• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

ノンビリ…

天気の良い日曜日。

今日は午前中に買い物等を済ませ、お昼はパスタにしました。



まぁ、いつもと変わり映えのないパスタです( ̄ε ̄〃)b

「怒りん坊登場!! 」
https://minkara.carview.co.jp/userid/569665/blog/23338741/
にて、以前もご紹介したと思いますが、名付けて“スパゲッティ・ボンゴレ・アラビアータ”
何のひねりもありません(^^;
以前とは若干具が違います。

要するに、スパゲッティ・ボンゴレ・ロッソですが、激辛にしてあります。
普通アラビアータ(怒りん坊)はペンネがポピュラーですが、私はペンネの場合あまり食べた気がしないので、スパゲッティにします。
それにアサリを加えてボンゴレにすると言う訳です。

作り方は簡単で、細かく刻んだニンニクをエキストラ・バージン・オイルで熱し、そこにアサリを入れて白ワインを加え蒸し焼きに。
もちろん鷹の爪も忘れずに入れます。
ここまではアサリのワイン蒸しの要領ですね。

そしてアサリの殻が開いたら、殻から身を取り出して殻を除きます。
それからトマト缶を開けて、コンソメを加え煮込みながら塩・コショーで味を調え、アル・デンテに茹でたスパゲッティを加えてトマトソースに絡めたら出来上がりです(~ー*~)b
決して麺を炒めてはダメなんですね。


鷹の爪が上に1本乗ってますが、あとは輪切りの物がタップリ入ってます。
それにタバスコを気の済むまでかけたら後は食べるだけ!!

麺の茹で時間を入れても15~20分位で完成します。



パスタのお供には、もちろんコークです。
しかもゼロフリー
以前と組み合わせが同じです(^^;

で食後には、モカを戴き…
昨日に引き続き、ぶらりと近場をクルージングしようと思ったのですが、午前中買い物に行ったので止めました。



すぐにガレージへ…
そこにはBlackieがボンネットを開けてクールダウン中。
ガレージにしまうとすぐにボンネットを開けます。
いつもの光景ですね~

そして、音楽をかけBlackieを眺めながら、シガーを嗜みました( ̄ε ̄〃)y━~~
こういうノンビリした休日の過ごし方も良いですね~




Posted at 2012/01/15 21:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年11月18日 イイね!

肉汁ジュワ~~~

だんだん冬らしく、寒くなってきましたね(><)
こんな日はあれを食べたい( ̄ε ̄〃)b

と言う事で昨日神楽坂に行ったついでに、こちらに立ち寄りました~



“神楽坂 五十番 本店”さんです。
神楽坂に来ると、割と高い確率でこちらの中華饅頭を買って帰ります(~ー*~)b

神楽坂 五十番 本店
http://www.50ban.com/



たくさんある種類の中から今回買ったのは、ピリ辛肉まん@450と



あんまん@360



チョコレートまん@200



そして、限定の沖縄“アグー豚肉まん”@500です。
ピリ辛肉まんとは搾り方が逆ですね。
噴火口に入ってる実も、みんなそれぞれ種類が違います。

ピリ辛肉まん以外は、それぞれ家族の人数分購入しました~
チョコレートまん以外は大きくて食べ応えがあります(*'▽'*)

早速今朝、蒸し器で15分程蒸し上げパクリ!!



中からは溢れんばかりの肉汁が… byピリ辛肉まん
なかなかスパイシーで、辛い物好きの私には堪りません♫




あんまんも美味しそう♪( ̄▽ ̄)ノ″
こちらはゴマあんではなく小豆あんで、ゴマあんまんは別にあります。

やっぱり寒くなったら、おでんか中華まんですね~

ご馳走様でしたm(_ _)m
今日も美味しく戴きました~



Posted at 2011/11/18 12:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年11月15日 イイね!

下町バームクーヘン

浅草酉の市の帰り、浅草に立ち寄り“尾張屋”さんの天ぷらそばを食した後、その足で台東区を横断。

育った街並みを見ながら、通った小学校や中学校(どちらも廃校になりました)の前を通り向かったのは、上野松坂屋です。



本館で買い物を済ませた後は、松坂屋の新館横にある“下町バームクーヘン”に立ち寄りました。
いつもはここまで来ると、“うさぎや”さんでどらやきを買うのですが今回は洋菓子にしました。



こちらは“バウムクーヘン”ではなく“バームクーヘン”です(~ー*~)b



サイズの割には価格も手頃です。



今回購入したのは“あっぷるクーヘン”¥700と…



“バームクーヘン チョコ掛け”¥500です( ̄ε ̄〃)b



こちらは芯をくり抜いたリンゴが丸々そのまま入ってます♫



他にも“リンゴ”というのがありますが、そちらはリンゴが練って入ってますので、このように果肉がしっかり味わえるのはこちらの“あっぷる クーヘン”の方です。



“バームクーヘン チョコ掛け”は通常のバームクーヘンにチョコのコーティングがしてあります。



想像していた程は甘くはないので、食べ易いです(*'▽'*)



種類も豊富ですね(^▽^)
次回はまた違う種類に挑戦したいです。

ご馳走様でしたm(_ _)m
今日も美味しく戴きました~


Posted at 2011/11/15 18:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年11月10日 イイね!

常連見習いです…

先週(3日)行って記事にしたばかりなのに、本日仕事で六本木に行ったついでに、また“Mercedes-Benz Connection”に寄り、ランチを戴きました♪( ̄▽ ̄)ノ″

まさに“性懲りも無く”といった感じです( ̄ε ̄〃)b
前回もそうですが、“行く場所に困ったらメルコネへ…”が恒例になりつつあります。



今日は前回と違いBlackieで行ったのですが、今回はミッドタウンではなくすぐ裏にあるコインパーキングに停めました。



平日のランチタイムなので、まあまあ混んでました。



ビュッフェのメニューは変わりませんが…



メインは“カニと里芋のトマトソース仕立てのリングイネ”をチョイス。
私好みの味で、美味しく戴きました♫



今日の席は通りに面した窓際席。
六本木という場所柄か、さすがにメルセデスを始めとする輸入車が多いですね。



ふと見ると、そこにはR107(500SL)が…
しかも外交官ナンバーです!!



もちろんドルチェも忘れずに。。。



珈琲を飲み、食事を終えたら1Fショールームへ…
先週と違って、展示車両が多かったです。



まずは“GL550 4MATIC Grand Edtion”
結構なお値段ですね。



“SLK200 Blue EFFICIENCY”



“C250 Blue EFFICIENCY Coupe”



smartの“electric drive”もあり、試乗用の車両も数台ありました。



グッズコーナーの横には、メルセデスの自転車もありました。



ブルーとホワイト、違うタイプのモデルですがどちらも“参考出品”のプレートが付いてました。
いったいいくら位するのでしょうか??



“Mercedes-Benz”のロゴがキマってます(~ー*~)b



先週と変わり映えのしない記事ですが、今回もメルコネで堪能しました(^▽^)/



これ欲しいです…



Posted at 2011/11/10 00:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年11月04日 イイね!

ランチ

ここのところブログのネタも無い日々が続いています。



文化の日の昨日、所要があり六本木に行ったついでに“Mercedes-Benz Connection”に寄りランチを食べました♫

平日はサラリーマンやOLで混雑していますが、休日は家族連れが多いですね。



ショールームにはマットブラックのCクラスのクーペ(C204)が1台のみ展示してありました。



そして階段横にはもう1台、DUCATIが…
なぜイタリアン・モーターサイクルのDUCATIが展示してあるのでしょうか?



性能もスーパーですが、お値段もなかなかのものですね(><)



お料理は、いつものビュッフェに



メインはパスタを注文( ̄ε ̄〃)b
私はお肉とキノコのペペロンチーノにしました。



前回はケーキに手を出しませんでしたが、小さかったのでこれだけチョイス。



そうそう、コースターが変わってました。



前回はAMGのコースターだったんですよね。



今日は500Eではなく大江戸線で行ったのですが、ホームにこんな広告がありました(^-^)

そう言えばメルコネは期間限定となっていましたが、いつまで営業するのでしょうか?


Posted at 2011/11/04 16:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation