• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

おはよう大黒OFF 20120805 メルセデス編①

毎月第一日曜日に開催される、恒例の「おはよう大黒OFF」に参加しました(~ー*~)b

先月は参加しなかったので、2ヶ月ぶりのおは大です。



いかにも真夏の空といった感じですね~
気持ちの良い青空です☀☀☀

まずは参加されたメルセデスをまとめてご紹介!!







みん友のあんり☆パパさん
相変わらず凄味のある500ですね~



お久しぶりのマダデス号



みん友のれおんさん



Blackieも間に合ってくれて良かったです( ̄ε ̄〃)b



パールさんも登場です(*'▽'*)



メルツェさんのE55



akiさんも合流されました~



コーヘイさんのE60。
タイミングが合わず、コーヘイさんとお会い出来ませんでした(^^;



そこへVサインのテルさん登場(*^-゜)Vブイ !!



いつもの満面の笑みですね (*゜▽゜*)〃



そして定位置に…




まだまだメルセデスが沢山いますので、続いてご紹介します。




Posted at 2012/08/07 12:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2012年06月05日 イイね!

おはよう大黒OFF 20120603 ②

先月はあんなに沢山のスポーツカーが大黒に来ていたのに、今月はその反動なのか殆ど見かけませんでした。
いつも見かけるポルシェ軍団の姿も無く…



マツダのロータリーグループや





アウディのRS6等のモンスターマシンのグループが。



そこに現れたのが、SLS AMG Roadster です。



しかもこの艶消しのボディカラー!!
テルさんと思わず見入ってしまいました。



これはなんて言うカラーなのでしょうか??



AMGのモンスターつながりで、コーヘイさんのハンマーです。
やはり迫力がありますね!!
コーヘイさんもキヤノンの凄いデジイチで、SLSをバシバシ撮影されてました( ̄ε ̄〃)b





ところで、上の縦長の画像はスマホで撮影して、すぐ上の画像はデジイチです。
撮ってる時はわかりませんが、やはり色調が違うもんですね。





ボヤケかたはデジイチの方が流石に綺麗です。


コンデジやスマホでは気軽に撮ってましたが、デジイチは難しいですね~
まだまだ分からない事だらけです(^^;
もっと練習しなければ…




今月も大黒に集まった皆さんお疲れさまでした。
来月は梅雨の真っ只中ですので参加出来るかわかりませんが、また宜しくお願い致します。




Posted at 2012/06/06 16:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

おはよう大黒OFF 20120603 ①

今月も毎月第一日曜日に開催される、恒例の「おはよう大黒OFF」に参加しました(~ー*~)b

もともとテルさんとおは大でお会いして、デジイチのお話をするつもりでしたが、天気予報では午前中に激しい雨が降るとの事だったので、テルさんとメールで「今月は欠席します?」なんて話をしていたところ、当日の朝には雨も降ってなく曇り空でしたので、急遽テルさんに電話を入れ大黒に向かいました~





やはり雨の予報の影響からか、参加台数が少なくいつものメンバーが来てません。
それでもテルさんとは落ち合えました(^-^)



全体的にいつもよりクルマは少なめでした。
そう言えば、いつもいる観光バスの団体客もいなかったですね…



















今月も様々なモデルが集まりました。



今月はみん友のOPEしま♂さんもいらしてましたが、またもやご挨拶出来ず(><)



離れた場所にレアカラーでとても綺麗なS124も発見しました




続く…




Posted at 2012/06/06 16:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

おはよう大黒OFF 20120506 超弩級スポーツカー

今月のおは大は、あまりにも沢山のクルマを撮影したために記事が長くなってしまいました。

それもそろそろ終盤に差し掛かってます(~ー*~)b

今回はまさいスーパーなクルマ達を紹介したいと思います♬
まずは…



やはりメルセデスから…
言わずと知れた、SLR McLaren です。



クーペボディの他に、ロードスターの姿も…
SLS AMGが発売された今でも、その輝きは全く衰えてないですね( ̄ε ̄〃)b



いきなり現れたのがPagani Zondaです!!
これは初めて実車を見ました~
AMG製のV12を搭載してるんですね。



それにしても…ある意味、超個性的なデザインしてますね…


ここからはKING OF SUPERCAR“LAMBORGHINI”の登場です。







今更説明不要ですね。
カッコ良い~~~(*'▽'*)













今月はムルシが多かったですが、ガヤルドやアヴェンタドールの姿は無かったですね。



F50の姿もありました。



もう一台、初めて見るのが…



この車です。
みん友のれおんさんにお聞きしたらアルテガという車だそうで、エンブレムを見ると“ArtegaGT”とありました。
同じくみん友になっている吉田匠さんの以前の記事に、インプレッションが出ていたクルマだったのを思い出しました。

VW製の3.6リッターエンジンを積んでいるそうです。
最初見た時に、ハイブリッドかテスラの様な電気自動車かと思いました。
こういうレアなクルマを見れるのも、流石大黒だなと思いました(~ー*~)b

そして今月は2階のレストランではなく、3階のカフェテラスでアイスコーヒーを飲みながら皆さんと楽しいお喋りをしました♬

長くなってしまいましたが、今月のおは大はこれにて終了~




参加された皆さん、お疲れさまでした。
来月もまた、宜しくお願い致しますm(_ _)m




Posted at 2012/05/12 16:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2012年05月11日 イイね!

おはよう大黒OFF 20120506 フィオラヴァンティの素晴らしき跳ね馬達

毎月おは大に来ると大抵数台は遭遇するフェラーリです(~ー*~)b



何と言ってもこの日のナンバーワン・フェラーリはこの365GT/4-BB(Berlinetta Boxer)でしょうか。



ピニンファリーナのチーフ・デザイナーだったレオナルド・フィオラヴァンティがデザインした、美しいモデルです。
無駄を省いたスタイリングで、いまだにミッドシップフェラーリの代表ですね。
全幅は1,8m程なので500Eと同じ位ですが、数値以上にワイドに見えます。



12気筒のマイベストがBBならば、8気筒のマイベストはこの328GTBです。



BBと同じくフィオラヴァンティのデザインですが、やはりこの頃のフィオラバンティがデザインしたフェラーリは今見ても美しいですね。
そこが現代のフェラーリとの違いでしょうか?



まさに“美しさの競演”ですね~(*'▽'*)



シルバーボディの328もいましたよ~



ボディカラーが違うだけで、ガラッと印象が変わりますがその魅力は不動ですね。



ならばと言う事で、6気筒のマイベスト。



DINO246gtです。



やはりフィオラヴァンティのデザインです。
上のモデル達と同じく、美しいボディを纏っています。
BBや328との共通点がいくつも見えますね。



これぞまさに男の仕事場( ̄ε ̄〃)b



ホイールはカンパニョーロ製です。



同じくフィオラヴァンティ作のテスタロッサ。



こちらはBBとは違い、本当に幅が広いです!!



やはり伸びやかなデザインですね。




フェラーリっていつの時代でも男の憧れなんですね (*゜▽゜*)〃
まだまだ続きます…




Posted at 2012/05/11 21:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation