天候に恵まれたこの週末でしたが、前日に引き続き27日の日曜日はダー55さん主催の“ゆるゆるOFF会”に参加させて頂きました。
東京マラソン開催日という事もあり、都内の交通規制が心配されましたが一部の方を除き皆さん無事に到着されました。

今回、2月のおは大に参加された500乗りのタケさんもお誘いして新木場駅ロータリーで待ち合わせ、2台でランデヴー走行で会場の夢の島マリーナに参りました。
しかしいつ見ても綺麗な500です(*'▽'*)
国道357からマリーナ駐車場に入る際、うっかり入り口を通り過ぎるアクシデントが発生(><)
グルッと一回りするオマケもついてしまいました(タケさん、すみませんでした)

そこへマダデスさんも登場して、500トリオが勢揃いです( ̄ε ̄〃)b

他の方のブログでもこの角度の画像が沢山出ていたと思いますが、参加車両の記念スナップです。

後ろ側はこんな感じです。
夢の島マリーナはちょうど1年前、昨年の124の日にブルメデさん主催のOFF会で利用した思い出の場所です。

本日の主役はあくまでも縦目メルセデスですので、こんなショットも撮ってみました❤
本当に絵になりますね~

今日のカタカタ625さんはカブリオレで登場です。
レアなカラーとチェックシートはとてもお洒落ですね~
お昼になりお腹も空いたので、マリーナのレストランに移動(^-^)

ここは基本的にランチメニューにフリードリンクが付いています。
私はパスタセットを注文。
ウェイターの方にタバスコをお願いしましたが、最後まで来ませんでした…
欲を言うなら、もう少しメニューを増やして欲しいですね~
お腹も一杯になり、『折角だからみんなでゆっくりと流したいですね~』と言う事になったのですが、例の交通規制があるのでお台場方面にも行けず、ダーさんに舞浜はどうでしょうかとお話ししたところ『行きましょう』と決定しました。
言いだしっぺの私が先頭になり、舞浜まで先導いたしました(~ー*~)b
総勢9台のメルセデスの行進がスタートしました。
ゆったりと走る為に時速50キロ前後でのんびり走っていたのですが、後方から凄い勢いで白バイが迫って来ました!!
ゆっくり走り過ぎだと怒られるのかと思いましたが、私のクルマを追い越して去って行きホッとしました。。。
何も後ろめたい事が無くても、後ろに白バイが近付くと緊張します(^^;
そして舞浜のホテル街裏手に到着です。

9台のメルセデスが縦列駐車です。

ここは常夏の島??
なんて思わせるような道路で我がBlackieを先頭に、綺麗に駐車されたメルセデス軍団です。
停めた瞬間から、皆さんカメラ片手に一斉に撮影会が始まりました(^-^)
やはり相当目立つのか、ジョギングランナーやホテル前のバス停でバスを待つ人々、通行人の方々の注目を一斉に浴びてました。

迫力のあるグリルのマダデス号。

めちゃくちゃ綺麗なタケさん号。

まさに世界遺産的なW109の300SEL6.3。
500Eのルーツ的なモンスターマシンです。。。

こちらも走る宝飾品!!
W113の230SLです。
しかもMTです(^-^)
ホワイトボディにレッドのインテリアはオープンカーの王道ですよね~
こういうモデルに似合う男になりたいですね。

いつもは2台のフレンチロケットにお乗りのアルピーヌさんですが、今回は流麗なW108で登場です♪

昨年の千葉OFF以来の再会、サイドミラーさんのW108。。。
いつもピカピカで同色のホイールキャップとホワイトリボンも素敵ですね~

カタカタ625さんのカブリオレです。
千葉OFFの時はレストアされたばかりの117クーペを見せて頂きました( ̄ε ̄〃)b
千葉OFF①
https://minkara.carview.co.jp/userid/569665/blog/20411308/
千葉OFF②
https://minkara.carview.co.jp/userid/569665/blog/20421922/

そして今回の『ゆるゆるOFF会』を主催されたダー55さんのW108.
こちらもピカピカです(^-^)
深みのあるブラックボディと、レッドのインテリアがシブ過ぎます。
パート2に続きます…
Posted at 2011/03/01 17:27:01 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