• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

準備OK♪

昨年末の記事でお知らせしましたが、2月から3月にかけて来日公演を行う『The Rolling Stones』のチケットが18日に引き取り可能になったので、発券場所である近所のセブンイレブンへ受け取りに行きました~♫



今回は1階席でした(~ー*~)b
東京ドームというキャパの広さや、応募者数の多さを考えたら仕方無いですね(^^;

チケットが入手出来たので、これで一安心です(=^x^=)



コンサートまで1ヶ月ちょっと、それまではERIC CLAPTON のコンサートもありますし、一昨年末に購入した『ザ・ローリング・ストーンズ結成50周年記念ドキュメンタリー/クロスファイアー・ハリケーン 【初回数量限定生産5,000セット/Blu-ray+オリジナル公式Tシャツ(ブラック)/日本語字幕付】 』を観たり、CDを聴いたりしてモチベーションを高めていたいと思います♬




いくつになっても、コンサートは楽しいですね( ̄ε ̄〃)b




Posted at 2014/01/27 01:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月21日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

ちょうど一年程前に『The Beatles』と『The Rolling Stones』の50周年を祝う記事を書き、その中で“ザ・ローリング・ストーンズ”の来日の行方について記述しましたが、それが現実となり先日チケットの先行予約が開始されました。



とは言えすぐに購入という訳にはいかず、抽選の上当選者に購入資格が与えられる為にドキドキしながら結果を待っていました。
そして19日の20時に当選のメールが…(~ー*~)b



1973年の来日公演は過去のドラッグ問題の影響で中止になりましたが、もちろん私はまだ子供でしたので見に行ける訳も無く、1990年の東京ドーム初来日公演に行きました。

それから1995年1998年2003年そして前回の2006年と東京ドーム公演は全て見に行ったので今回は8年ぶりですね~
メンバーも66歳から72歳までの4人ですが、いつまでも転がり続けて欲しいです♪( ̄▽ ̄)ノ″

来年の1月にはチケットが入手出来るので、それまで楽しみに待ちたいと思います。

そして"UNIVERSAL MUSIC STORE"よりのメールで、今回の来日を記念して「1990年初来日公演当時をイメージしてデザインされたTシャツ全2種類(各4サイズ)を発売!」という知らせがあったので、早速チェック♬



“UNIVERSAL MUSIC STORE”といえば、昨年は『ザ・ローリング・ストーンズ / 50th Anniversary T-shirt Black【Tシャツ】【L】を購入しましたが、今回も…



ザ・ローリング・ストーンズ / THE ROLLING STONES VINTAGE 90 【T-SHIRT】【L】【2014年2月19日発売】と



ザ・ローリング・ストーンズ / THE ROLLING STONES TOKYO 90 【T-SHIRT】【L】【2014年2月19日発売】を2枚ずつ購入しました♫



Tシャツといえばもう一枚KEITH RICHARDSによる、東日本大震災の被災者の為に作ったオリジナルのチャリティーTシャツもあるので、コンサート当日にどれを着て行こうか今から迷いそうです!!

先日のPAUL McCARTNEY のコンサートには残念ながら都合が合わず行けなかったのですが、来年早々ERIC CLAPTON とTHE ROLLING STONESのコンサートに立て続けに行けるので、とても楽しみです♪♪♪




自分へのXmasプレゼントでした~(*^。^*)




Posted at 2013/12/22 18:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月17日 イイね!

はたして…

前回『The Beatles』のレコードデビュー50周年をお祝いした記事を書きましたが、ビートルズが50周年という事はもちろんあのバンドも50周年ですね~

そのバンドとは、今や最強のロックバンドと言われる『The Rolling Stones』です!
実際のレコードデビューはビートルズより8ヶ月後の1963年6月7日『Come On』ですが、1962年7月12日に“ザ・ローリング・ストーンズ”として最初にギグを行ったので、今年が50周年になります。



The Rolling Stones - Crossfire Hurricane (Trailer)



The Rolling Stones Announce Live Shows!


そして今回、50周年を記念するライブを開催すると発表しました。
今のところ11月25日・29日にロンドンのO2アリーナ、12月13日・15日にニュージャージー州・ニューアークのプルデンシャルセンターで行われることが決定していて、チケットはオフィシャルサイトで発売されています。



11月12日には、パリでレコーディングした新曲2曲を含むベストアルバム 「GRRR !」も発売されます。

前回のストーンズ関連の記事でも書きましたが、キースは昨年「来年はワールドツアーに出たい」と言っていたし、東日本大震災のチャリティー・Tシャツでもお世話になってるので、是非ワールドツアーとして来て欲しいですね。
あとはミック次第という事なので、何卒お願いします…

1973年の幻の日本公演は流石に年齢的に無理でしたが、90年・95年・98年・03年・06年と毎回来日公演には行っているので、また見に行きたいです♫



そして今回は自分なりに50周年をお祝いして、amazonにて『ザ・ローリング・ストーンズ結成50周年記念ドキュメンタリー/クロスファイアー・ハリケーン 【初回数量限定生産5,000セット/Blu-ray+オリジナル公式Tシャツ(ブラック)/日本語字幕付】 』



“UNIVERSAL MUSIC STORE”のオフィシャルショップで『ザ・ローリング・ストーンズ / 50th Anniversary T-shirt Black【Tシャツ】【L】【2012年11月7日発売】』2枚購入しました♬

Blu-rayは11月12日、Tシャツは11月7日発売なので、商品が届きましたらあらためてご紹介致します。
Blu-rayの方にもオリジナルTシャツが付いていますので、もしかしたら同じデザインかも知れませんね~




まずはBlu-rayとTシャツの到着を楽しみにしたいと思います( ̄ε ̄〃)b
はたして、来日の行方は…???




Posted at 2012/10/23 15:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月02日 イイね!

Lips & Tongue

先月サントリーから新しい商品が発売になりました。
その名も『STONES BAR』!!



皆さんご存知、ストーンズレーベルのトレードマークでもある“Lips & Tongue”が前面に出されたPOPな飲み物です。



早速買ってきて、美味しく戴きました。



ローリングホップ(新ジャンルのビール)、ローリングゴールド(カクテル)、シトラスハイボール(ハイボール)の3種類ありますが、今回はローリングホップにしました。

6月18日に六本木ヒルズアリーナで発売記念イベントが行われましたが、残念ながら行けなかったんです…



代わりと言っちゃなんですが、STONESを聞きながら飲みました
チョイスしたのはストーンズレーベルが出来てすぐに発売されたシングル『Brown Sugar』
当時、姉が買ったシングル盤を借りて良く聴いてました。



そして『Start Me Up』
こちらは81年当時“ベストヒットUSA”でも良くかかってましたね。

永遠のロック親爺ですね♫
どこかの白髪の人とは大違いです。
私も見習わなきゃ(~ー*~)b




考えてみたら、サントリーから発売されたという事は、もしかしたらサントリーが冠で日本ツアーがあるかも知れませんね。
キースも昨年「来年はワールドツアーに出たい」と言っていたし、東日本大震災のチャリティー・Tシャツでもお世話になってるので、是非来て欲しいですね。
あとはミック次第だとか…




Posted at 2012/07/02 19:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | グルメ/料理
2012年02月03日 イイね!

2月3日ですねぇ。

今日2月3日は全国的に“節分”ですね。
皆さん、もう豆は撒きましたか??

ちょうど40年前の今日は、アジア初の冬季オリンピックとして開催された札幌オリンピックの開会された日です。
まだ小学生だった私は、テレビの前に釘付けになって「日の丸飛行隊」を応援していました。



Janet Lynn 1972 Sapporo Olympics
そして、同じく夢中になったのは“札幌の恋人”と呼ばれた“ジャネット・リン”です。
当時はカルピスのTV-CMにも出てましたね。

このオリンピックのテーマ・ソングが



“トワ・エ・モワ”の『虹と雪のバラード』です。
この曲も好きでした~

トワ・エ・モワと言えば、白鳥英美子さん。
白鳥さんは“ハイ・ファイ・セット”の山本潤子さんと共に好きな女性ボーカリストです。
歌が上手なのはもちろんですが、とても美しい歌声で聴いていて心が癒されます。



Amazing Grace
白鳥さんで有名なのが、このAmazing Graceですね。
デビアスのTV-CM曲で流れていてヒットしたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
後にいろんな歌手の方が歌ってますが、白鳥さんが断トツだと思います。



Heartland
そしてもう一曲がこちらのHeartlandです。
これは確か、キリンのハートランドビールのCM曲だったと思います。



Soleado
この曲はご存知の方がいらっしゃるかどうか、NTVの「カックラキン大放送!!」のエンディングで流れていた曲です。


もう20年以上も前になりますが白鳥さんのCDを集めていた時期がありました。
Amazing Graceは『Amazing Grace』、Heartlandは『美しく青きドナウ』、Soleadoは『ブランニューワールド』に収録されていますが、この3枚は他にも名曲が収められていて今でもクルマの中で良く聴きます♫


オリンピックの話から逸れてしまいましたが、良い曲は何年経っても色褪せないですね~




Posted at 2012/02/03 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation