所や時間って大切ですよね~




Posted at 2012/02/01 20:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年01月20日 イイね!

2012年 新年会

1月20日は生憎の天気でしたね。



こんな日は、Blackieは大人しくガレージでお休みです。

この日はヤフーブログ隊の新年会と同時に、九州からスミレ号さんが上京されるという事で歓迎会も行われました。
SSさんがセッティングして下さったお店に集合です。
今回初めてスミレ号さんにお目に掛かりましたが、とても紳士的な方でした。
またm i w a h i r oさんとも初めてお会いしました。
とても楽しい方で、次回は是非SLを見せて頂きたいと思います。

頻繁にお会いする方、久しぶりにお会いする方、初めてお会いする方。。。
同じ趣味を持つ者同士がクルマを通じて知り合い、輪を広げる。

とても楽しい時間を過ごせる事が出来ました。
しかも翌日は今年初の千葉オフも開催されます。


皆さん相当飲まれてましたが、大丈夫でしょうか??

Posted at 2012/01/24 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation