稲庭うどんを戴いて、外堀通りを北に移動します。。。

数寄屋橋交差点の阪急が入っていた東芝ビルは、取り壊されて建て替え中です。
社会人になりたての頃(もう30年近く前ですが…)、ここの地下にあった“
直久”のラーメンが大好きで、良く食べに来ていました。
スーパーで売っているテイクアウト用のラーメンも、良く買って食べてましたね~♫
色の濃い目のスープで、典型的な東京ラーメン。
値段も安かったのでお金の無い時など、助かりました(*^。^*)
新しいビルでも、店舗は入るのでしょうか??
松屋銀座の地下にあったお店も閉店したみたいですが、新橋や青山のお店は健在のようですね。
宝くじの発売日には必ず中継される“西銀座デパートチャンスセンター”で有名な、西銀座デパートの向かい、プランタン銀座の手前にある「ギンザ・グラッセ」6Fが次の目的地。

“
Berry Cafe”さんです。

こちらも落ち着いた店内で、ゆったりと寛げますね(~ー*~)b

タルトのお店だけあって、ショーケースの中にはカラフルなフルーツタルトがところ狭しと並んでいます♬

珈琲はブレンドとアメリカンしかないので、ブレンドをチョイス。

ショーケースの前で悩んで悩んで悩み貫いて、やっと私が選んだのは「フレーズシャンティ」

ココアパウダーで燕が描かれてます。

スタッフの方に伺ったところ、フレーズがイチゴでシャンティがクリームだそうです( ̄ε ̄〃)b

新鮮なイチゴと酸味のあるクリームがとてもマッチして、美味しかったです(*'▽'*)

連れの人が注文したのは「マンゴーのタルト」

こちらもボリュームありますね!!

マンゴーを一切れもらいましたが、とても軟らかく口の中でトロけてしまいました(*^-゜)b

こちらは波ですね。
舌と目で楽しむ事が出来ました (*゜▽゜*)〃
普段だと混雑してますが、やはり少し時間帯がズレたお蔭でゆっくりする事が出来ました。
流石に銀座は、美味しいお店が多いですね~
今日もご馳走さまでした♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted at 2013/05/12 19:56:09 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理