• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

大黒チャリティーオフ

いつも毎月第一日曜日に『おはよう大黒OFF』が行われている大黒PAですが、昨日は番外編として東日本大震災のチャリティーオフ会がSSさんとMatsuさん主催で行われたので、参加致しました。





以前もありましたが、今回も羽田付近から特殊なオートバイの団体さんと並走しながら大黒に到着です。

その後団体さんは物凄い爆音を轟かせながら、1時間程で大黒を後にされましたとさ…



私は9時前に着いたのですが、既にSSさん、Matsuさん、そしてブルメデさんが到着されてました♫







いつもの『おは大』メンバーや初めてお会いする方等、今回も多彩なモデルが集まりました。



こちらのS124は、凄く綺麗にされていてエンジンルームはピッカピカでみんな驚いていました~



E400のカールトンさんとも久しぶりにお会いしました。
マラカイトグリーンはいつ見ても綺麗ですね☆



今日はとても良い天気でしたので、MatsuさんのSLが羨ましく思えました。
こんな日はフルオープンで走りたいです~



先日のゆるゆるOFFでもお会いした、サイドミラーさんも縦目で登場です❤
圧倒的な存在感で、流石にいろいろな車種が集まる大黒でも注目度は№1じゃないでしょうか?
常に熱い視線を浴びていました!!



カタカタさんは先日の千葉OFFでの予告通り、117クーペで参加されました。
こちらも注目度は抜群でした~


この雰囲気大好きです♫


クロモドラのマグもとても良く似合ってますね~



いつもブログではお世話になっているミネさんの“エロ E55”です
次車はポルシェに決まりみたいですね~



ミネさんのお友達のアルファSZです。
独特のオーラがありますね~

Yahoo!ブログ内で親しくさせて頂いているコーヘイさんをお誘いしたところ、ご家族でご参加されました。


なんとAMGのE60にお乗りで、しかも私の大好きなAMG 3Pを履いてます。


やはり500とは違うオーラが出てますね~
コーヘイさんのメルセデスに対する愛情にご理解のある奥様と、コーヘイさんの記事でも活躍しているとても可愛い娘さんも一緒にいつものレストランで食事をしました♫

お若い方ですが、これからもずっとE60を大事に乗り続けて欲しいですね(^-^)


今回もいろいろな車がいましたが、私が気になったのはこの車です。


ブリティッシュグリーンのボディでしたので、最初はアストン・マーチンかベントレー辺りかなと思ったのですが近寄ってみたところ初めて見る車でした。
なかなかカッコイイですね♫


リアはエンブレムレスです。


唯一グリルにあったのがこのエンブレムです。
ALVIS…
恥ずかしながら今まで記憶がありません。
ELVISなら知ってますが(^^;


オーナーズクラブのバッジも付いてます。

帰宅後ウィキペディアで調べたら、1919年から1967年まで乗用車を製造した自動車メーカーとありました。
航空機エンジンや軍用車両も造っていたみたいですね。

日本国内で生存しているなんて、とても貴重な存在ですね。
今日偶然遭遇して、見る事が出来て良かったです。









最後はタケさんとBlackieのツーショットです。


そうそう、大事なものを忘れていました。



コーヘイさんご一家、タケさんと行ったレストランで今日食べたのは“辛味噌ラーメン”です。
いつもはスパピザですが、今日はカロリーを考えてこちらにしました。
味噌ラーメンなのにとんこつのような極細麺でした(^^;


SSさん、Matsuさんお疲れさまでした。
何から何までお二人にお任せしてしまって申し訳ありませんでした。

また、参加された皆さんも真夏の様な暑い日にも関わらずお疲れさまでした。
また来月の『おは大』も宜しくお願い致します。

帰宅したら、襟のところが思い切り日焼けしてヒリヒリします(><)

Posted at 2011/05/09 09:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2011年03月09日 イイね!

おはよう大黒OFF 20110306③

今月の1台はこちらです。。。



爆音とともに現れたFerrari 330 P3/4のレプリカ、“PROVA”です!!
先月のおは大の時にも見かけましたが、凄い存在感で周りの注目を一気に浴びてました~









流石にレーシングカーだけあってスパルタンですね~
FORD GT-40と同じで、RHDでサイドシルにシフトがあります。



エンジンルームを覗くと、V8エンジンが顔を見せていましたが、これは348のV8でしょうか?

この日はカブっているのかエンジンの調子が悪そうで、すぐにエンストしてしまう状態でした(^^;



その後私達は例によってレストランに行き、いつものスパピザとホットコーヒーを注文(毎度同じなので今回は画像無しです)暫くお喋りをしてから駐車場に戻ると、車載専用車が到着しており積み上げているところでした。



PROVAとオーナーさんを乗せ、キャリアカーは去って行きました。

しかし、その圧倒的な存在感はテスタロッサやディアブロなどのモデルを押しのけ、この日一番だった気がします。

本当にカッコ良かったです~

また大黒で会いたいですね( ̄▽ ̄)


そして私とタケさんは大黒を後にして、本日もう一つの目的地に向かいました〜


Posted at 2011/03/10 15:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2011年03月08日 イイね!

