毎月第一日曜日に開催される、恒例の「おはよう大黒OFF」に参加しました。

いつもの時間に家を出ましたが、首都高速湾岸線は比較的に空いてました。
ただし反対車線は渋滞です。
9時頃に大黒PAに到着したところ、マダデスさんや前日お誘いしたSSさんが既に到着していました。

いつもお馴染みのマダデス号です。

前日に野津田メンテオフでお世話になり、今回おは大にお誘いしたSSさんのE400です。

今月の大黒は先月に比べるといわゆるスーパーカーは少なかったようですね~
その代わりと言ってはなんですが、500は多く集まりました。

500の場合、ブルーブラックやブリリアントシルバーが多いですが、こういう色も素敵ですよね~

今回初参加された方です。
今年の8月に購入されたそうです。

私の大好きなAMG-3Pを履いています。
やはり良いですね~

いつもはブリシルの500のNさんですが、今月はSL70で登場です。

パノラマルーフが装着されていました~
気持ち良さそうです(^-^)

PAPA KOBAさんのRS6、450PSのモンスターマシンです!!
PAPA KOBAさんは私と同じくオーバーフェンダーフェチです(^▽^)

今月も晴天の下、約15台程の500が揃いました(~ー*~)b

我がBlackieも気持ち良さそうです♪( ̄▽ ̄)ノ″

今月の大黒では際立ったクルマが少なかった中、私の目に留まったのがこれ!
フォード・マスタングHTです。
1964年もしくは1965年モデルだと思われます。
リー・アイアコッカが作り出したスペシャルティーカー並びにポニーカーの元祖で、トヨタ・セリカのお手本になったモデルです。
我が家でも1971年モデルの通称“ビッグマスタング”マッハ-ワン429SCJに乗っていたので、今でもマスタングは大好きなんです。
やはり時代を超えてカッコイイものはカッコイイですね~❤
さり気無いサイドマフラーも似合ってます。

また今月はこのような皆さんの集まりもあり、長時間爆音の嵐でしたが、暫らくしてからちゃんと整列をして大黒を後にして行きました…
そして10時を過ぎてから、いつものように2階のレストランに移動。。。

今月もまた、スパピザ&珈琲です(*'▽'*)
マダデスさんやSSAさんを始め、皆さんとメルセデス談議をしてた惜しい時間を過ごしました♪

レストランを出てクルマに戻ろうとしたら、私たちの停めている場所と違うところに綺麗な500Eが停まってました。
綺麗な個体でしたので、思わず激写です(^^;
オーナーさんが見当たらなかったので、お声をかける事は出来ませんでした…
参加された皆さん、お疲れさまでした。
今月のおは大も楽しかったです~
次回は新年ですので、日程がどうなるかわかりませんが楽しみにしています。。。
Posted at 2010/12/08 22:39:33 | |
トラックバック(0) |
おは大 | クルマ