ここでは2月の第一日曜日に大黒に集まった、メルセデス以外のクルマを紹介致します。

やはりスーパーカー、とりわけフェラーリの数が多かったです。
その中でも最初に目に付いたのが…

こちらですが、恥ずかしながら何と言う名前のクルマなのかわかりません。
どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?
ゴーカートの感覚でしょうか??

フロントのウィンドウシルも無く、まさに4輪バイクです。

ルノー・シュポール・スピダーの様に、エアーのカーテンも無さそうなので、ヘルメットとゴーグルは欠かせないでしょうね。。。

そして周りに対して凄まじいオーラを発していたのが、F50です。

ロータス・ヨーロッパも、さり気無く良い雰囲気でした。

こちらはポンティアックのル・マンですね。
GTOと同じGMのAボディですが、GTOよりは大人しいモデルです。

先月も大黒で見かけました。

このGTO The Judge の様に派手さはありませんが、ポンティアックらしいデザインで私は好きです。

やはり2分割グリルと言えばポンティアックですね。
私の場合はBMWよりも、何と言ってもポンティアックなんです…

そして、以前もご紹介したサンビーム・ダイガー。
「おはよう大黒OFF」参加しました♪ ②
https://minkara.carview.co.jp/userid/569665/blog/17927023/

サンビーム・アルパインのボディに、ACコブラ260と同じフォード製4.2LのV8が押し込まれているモンスターです。

スカイラインHT 2000GT-R (KPGC10) です。
最近のクルマよりも存在感がありますし、カッコ良いですね~

最後に、セリカ軍団の中で見かけた1台です…
次回はあの名車。、
至宝の2台を紹介致します。
Posted at 2012/02/07 18:28:19 | |
トラックバック(0) |
おは大 | クルマ