いつも毎月第一日曜日に『おはよう大黒OFF』が行われている大黒PAですが、昨日は番外編として東日本大震災のチャリティーオフ会がSSさんとMatsuさん主催で行われたので、参加致しました。

以前もありましたが、今回も羽田付近から特殊なオートバイの団体さんと並走しながら大黒に到着です。
その後団体さんは物凄い爆音を轟かせながら、1時間程で大黒を後にされましたとさ…

私は9時前に着いたのですが、既にSSさん、Matsuさん、そしてブルメデさんが到着されてました♫

いつもの『おは大』メンバーや初めてお会いする方等、今回も多彩なモデルが集まりました。

こちらのS124は、凄く綺麗にされていてエンジンルームはピッカピカでみんな驚いていました~

E400のカールトンさんとも久しぶりにお会いしました。
マラカイトグリーンはいつ見ても綺麗ですね☆

今日はとても良い天気でしたので、MatsuさんのSLが羨ましく思えました。
こんな日はフルオープンで走りたいです~

先日のゆるゆるOFFでもお会いした、サイドミラーさんも縦目で登場です❤
圧倒的な存在感で、流石にいろいろな車種が集まる大黒でも注目度は№1じゃないでしょうか?
常に熱い視線を浴びていました!!

カタカタさんは先日の千葉OFFでの予告通り、117クーペで参加されました。
こちらも注目度は抜群でした~

この雰囲気大好きです♫

クロモドラのマグもとても良く似合ってますね~

いつもブログではお世話になっているミネさんの“
エロ E55”です
次車はポルシェに決まりみたいですね~

ミネさんのお友達のアルファSZです。
独特のオーラがありますね~
Yahoo!ブログ内で親しくさせて頂いているコーヘイさんをお誘いしたところ、ご家族でご参加されました。

なんとAMGのE60にお乗りで、しかも私の大好きなAMG 3Pを履いてます。

やはり500とは違うオーラが出てますね~
コーヘイさんのメルセデスに対する愛情にご理解のある奥様と、コーヘイさんの記事でも活躍しているとても可愛い娘さんも一緒にいつものレストランで食事をしました♫
お若い方ですが、これからもずっとE60を大事に乗り続けて欲しいですね(^-^)
今回もいろいろな車がいましたが、私が気になったのはこの車です。

ブリティッシュグリーンのボディでしたので、最初はアストン・マーチンかベントレー辺りかなと思ったのですが近寄ってみたところ初めて見る車でした。
なかなかカッコイイですね♫

リアはエンブレムレスです。

唯一グリルにあったのがこのエンブレムです。
ALVIS…
恥ずかしながら今まで記憶がありません。
ELVISなら知ってますが(^^;

オーナーズクラブのバッジも付いてます。
帰宅後ウィキペディアで調べたら、1919年から1967年まで乗用車を製造した自動車メーカーとありました。
航空機エンジンや軍用車両も造っていたみたいですね。
日本国内で生存しているなんて、とても貴重な存在ですね。
今日偶然遭遇して、見る事が出来て良かったです。

最後はタケさんとBlackieのツーショットです。
そうそう、大事なものを忘れていました。

コーヘイさんご一家、タケさんと行ったレストランで今日食べたのは“辛味噌ラーメン”です。
いつもはスパピザですが、今日はカロリーを考えてこちらにしました。
味噌ラーメンなのにとんこつのような極細麺でした(^^;
SSさん、Matsuさんお疲れさまでした。
何から何までお二人にお任せしてしまって申し訳ありませんでした。
また、参加された皆さんも真夏の様な暑い日にも関わらずお疲れさまでした。
また来月の『おは大』も宜しくお願い致します。
帰宅したら、襟のところが思い切り日焼けしてヒリヒリします(><)
Posted at 2011/05/09 09:57:05 | |
トラックバック(0) |
おは大 | クルマ