おはよう大黒OFF 20110306②

今月の大黒は久しぶりに私好みのクルマが多かったので、いつも以上に激写しまくりました。

全てをご紹介出来ないので、いくつかピックアップします。



私たちのお隣にいたのはアルファツインズです。
いつ見てもカッコイイですね~
この後、ランデヴー走行に行かれました。



こちらはとても綺麗なジャガーXJーSコンバーチブル。
お洒落で高級感溢れる大人のクルマって感じです♪



こちらのロータス・エスプリはただのエスプリではなく限定モデルのスポーツ300です。
ターボSEを300psにまでパワーアップしています。





ご存じ328GTSです。
ピニンファリーナ在籍当時のレオナルド・フィオラバンティの傑作です。
今でも全く色褪せないですね(~ー*~)b
一時期凄く欲しくて真剣に探した事があります。。。



こちらも食指が動いたBMWのZ8(E52)です。
M5と同じV8エンジンを搭載しています。





可愛いプーさんがグリルに付いているスーパー7です。

こんなモデルも登場して、みんなの注目を浴びていました





ディムラーDS420リムジンです。
英国王室御用達で女王陛下もご愛用されているモデルですね~
1968年のMkIから1992年のMkIVまで生産されてました。
ロールスのファントムVやⅥに匹敵する存在感です!!

しかもこちらは2桁ナンバーでした (*゜▽゜*)〃





同じくブリティッシュのジャンセン・ヒーレーです。
こちらも最近ではほとんど見かけなくなったレアなモデルですが、とても綺麗な状態で乗られているようです。



なにも説明の必要もない、ランチア・ストラトスHFです。
先日のMPCラーメンオフで見かけたのと同じ個体でしょうか?
ブルメデさんの仰るには、よく見かけるそうなのでもしかしたらと思いました。



ラリーつながりではありませんが、ブルメデさんのブログでも紹介されてました、フィアット131アバルト・ラリーです。
このスクエアなボディーが堪りません。
同時期、“レーシング”というモデルもありましたがやっぱり“ラリー”ですよね!!



続いてはこのモデルです。
アルファについてはあまり詳しくないので良くわかりませんが、サイドにGTAと同じ白いクローバーとラインがありました。
膨らんだフェンダーがカッコ良かったです( ̄ε ̄〃)b
“やる気”を感じさせますね~

そしていよいよ今月の一台の登場です!!




Posted at 2011/03/10 15:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2011年03月07日 イイね!

おはよう大黒OFF 20110306①

毎月第一日曜日に開催される、恒例の「おはよう大黒OFF」に参加しました(~ー*~)b

今月は我が愛車“Blackie”が車検から戻って来たので500Eでの参加です。

今月も500を中心とした沢山のメルセデスが集まりました。
がしかし、久しぶりに多彩なクルマが集まっていたので自分の好みを中心にいっぱい撮っちゃいました。
画像を中心にまずは500からご紹介します。。。





今月は9時前に大黒に到着したのですが、既にマダデスさんとハチヤさんが到着されてました。















タケさんも登場です。

今月はブルブラが圧倒的に多いですね~







こちらは迫力のAMG E60です。
3PのAWがカッコ良すぎです(~ー*~)b





こちらもボディと同色の3Pが決まってます!!
ノーマル派の私ですが、このAWには憧れます〜



そして我が愛車“Blackie”です(*'▽'*)
マダデス号とのお揃いバッチですまし顔といったところでしょうか・・・



今月もMatsuさんが参加されました(^-^)
比較的暖かかったので、SLもオープンです。
ソフトトップが開くところを拝見しましたが、ボタン一つでアッと言う間でした( ̄▽ ̄)
こんな日は全開で走ると気持ち良いでしょうね~


これからいろいろなクルマをご紹介します。。。

Posted at 2011/03/10 14:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2011年02月07日 イイね!

おはよう大黒OFF 201102②

500以外にもR129やW210、W201やR107等も多く参加されてました。



MatsuさんのSLです。、
相変わらず綺麗にされてますね~
今回はSSさんと参加されたのですが、私がウロウロしてはぐれてしまったのでコメダに行けませんでした(^^;



アンリパパさんのAMG500SL6.0です。
こちらもいつ見てもカッコイイです!!







R129も皆さん素晴らしいコンディションばかりですね~



W201のEVOⅠです。
やはりエヴォリューションモデルはカッコイイです (*゜▽゜*)〃


W210のAMG-E55です。
こちらも綺麗ですね」~



最後に車検に出ている我がBlackieの代わりに参加したSECです。
今回は恒例のSSさんによるドライビングインプレッションもありました。



そして記念にMatsuさんのSLとツーショットを撮りました( ̄ε ̄〃)b


その後10時を過ぎたので、いつものレストランに移動しました。

ところがここでSSさんやMatsuさんとはぐれてしまいました(><)
途中まで気付かずに後で連絡したのですがお二人は既に大黒を後にされていました…
また、パールさんともお会いできずに失礼な事をしてしまいました。。。



また例によって注文したのはスパピザ&珈琲です。



もちろんタバスコタップリです(^^;



レストランの窓から見たパーキングです。
向こうの方にメルセデスの群れが見えますね~

参加された皆さん、今月もお疲れさまでした。、
また来月も宜しくお願いします(*^▽^)/





Posted at 2011/02/07 21:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation