当ブログでも何度となくお知らせしてきました『The Rolling Stones』の8年ぶりのコンサートの最終日に行って来ました~(~ー*~)b

先日のERIC CLAPTON のコンサートでは、開演予定時間の約30分前に会場へ行った為に、グッズ売り場が混雑していてゆっくり購入出来なかったので、今回は早めに仕事を切り上げてまだ明るいうちに東京ドームへ…
すると

最終日という事もあってか、すでにこの状態(>_<)

とにかく並んで約1時間。。。
やっとお目当てのグッズが買えたので、水道橋駅まで移動してカフェで一服( ̄ε ̄〃)b
程良い時間になったので会場内へ(*'▽'*)

今回は1階席♪( ̄▽ ̄)ノ″

ステージもスクリーンも良く見える場所でした~

ステージ中央にある花道の周りの席は1席80,000円です(--;
開演予定時間は18時30分でしたが、結局始まったのは19時を少し過ぎました。
オープニングは“Jumpin' Jack Flash”で、すぐに会場は総立ち状態!!
流石に年齢層は高いですが、みんなノリノリでした(*^。^*)
その後も“Honky Tonk Women”“Tumbling Dice”“Paint It, Black”“Sympathy for the Devil“”Miss You”“Brown Sugar”“Start Me Up”など往年のヒット曲のオンパレード。
アンコールの“(I Can't Get No) Satisfaction”まで約2時間、立ちっ放しでした♫
また途中でスペシャルゲストとして、元BOØWYの布袋寅泰が1曲の演奏の為に登場。
BOØWYは大好きで、昔良く聴いていたのでそのサプライズにはビックリしました~
そしてブライアン・ジョーンズに代わって加入したミック・テイラー(1969-74)も加わり、往年のギターテクニックを披露してくれたのは嬉しかったですね。
但し、チョッピリふくよかにはなってましたが…(^^;
私も年甲斐も無く調子に乗ってリズミカルに動いていたら、終了後に背中が痛くなっちゃいました!!
もう無理は出来ませんね~
でも好きな曲ばかりでしたが、特に好きな“Jumpin' Jack Flash”“Brown Sugar”“Start Me Up”そして“(I Can't Get No) Satisfaction”が聴けて大満足です(=^x^=)
今回も念のためNikonの双眼鏡を持って行ったのですが、日本武道館よりも広い東京ドームなので大活躍でした(・∇・)
年齢的に言って今回が最後のツアーになるかも知れませんが、ステージを縦横無尽に走り回っているミック(70歳)や他のメンバーの姿を見ていると、とてもそんな歳には見えません!!
どうにか今の健康を維持して、また近いうちにジャパン・ツアーを行って欲しいです (*゜▽゜*)〃
毎回来日の度にコンサートは観ていますが、パワフルさは全く変わりませんね。
まだまだと言うか、永遠に転がり続けてくれないかなぁ~
本当に堪能した2時間でしたo(*^ー^*)o
次回はグッズの紹介をします(*^▽^)/
Posted at 2014/03/07 11:45:28 | |
トラックバック(0) |
コンサート | 音楽/映画/テレビ